日本重化学工業

【商号履歴】
日本重化学工業株式会社(1969年1月4日~)
東化工株式会社(1951年~1969年1月4日)
北海電化工業株式会社(1917年8月25日~1951年)

【株式上場履歴】
<東証1部>1949年5月16日~2002年5月23日(会社更生法適用申請)

【合併履歴】
1975年4月1日 東北重化学工業株式会社
1969年1月1日 日本フェロアロイ株式会社

【沿革】
1917(大正6)年8月 富山県伏木町にカーバイトの製造販売を行う目的で北海電化工業株式会社として資本金100万円をもって設立
1918(大正7)年 伏木工場建設工事完了。カーバイト、石灰窒素および硫安の生産を開始
1936(昭和11)年9月 合金鉄の製造開始
1938(昭和13)年 山形県小国町で日本電興㈱がフェロアロイ生産開始(小国事業所)
1939(昭和14)年 山形県酒田市で㈱鐵興社がフェロアロイ生産開始(酒田事業所)
1943(昭和18)年 北海電化工業㈱でフェロアロイ(FeSi,FeMn,FeCr)の生産を開始し、石灰窒素および硫安の生産を中止
1945(昭和20)年9月 能町工場を新設
1949(昭和24)年5月 東京証券取引所に上場
1951(昭和26)年11月 商号を東化工株式会社に改称
1954(昭和29)年 珪カルおよびマンガン肥料の生産を開始
1958(昭和33)年 日本電興㈱が東芝電興㈱と改称
1958(昭和33)年3月 庄川工場を新設。大型電気炉操業開始
1962(昭和37)年8月 岩手県花巻工場にて腐植酸苦土肥料アヅミンの生産開始
1966(昭和41)年10月 日本最初の地熱発電所である松川地熱発電所完成(2万KW)
1968(昭和43)年 ㈱鐵興社の合金鉄部門と東芝電興㈱の合金鉄部門が合併し、日本フェロアロイ㈱を設立
1969(昭和44)年1月1日 日本重化学工業㈱設立(日本フェロアロイ㈱と東化工㈱が合併)
1970(昭和45)年4月 北九州市に九州工場完成
1970(昭和45)年 東北重化学工業㈱(旧東北振興化学㈱)と資本・技術提携
1972(昭和47)年 高岡工業所(庄川工場)に51MVAの大型電気炉完成
1972(昭和47)年8月 子会社日重建設株式会社を設立
1973(昭和48)年 高岡工業所(伏木工場)でのフェロアロイ生産中止
1973(昭和48)年1月 子会社東商販株式会社(1963(昭和38)年9月設立)、商号を株式会社日重商事に変更
1975(昭和50)年4月 東北重化学工業株式会社を吸収合併
1975(昭和50)年 酒田工場に33MVAの大型電気炉完成
1976(昭和51)年12月 関係会社道南地熱エネルギー株式会社を設立
1978(昭和53)年 岩手県雫石町に葛根田地熱発電所完成(5万KW)
1978(昭和53)年5月 葛根田事務所新設、発電用の地熱蒸気生産設備操業開始
1981(昭和56)年 高岡工業所に電解二酸化マンガン工場完成
1984(昭和59)年 山形県荒川水系に玉川水力発電所完成(1万KW)
1984(昭和59)年10月 関係会社東北地熱エネルギー株式会社を設立
1986(昭和61)年 ニューヨーク事務所開設
1986(昭和61)年6月 子会社日重酒田工業株式会社を設立
1987(昭和62)年 酒田事業所でのフェロアロイ生産中止
1988(昭和63)年 酒田事業所にマンガン系フェライト工場完成
1988(昭和63)年11月 茨城県つくば市に筑波研究所完成
1990(平成2)年7月 子会社株式会社コスコを吸収合併
1991(平成3)年1月 子会社日重ニューマテリアル株式会社を設立
1991(平成3)年7月 子会社株式会社日重不動産を吸収合併
1992(平成4)年 小国工場に水素吸蔵合金生産工場完成
1993(平成5)年 JMC(USA)で高純度クロムの生産開始
1993(平成5)年10月 子会社日重開発工業株式会社(1976(昭和51)年12月設立)、商号を地熱エンジニアリング株式会社に変更
1994(平成6)年 ブラジルに高純度フェロシリコンを製造するJ/V会社、SILBASA社設立
1995(平成7)年 南岩手工場にてディーゼル発電所運転開始
1997(平成9)年 高岡工場にてリチウムマンガン生産設備完成
1998(平成10)年 高岡工場でのフェロマンガンの生産停止、九州工場でのフェロクロムの生産停止
1999(平成11)年6月 子会社株式会社柏化学工業を吸収合併
1999(平成11)年9月 九州工場を閉鎖
2000(平成12)年2月22日 会社更生法適用申請
2000(平成12)年11月 情報・通信事業部を営業譲渡
2002(平成14)年 東京地方裁判所に会社更生手続き開始を申立
2003(平成15)年 東京地方裁判所が会社更生計画を認可
2003(平成15)年 グループ内の更生会社6社を日本重化学工業㈱に吸収合併
2003(平成15)年 リチウムマンガンスピネルに係わる事業を譲渡
2003(平成15)年 アヅミン等花巻工場に係わる肥料事業を譲渡
2003(平成15)年 資本金100%減資と新資本金払込(資本金68億円から77百万円へ) 
2003(平成15)年 松川および葛根田地熱事業所事業を譲渡
2006(平成18)年 会社更生手続終結
2007(平成19)年 増資 資本金1億円
2008(平成20)年 高岡事業所・環境事業を日重環境㈱へ吸収分割
最終更新:2010年05月09日 04:00