【沿革】
当社は、創業者・箭内源典が、栃木県那須郡那須町において合資会社小松屋石雲荘により旅館業を経営していたことがその後のホテル業界での事業展開の契機となっております。箭内源典は、昭和28年5月に那須観光株式会社として当社を設立し、地域社会の発展と国際親善に貢献することを経営理念としてホテル事業を開始いたしました。昭和35年7月の那須ビューホテルの開業以降、伊良湖ビューホテル、成田ビューホテル、高崎ビューホテル、秋田ビューホテル、浅草ビューホテル等を開業し業容を拡大しておりましたが、日本のバブル経済崩壊を契機として、それまでの過大な投資により平成13年9月に当社およびグループ8社は民事再生手続の申立を行いました。その後、当社グループは全社一丸となって経営再建に取り組み、平成24年3月には再生債務全額を完済しております。また、平成26年7月に東京証券取引所市場第二部に当社株式を上場致しました。
昭和25年4月 創業者・箭内源典が栃木県那須郡那須町に旅館経営を目的とした合資会社小松屋石雲荘を設立し、石雲荘を開業
昭和28年5月 那須地区における近代的洋風ホテルの経営を目的として、資本金1,600千円で那須観光株式会社(本店登記:栃木県那須郡那須町大字湯本212番地)を設立
昭和35年7月 那須ビューホテルの営業開始
昭和39年11月 那須地区におけるレジャー施設(りんどう湖ファミリー牧場:昭和40年6月 営業開始)の経営を目的として、那須興業株式会社(現・連結子会社)を設立
昭和41年5月 旅行商品の販売・企画を目的として、那須興業株式会社の100%出資により
ファミリー観光有限会社(現・連結子会社)を設立
昭和41年12月 那須観光株式会社を日本ビューホテル株式会社に商号変更
昭和43年5月 伊良湖ビューホテルの営業開始
昭和49年1月 朝日新聞事業株式会社との合弁で、海外におけるホテル経営及び経営指導を目的とした株式会社アサヒビューインターナショナル(以下、「AVI」という)を設立
昭和49年6月 成田ビューホテルの営業開始
昭和50年2月 成田空港地域での一般貸切自動車の運送事業を目的として、エアポートバス株式会社を設立
昭和52年8月 ホテルビューパレスの営業開始
昭和52年10月 ホテルの運営受託等を目的として、日本ビューホテル事業株式会社(現・連結子会社)を設立
昭和53年5月 郡山ビューホテルの営業開始
昭和56年5月 AVIの経営指導により、スバンビューホテル(マレーシア)が営業開始
昭和56年7月 高崎ビューホテル株式会社を設立(昭和58年4月 営業開始)
昭和57年5月 当社グループの損害保険代理店業務を行う会社として、株式会社ヤナイを設立
昭和57年9月 秋田ビューホテル株式会社を設立(昭和59年5月 営業開始)
昭和57年11月 AVIの合弁会社により、デサルビューホテル(マレーシア)が営業開始
昭和60年4月 AVIの経営指導により、リバービューホテル(シンガポール)が営業開始
昭和60年7月 浅草ビューホテル株式会社を設立(昭和60年9月 営業開始)
昭和62年5月 広告、企画、宣伝事業を目的として、株式会社ビューアドバタイジングを設立
昭和63年8月 牧場の経営、乳製品の生産を目的として、有限会社那須牧場(現・非連結子会社)を設立
平成2年10月 株式会社郡山国際ホテルを買収し、郡山ビューホテル株式会社に商号変更。郡山ビューホテルおよび郡山国際ホテルを運営
平成3年4月 郡山国際ホテルを郡山ビューホテルアネックスと改称し、営業開始
平成4年6月 AVIの経営指導により、オルベリビューホテル(モルジブ)が営業開始
平成5年3月 本店を東京都台東区西浅草三丁目17番1号(現所在地)に移転
平成8年8月 浅草ビューホテル株式会社からの営業譲受により、浅草ビューホテルを直営店舗とする
平成8年8月 当社が保有する那須ビューホテルおよびホテルビューパレスを那須興業株式会社へ賃貸開始
平成12年4月 浅草ビューホテル株式会社の清算結了
平成13年5月 秋田ビューホテル株式会社を吸収合併
平成13年9月 日本ビューホテル株式会社およびグループ8社(高崎ビューホテル株式会社、郡山ビューホテル株式会社、那須興業株式会社、有限会社那須牧場、日本ビューホテル事業株式会社、エアポートバス株式会社、株式会社ビューアドバタイジング、合資会社小松屋石雲荘)は、東京地裁に民事再生手続を申立
平成14年3月 民事再生計画案を提出
平成14年7月 当社が保有する那須ビューホテルおよびホテルビューパレスを那須興業株式会社に譲渡
平成14年8月 民事再生計画認可決定が確定し、合資会社小松屋石雲荘のみ会社清算
平成16年8月 AVIを特別清算
平成17年8月 東京地裁から民事再生手続終結通知
平成21年5月 日本ビューホテル事業株式会社(現・連結子会社)を100%子会社化
平成21年6月 株式会社ビューアドバタイジングを100%子会社化
平成21年11月 株式会社ビューアドバタイジング及び株式会社ヤナイを吸収合併
平成22年1月 那須ビューホテルの営業を終了
平成22年3月 当社が保有する郡山ビューホテル株式会社の株式を当社グループ外に一部売却(出資比率を9.94%に引き下げ)
平成22年10月 エアポートバス株式会社の事業・資産を当社グループ外に譲渡
平成23年4月 高崎ビューホテル株式会社を吸収合併。エアポートバス株式会社を会社清算
平成23年5月 那須興業株式会社(現・連結子会社)を株式交換により100%子会社化
平成24年3月 第1回新株予約権の全部行使による増資および金融機関からの借入により、再生債務全額を完済
平成26年4月 りんどう湖ファミリー牧場を那須りんどう湖 LAKE VIEW に改称
平成26年7月 東京証券取引所市場第二部に上場