- ヘルシー魚介モノ 修羅場の時の食事 (゚д゚)ウマーの3 55・56
55 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。:02/10/18 06:59 ID:LBhCrVrx
修羅場中の食事ってーかおやつ兼ゴハン。
ヘルシー魚介モノ。
コンビニなどにあるイカクン一袋。
好きな葉っぱ野菜(なんでも可、チンゲンサイなら2把位の量かな)
を手で軽くちぎって一緒にフライパンで炒める。
葉っぱがしんなりしてたら、胡椒を少々。
これで出来上がり。
食べる前に
ごま油をかけるとなお(゚д゚)ウマー
イカクンのこくとうまみが移って激しくいいでつ。これはおやつor
おつまみ向き。
ゴハンの友にするなら、葉っぱがしんなりしたら水を100cc程入れて
一分ほど弱火で沸騰させる。醤油を少し入れ、味見して味が決まったら
水溶き片栗粉を入れて麻婆豆腐くらいのとろみをつける。そしてごま油。
あったらネギとかカツブシとか散らす。
とろみにこくとうまみ(略 こっちも激しく(゚д゚)ウマー
どちらもイカクンから塩気が出ているので、味付けは慎重に。
一歩間違うととんでもない塩辛いモノができまつ。
塩の替わりにトウバンジャンやコチジャン等でもアレンジ可。
私は上の
炒め物を、お粥に入れて食べてまつ。
ってーかそれにハマってまふ。だって(゚д゚)ウマーなんだもん。。
56 名前:55:02/10/18 07:11 ID:LBhCrVrx
あ、ごめん。イカクンの量一袋じゃ分かりづらいね。
野菜5対イカクン1って感じです。。
- きゅうりの明太マヨ和え 修羅場の時の食事 (゚д゚)ウマーの3 39
39 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。:02/10/17 00:19 ID:2zYXwCVA
副菜にいかがでしょう。
材料はキュウリ、竹輪、安物の
明太子(くず明太子でも良し/これがポイント)
●キュウリを輪切りにして軽く塩もみして水気を切る
●竹輪も輪切りにする。
そして明太
マヨネーズを作ってキュウリと竹輪を和えて出来上がり。
風味付けに醤油を少し垂らすと更にぐー。
何故安物の明太子が良いかと言うと、やたらと赤い安明太子は辛味がすごいのです。
この辛味が味のポイントなのです。
良質の明太子の辛さはマヨネーズに負けてしまいますし何より勿体ない。
高い明太子はそのまま熱々ご飯で食べるなり焼くなり茶漬けにして下さい。
竹輪とキュウリの明太マヨ和えは
サラダスパゲティと一緒に和えて
パゲティサラダにするのも良し、お酒のあてにするのも良しです。
時間がない時の一品に是非お試しを~
698 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。:02/04/13 03:22 ID:cgpq4+fD
知り合いが教えてくれた納豆嫌いの自分でも食べられるレシピ。
1、納豆に
キムチ、味噌、料理酒(
日本酒)を混ぜる。
2、1の上に
きざみ海苔とゴマをのせる。
納豆は臭いも味もダメだったのに、これは(゚д゚)ウマーだったので衝撃。
ほとんど臭み感じないんだよ~。
502 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。:02/02/23 04:03 ID:RpZATH+r
オニオンスライス(新たまねぎならなおよし)に鰹節と醤油かけてご飯のおかず…。(゚д゚)ウマー。
オニオンスライスの代わりに刻んだ長ねぎでもヨシ。
いずれにしても冬場の寒いときに収穫されたものは、
野菜が自分を凍らせないために自ら糖分を高めるので、
甘くてウマイ。部屋に少し置いといただけで苦くなる。
が、仕事を次の日に控えているとかなりチャレンジャー。
んもう、くっさいのなんの。
- フレーク 茶漬け 修羅場の時の食事(゚д゚)ウマー 405-409
405 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。:02/01/26 13:03 ID:qWo2Y38Y
実家から鮭(切り身)がいっぱい送られてきた。
どうやって食べたら飽きずに終わらせられるかなぁ・・・。
冷蔵庫一段埋まるくらいあるんだけど(汗
406 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。:02/01/26 14:23 ID:t6GTjQ+f
405
醤油・
みりんで鮭をカラカラになるまでほぐしながら炒めて
鮭フレークを作って冷凍保存、というのはどうでしょう?
サラダによし、御飯によし、なかなかいけますよ。
あとはありきたりですが、グラタン、シチュー、粕汁など汁ものや
ムニエル、塩焼き、中華炒め、フライとか・・・。
407 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。:02/01/27 23:15 ID:NbP6RZ6r
405
チャンチャン焼きなんてのも乙ですよ~
野菜ザック切りで切り身と一緒に焼いて
ミソ塩こしょうで味付け。
あ、修羅場には向いてないか・・・<面倒
408 名前:405:02/01/29 00:31 ID:Tb3whwwT
ああレスが!ありがとうございます。
……とりあえず一枚焼いてみた所、甘塩味つきでした。
うーん……味なしならいろいろ出来たのになぁと思ってみたり。
今なら修羅場というわけでもないのでチャンちゃん焼きやってみようかな。
409 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。:02/01/29 11:13 ID:kE0g7vtg
切り身に更に塩を打って焼いてほぐし、鮭茶漬のモトをイパーイ作る。
適当なビンにでも詰めて、周囲の友人と他の食い物と物物交換。
コレ最強。
キリ身のままだとみんな焼くの面倒がって受けてくれないし、フレークに
してしまえばカサが大きく減るので量も稼げる。
356 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。:02/01/18 03:59 ID:Zw6nkxJg
フライパンや小鍋に
ごま油をたっぷり熱し、マグロやかつおの味付けフレーク缶詰を
えいやと投入。ざっと炒めて
日本酒と細かく刻んだ生姜(無ければチューブのでも可)
を入れて醤油か麺ツユ少々で味を調えて炒め煮。
仕上げに白ごまをざらっと放り込んで混ぜると10分以内で簡単佃煮風。
冷えてもウマイが熱いうちが格別ご飯が進む。
日本酒の量を少し多めにして水も少し加え、汁気大目に作ってアツアツの丼飯にかけて
卵を落とし、浅葱を散らしてもウマイ。
甘いのが好きなら酒の変わりに味醂で、辛党なら七味やタカノツメを利かせて。
- ふりかけ 修羅場の時の食事(゚д゚)ウマー 347
347 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。:02/01/17 18:08 ID:iOX2hEln
誤爆しちゃったけれども、気を取り直して…。
私のおすすめは、
シーチキンふりかけ。
作り方は簡単。
オイルをきってほぐしたシーチキン一缶分と、醤油と
みりん。
これをどばっとフライパン(テフロン加工しているのの方が
ベターかな?)にあけて、水気がなくなるまで炒る。
これ、ほかほかごはんにかけると、んもう、(゚д゚)ウマー!!!!
私は修羅場になると、こういうごはんのお供的なのを
作って食べてます。同じようなやり方で、
干ししいたけ
を戻して細かく切って醤油とみりんで煮詰めたのも作ります。
これも (゚д゚)ウマー!!!
ごはん党の方、おためしあれ。
- おつまみ 飯の友 修羅場の時の食事(゚д゚)ウマー 499
499 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。:02/02/22 05:15 ID:JUeRlo8s
海苔ちぎる→
ごま油とごまと醤油投入→混ぜる。
何か物足らない時にコレを添えてる。
でも実はこれだけで御飯三杯いける。ウマー。
酒板の
おつまみスレなんか覗いてみるのもウマー。
でもよくdat落ちする・・・マズー。
最終更新:2008年10月16日 02:26