観測機材

  • ビクセンSP赤道儀
オークションで購入。モーターを2軸にし、三脚は木製に変更。
現在、オートガイドとして改造中

  • 笠井トレーディング 15CM 屈折
D=150mm f=1400mmだったかな?頂き物です。口径がでかいだけあって綺麗です。

  • 自作オートガイド基盤、カメラQV-4000R、ノートPC eeePC
一応完成しました。近々ファーストライド詳細はコチラ

デジタル一眼レフ EOS KISS X2
imageプラグインエラー : ご指定のファイルが見つかりません。ファイル名を確認して、再度指定してください。 (TS3B0915.JPG)
いまとなっては一代前のkissですが、充分な性能です撮影に使うレンズはコチラ
フィルム一眼レフ NIKON FM-10

デジカメがまだ微妙だった頃に買ったマニュアルのカメラ。何気に使い勝手が良い。撮影に使うレンズはコチラ

  • 三脚 SLIK GRANDMASTER(?)
結構高かった...やっすいヨワヨワの三脚は嫌だったのでガッシリした物を購入。

  • ミード DS-2114AT ETX-80AT
DSはオークション。ETXは胎内星祭で購入。
見栄えもあんまりよくない。導入精度もあんまりよくない。おもちゃですね。
最終更新:2009年12月02日 23:35
ツールボックス

下から選んでください:

新しいページを作成する
ヘルプ / FAQ もご覧ください。
添付ファイル