十五銀行
設立:
1897年5月21日、第十五国立銀行から商号変更
1920年8月2日、浪速銀行、神戸川崎銀行、丁酉銀行を合併
1927年4月21日、昭和金融恐慌で一時休業
1944年8月1日、帝国銀行に合併し解散
本店:東京都中央区木挽町(現・銀座八丁目)
(現・銀座
第一ホテル)
【系図】
◆十五銀行←第十五国立銀行
↑商工銀行←商工貯金銀行(1922)
↑四十九貯金銀行(1908)
↑津田銀行←周陽銀行(1921)
↑神戸川崎銀行(1920)
↑浪速銀行←第三十二国立銀行(1920)
↑富国銀行(1919)
↑馬関商業銀行(1918)
↑和歌山銀行(1909)
↑大阪商工銀行(1901)
↑大阪共立銀行(1900)
↑大阪明治銀行(1899)
↑第五銀行←第五国立銀行(1898)
↑第百四十二国立銀行(1881)
↑第百三十一国立銀行(1881)
↑丁酉銀行(1920)
最終更新:2007年12月25日 23:52