カタリン
領域 アウター・リム・テリトリー
星系 カタリン星系
太陽 ひとつ
衛星 3つ
自転 26標準日
周期
公転 414標準日
周期
種別 地殻惑星
大気 タイプⅠ(呼吸可能)
気候 温暖
重力 標準
地形 都市、山岳、森林
原住 人間
種
移住 キャサー、
その他
種
言語 ベーシック
人口 30億人
人間70%
キャサー25%
その他5%
所属 銀河共和国
コルサント星系軍レムナント
概要
カタリン(Katalyn)は、アウター・リムに存在していた惑星。小規模な造船所を有しており、アウター・リムにおける中規模工業惑星であった。住民のほとんどは人間だったが、猫型種族
キャサーも多く移住しており、両社はよく共存していた。クローン大戦中、この惑星は共和国軍や
コルサント星系軍に兵力を供給しており、分離主義者に侵略されたがこれを撃退している。大戦終結後、共和国が帝国になりかわるとこの星は表向き帝国に従ったが、政府や住民の中には帝国がほかの多くの惑星に対して行っている強圧的な統治に関して懸念を抱くものも多かった。また当時、惑星防衛軍が一隻の
マンデーター級スター・ドレッドノートを保有していた。ヴェネター級1000隻分に匹敵する戦闘力をもつといわれるマンデーター級は軍事戦略上重要な存在であり、この艦を巡って帝国と
残留コルサント星系軍との間に争奪戦が巻き起こった。最終的に防衛軍の助けも得た星系軍レムナントが帝国軍を駆逐し、マンデーター級を手に入れ、加えてカタリン防衛軍の大艦隊も獲得したのだった。
防衛軍
カタリンは装備が旧式ながらも連度の高い惑星防衛軍を維持していた。
主力艦
主力戦闘機
地上兵器
その他
ゴラン防衛プラットフォーム
- キャサーはまるでサイヤ人ですねw現地の人間と共存できたからツフル人のように滅ぼされなかったんでしょうね。橙やあずにゃんもキャサーになるのかな? -- てんぷら (2014-08-30 19:41:31)
最終更新:2018年05月04日 12:32