【ルーター】
異なるネットワークを相互接続する機器。リピーターやブリッジより高度な接続を行う。プロトコルを判断し、あて先によって転送するかしないかを判断したり、複数の経路がある場合はどの経路を選択すれば最適かを制御したりする。対応する回線の種別、プロトコルなどによって、用途や利用形態が異なる。また、自分の対応しているプロトコル以外のデータはすべて破棄する。
 社内で各フロアのLANをつなぐには2つのLAN端子間でデータを転送するローカルルーターを使う。ネットワーク接続端子部分を交換可能にして、1台でさまざまなネットワークに対応できるようにした製品もある。ADSLやCATV、FTTHの普及に伴い、ブロードバンド回線を複数のパソコンで共有する用途にブロードバンドルーターが広く使われるようになった。

※ローカルルーター…WAN接続用のインターフェースを持たいないルーター
最終更新:2011年08月26日 15:05