ルネサスイーストン
本店:東京都中央区日本橋本石町三丁目3番10号

【商号履歴】
株式会社ルネサスイーストン(2009年4月1日~)
株式会社イーストンエレクトロニクス(1984年10月~2009年4月1日)
福島電気工業株式会社(1954年12月23日~1984年10月)

【株式上場履歴】
<東証1部>2014年9月26日~
<東証2部>2014年2月25日~2014年9月25日(1部指定)
<東証JASDAQ>2013年7月16日~2014年2月24日(2部指定)
<大証JASDAQ>2010年4月1日~2013年7月15日(東証に統合)
<ジャスダック>2004年12月13日~2010年4月1日(取引所閉鎖)
<店頭>1994年9月27日~2004年12月12日(店頭登録制度廃止)

【合併履歴】
1998年10月 日 株式会社イーアンドイー

【沿革】
昭和29年12月 主に通信機器用の電子部品の販売を目的とした福島電気工業株式会社を東京都千代田区に設立。
昭和30年7月 株式会社日立製作所と特約店契約を締結。
昭和34年6月 半導体の販売を開始。
昭和38年10月 貿易部を新設し、東南アジア及び中近東を中心に輸出業務を開始。
昭和40年10月 高周波機器の製作を開始。
昭和43年11月 本社を東京都中央区日本橋本石町に移転。(現在地)
昭和45年3月 高周波機器、その他電子機器の生産工場として埼玉県大宮市に大宮工場を建設。
昭和47年3月 株式会社日立製作所機電事業部と継続的製品販売契約(特約店契約)を締結し、シリコン整流素子、シリコン整流制御素子、シリコンスタック等の販売を開始。
昭和48年10月 日立電線株式会社と取扱店契約を締結し、電線の販売を開始。
昭和51年3月 貿易部及び大宮工場を廃止。
昭和53年4月 埼玉県熊谷市に熊谷営業所を設置。
昭和53年11月 東京都立川市に立川営業所を設置。
昭和55年8月 神奈川県川崎市高津区(現宮前区)に川崎営業所及び物流センターを設置。
昭和56年4月 千葉県我孫子市に取手出張所(現取手営業所)を設置。
昭和56年10月 栃木県西那須野町に栃木出張所を設置。
昭和59年6月 長野県松本市に長野出張所を設置。
昭和59年9月 山梨県富士吉田市に山梨出張所(現山梨営業所)を設置。
昭和59年10月 商号を株式会社イーストンエレクトロニクスに変更。
昭和61年11月 長野出張所(後の上田出張所)を長野県上田市に移転。
昭和62年6月 販売子会社 株式会社イーアンドイーを設立。
平成元年5月 半導体ソフト開発の充実を目的に東京都大田区に下丸子デザインセンターを設置。
平成元年10月 滋賀県長浜市に長浜出張所を設置。
平成元年12月 新潟県小千谷市に小千谷出張所を設置。
平成2年4月 栃木出張所を栃木県宇都宮市に移転。
平成3年1月 下丸子デザインセンターを東京都大田区内に拡張移転し、名称を東京デザインセンターに変更。
平成3年7月 取扱商品の拡大を目指し、マキシム・ジャパン株式会社と代理店基本契約を締結。
平成3年9月 川崎営業所を廃止し、本社営業部門に統合。
平成4年3月 下丸子営業所を東京デザインセンター内に設置。
平成4年3月 小千谷出張所を上田出張所に統合し、小千谷出張所を閉鎖。
平成6年9月 日本証券業協会に店頭登録。
平成6年11月 日本テキサス・インスツルメンツ株式会社と代理店基本契約を締結。
平成8年3月 新株発行(1,200,000株)し、資本金3,433百万円となる。
平成8年5月 滋賀県草津市に近畿営業所を設置し長浜出張所を統合。
平成9年8月 物流センターを埼玉県浦和市に移転。
平成9年10月 東京デザインセンター、下丸子営業部を本社に統合。
平成10年10月 販売子会社 株式会社イーアンドイーを合併。
平成10年10月 物流子会社 株式会社イーストンワークス(現・連結子会社)を設立。
平成10年12月 COILCRAFT,INC.と代理店契約を締結。
平成12年6月 上田出張所を閉鎖し、本社営業部門に統合。
平成12年7月 株式会社ACCESSと代理店基本契約を締結。
平成12年10月 熊谷営業所を埼玉県熊谷市筑波に移転。
平成12年12月 Faraday Technology Corporationと販売店委託契約を締結。
平成13年4月 日本オプネクスト株式会社と特約店契約を締結。
平成13年8月 海外現地法人販売会社 HONG KONG EASTON LTD.(現・連結子会社)を設立。
平成13年9月 マキシム・ジャパン株式会社との代理店基本契約を解約。
平成14年10月 大倉商工株式会社の電子営業部門譲受け。
平成14年10月 スタンダードマイクロシステムズ株式会社と代理店契約を締結。
平成14年10月 亞洲光学股份有限公司と代理店契約を締結。
平成15年2月 海外現地法人販売会社 EASTON ELECTRONICS(S)PTE.LTD.(現・連結子会社)を設立。
平成15年3月 アドバンテック株式会社と代理店契約を締結。
平成15年4月 株式会社日立製作所との電子デバイス特約店契約を解約。
平成15年4月 株式会社ルネサス販売と特約店契約を締結。
平成15年4月 近畿営業所を大阪市に移転し、大阪営業所に改称。
平成15年4月 栃木出張所を閉鎖し、本社営業部門に統合。
平成16年7月 海外現地法人販売会社 TAIWAN EASTON CO.,LTD.(現・連結子会社)を設立。
平成16年9月 ISO14001の認証を取得。(㈱日本環境認証機構)
平成16年12月 株式会社ジャスダック証券取引所に株式を上場。
平成17年1月 VIA Technologies,Inc.と代理店契約を締結。
平成17年4月 厚木営業所を閉鎖し、本社営業部門に統合。
平成17年9月 茨城県ひたちなか市に茨城営業所を設置。
平成17年10月 伊勢崎営業所を高崎市に移転し高崎営業所に改称。
平成17年10月 海外現地法人販売会社易事通(上海)貿易有限公司を設立。
平成18年3月 三島営業所を三島市寿町より三島市一番町へ移転。
平成18年3月 エプソンアヴァシス株式会社と資本・業務提携締結。
平成18年4月 Guoguang Electric Co., Ltd.と代理店契約を締結。
平成19年3月 東電ユークエスト株式会社と代理店契約を締結。
最終更新:2015年07月14日 01:06