『たこやきレインボーのたこツボッ!!』『地域発見 たこツボッ!!ゴロゴロ』OAリスト・放送アーカイブ


こちらは、BSフジにて2015年4月17日から2017年9月29日まで毎週金曜日24:55~放送されていた、たこやきレインボーの5分間のミニ番組

『たこやきレインボーのたこツボッ!!』

及び、J:COMテレビにて2017年7月3日から2017年12月4日まで月1回新エピソードが放送されていた、たこやきレインボーの30分番組

『地域発見 たこツボッ!!ゴロゴロ』

の放送アーカイブ(放送日、企画内容など)をまとめたページです。
(番組の詳細に関しては以下のリンクからご覧ください。)

たこやきレインボーのたこツボッ!! (スターダストチャンネルに飛びます)
地域発見 たこツボッ!!ゴロゴロ (J:COMプレスリリースページに飛びます)

BSフジでの最新回が放送された翌週の月曜日には、スターダストチャンネルにて見逃し配信が一週間無料で視聴することができた。
尚、番組公式サイトは現在閉鎖されているが、番組自体はスターダストチャンネルの「たこやきレインボーのたこツボッ!!」ページににて視聴(月額定額制)することができます。(J:COM版は無し・一部アーカイブが無い回あり。)

(企画内容は番組放送時の企画内容を加筆したものになります。放送時の番組タイトルや当時の番組データとは一部異なる場合があります。)



BSフジ『たこやきレインボーのたこツボッ!!』OAリスト・放送アーカイブ


放送日 企画内容 備考
#01 2015/04/17 たこやきレインボーのたこツボッ!!放送直前SP アーカイブなし・たこやきレインボーの魅力&番組の見所を紹介
#02 2015/04/24 ツボなハンバーグの付け合わせは?<コーン・ジャガイモ・ブロッコリー>
#03 2015/05/01 ツボな文房具は?<コンパス・三角定規・消しゴム>
#04 2015/05/08 ツボなカツラは?<チョンマゲ・アフロ・ハゲ>
#05 2015/05/15 ツボな救急箱の中身は?<包帯・トゲ抜き・脱脂綿>
#06 2015/05/22 ツボなヒゲは?<ちょび・アゴ・カイゼル>
#07 2015/05/29 ツボな調理器具は?<すり鉢・おろし金・鮫皮おろし>
#08 2015/06/05 ツボなアイスは?<チョコ・ストロベリー・抹茶>
#09 2015/06/12 ツボなイカの部位は?<ゲソ・胴体・エンペラ>
#10 2015/06/19 ツボなお寿司は?<にぎり・軍艦・手巻き>
#11 2015/06/26 ツボな雨具は?<みの・葉っぱ・靴カバー>
#12 2015/07/03 ツボなサツマイモの産地は?<茨城・徳島・鹿児島> アーカイブなし
#13 2015/07/10 ツボな大阪のおばちゃんアイテムは?<サンバイザー・ヒョウ柄・あめちゃん>
#14 2015/07/17 ツボな涼み方は?<金魚鉢・貝殻・コテ>
#15 2015/07/24 8/15,16 大阪城野音2daysのツボSP 野音2daysの情報や公開収録のお知らせ
#16 2015/07/31 ツボな四角形は?<正方形・台形・平行四辺形>
#17 2015/08/07 ツボな四角形は?<正方形・台形・平行四辺形> 後編
#18 2015/08/14 ツボなお米のかたさは?<かため・ふつう・やわらかめ>
#19 2015/08/21 ツボなかき氷スプーンの代用品は?<割り箸・コテ・ポテチ>
#20 2015/08/28 ツボな道路標識は?<横風注意・道路工事中・歩行者専用>
#21 2015/09/04 ツボな思わずグルメは?<カステラの紙・ケーキのフィルム・ヨーグルトのフタ>
#22 2015/09/11 ツボな薬の形は?<カプセル・錠剤・粉>
#23 2015/09/18 ツボな地図記号は?<荒地・岩(大)・消防署>
特別編 2015/09/19 「たこツボッ夏祭り」感謝感激雨のあと虹SP アーカイブなし・公開収録と野音2daysの模様をOA
#24 2015/09/25 ツボな月の形は?<三日月・十日夜の月・満月>
#25 2015/10/02 ツボなヘタは?<トマト・大根・バナナ>
#26 2015/10/09 ツボなカボチャの種の活用法は?<まくら・道しるべ・楽器>
#27 2015/10/16 ツボな「たこやきトッピング」をイラストで発表
#28 2015/10/23 ツボな「たこやきトッピング」をイラストで発表 後編
#29 2015/10/30 たこ虹ゲームアプリのキャラクターが出来ました 堀欠席
#30 2015/11/06 たこ虹ゲームアプリの音声収録
#31 2015/11/13 ツボな想像(写真)だけで ご飯何杯もイケる料理は?<焼肉・カレー・お好み焼き>
#32 2015/11/20 ツボなヘソの言い伝えは?<雷・スイカの種・梅干し>
#33 2015/11/27 ツボなおそまつさまは?<魚の骨・肉の骨・カニの爪>
#34 2015/12/04 ツボなマフラーの代用品は?<ぷちぷち・アナコンダ・さくちゃん>
#35 2015/12/11 ツボなクリぼっちの過ごし方は?<恋人たちの幸せを願う・お正月準備・ひとり芝居「サンタさんと私」>
#36 2015/12/18 ツボなクリぼっちの過ごし方は?<恋人たちの幸せを願う・お正月準備・ひとり芝居「サンタさんと私」> 後編
#37 2015/12/25 ツボなピクトグラムは?<三列並び・休憩所・自然保護>
#38 2016/01/08 ツボな おもちにつける醤油の産地は?<鹿児島・愛知・秋田>
#39 2016/01/15 ツボな為になるサルのことわざは?<サルも木から落ちる・サルに烏帽子・サルの尻笑い>
#40 2016/01/22 ツボな想像(写真)だけでパンの耳なんぼでも食べられる料理は?<ホットミルク・シチュー・チョコレートフォンデュ>
#41 2016/01/29 ツボな鬼の撃退法は?<クモのス・巨大うちわ・トリックアート>
#42 2016/02/05 ツボなすべらない定番ネタは?<おもしろメガネ・腹話術・誰どこゲーム> 根岸・春名欠席
#43 2016/02/12 ツボなすべらない定番ネタは?<おもしろメガネ・腹話術・誰どこゲーム> 後編 根岸・春名欠席
#44 2016/02/19 ツボな効果音は?<大歓声・F1・ふゎふゎふゎふゎふゎ~> 根岸・春名欠席
#45 2016/02/26 ツボな効果音は?<大歓声・F1・ふゎふゎふゎふゎふゎ~> 後編 根岸・春名欠席
#46 2016/03/04 ツボな皮は?<シャケ・明太子・桜もち>
#47 2016/03/11 ツボな卒業証書の筒なくした時の代用品は?<アサガオの鉢・水筒・アルトリコーダー>
#48 2016/03/18 ツボな想像(写真)だけでパスタなんぼでも食べられるソースは?<カルボナーラ・カレー・ペペロンチーノ>
#49 2016/03/25 ツボなお花見でヒーローになれる小粋なアイテムは?<テーマサイコロ・お出かけスリッパ・ちょっと大きな石>
#50 2016/04/01 ツボな想像(写真)だけでアイスなんぼでも食べられる一品は?<コーン・パンケーキ・メロンソーダ>
#51 2016/04/08 ツボなメジャーデビューは?<電子メジャー・パスタメジャー・ウォーキングメジャー> アーカイブなし
#52 2016/04/15 ツボなメジャーデビューは?<電子メジャー・パスタメジャー・ウォーキングメジャー> 後編
#53 2016/04/22 ツボな春の季語は?<遠足・つくし・ヒヤシンス>
#54 2016/04/29 ツボな春の季語は?<遠足・つくし・ヒヤシンス> 後編
#55 2016/05/06 新企画「たこピタッ!!」ノギスを使った対決ゲームを考えよう!
#56 2016/05/13 5.7cmだと思う物を持って来るゲーム「ノギノギ・ノギ~ス」
#57 2016/05/20 「たこピタッ!!」デジタル分度器を使った対決ゲームを考えよう!
#58 2016/05/27 32度めざして顔を傾けるゲーム「カワイイ角度選手権 ~カワイイ顔を添えて~」
#59 2016/06/03 「たこピタッ!!」ストップウオッチを使った対決ゲームを考えよう!
#60 2016/06/10 78秒たったと思う瞬間に3m先のゴールを通過するゲーム「測っちゃうよ~どこまでも!」
#61 2016/06/17 「たこピタッ!!」サウンドレベルメーターを使ったゲームを考えよう!
#62 2016/06/24 5人の声量の合計が500db±5で最高級すき焼きゲット「叫べ!たこツーボ」
#63 2016/07/01 「たこピタッ!!」デジタルスケールを使ったゲームを考えよう!
#64 2016/07/08 199g目指して ご飯を予想で盛るゲーム「ご飯やで~カレー集合!」
#65 2016/07/15 「たこピタッ!!」赤外線温度計を使ったゲームを考えよう!
#66 2016/07/22 自分の事をどれだけ知ってるん?自分大好きゲーム!!!!!♥
#67 2016/07/29 「たこピタッ!!」デジタル風速計を使ったゲームを考えよう!
#68 2016/08/05 たこピタッ!!「ふ」のつく単語を言いながら風速計を吹くゲーム「風速王にウチはなる!風速物語~オーバー・ザ・奈良~」
#69 2016/08/12 「たこピタッ!!」デジタル計量カップを使ったゲームを考えよう!
#70 2016/08/19 たこピタッ!! 雑巾をしぼって102mlをめざすゲーム「ひねってひねって金魚をすくえ!」
#71 2016/08/26 「たこピタッ!!」ねんどを使ったゲームを考えよう!
#72 2016/09/02 たこピタッ!! ねんどで新曲のタイトルを作り1文字333gをめざすゲーム「どっとねんどjp 税込333円」
#73 2016/09/09 「たこピタッ!!」ニンジンを使ったゲームを考えよう!
#74 2016/09/16 たこピタッ!! ニンジンを けずり17.3度をめざすゲーム「けずって けずって けずまく郎」
#75 2016/09/23 「たこピタッ!!」メジャーを使ったゲームを考えよう!
#76 2016/09/30 たこピタッ!! 過去の小道具をつなげ1m24cmをめざすゲーム「ツナギーノ」
#77 2016/10/07 「たこピタッ!!」鉛筆を使ったゲームを考えよう!
#78 2016/10/14 たこピタッ!! 消しカスを練って伸ばして2.34cmをめざすゲーム「ノギノギ・ノギース re:世界平和」
#79 2016/10/21 世界の方々のツボを探る新コーナー「せかツボッ!!」外国人が"カプセルホテル" を大好きな理由は?
#80 2016/10/28 「せかツボッ!!」外国人が"豪徳寺の招き猫" を大好きな理由は?
#81 2016/11/04 「せかツボッ!!」外国人が"干し柿" を大好きな理由は? アーカイブなし
#82 2016/11/11 「せかツボッ!!」外国人が"タイヤ公園" を大好きな理由は?
#83 2016/11/18 「せかツボッ!!」外国人が"食品サンプル" を大好きな理由は?
#84 2016/11/25 「せかツボッ!!」外国人が"栗林公園" を大好きな理由は?
#85 2016/12/02 「せかツボッ!!」外国人が"宮城蔵王キツネ村" を大好きな理由は?
#86 2016/12/09 「せかツボッ!!」外国人がカッコいいと思う日本の名字ランキング1位は?
#87 2016/12/16 「せかツボッ!!」外国人が日本の名字「たなか」をカッコいいと思う理由は?
#88 2016/12/23 「せかツボッ!!」外国人が枝豆を大好きな理由は?
#89 2016/12/30 「せかツボッ!!」外国人が大阪・舞洲のゴミ焼却場を大好きな理由は?
#90 2017/01/06 新コーナーのタイトル、視聴者に響くのはどっち?「お悩み解決ボッ!!」or「答えは1ツボッ!!」
#91 2017/01/13 新コーナーのタイトルどっちが良い?「お悩み解決ボッ!!」or「答えは1ツボッ!!」
#92 2017/01/20 どちらがツボか迷っている方の悩みを解決!「答えは1ツボッ!!」カフェに飾るツボな絶景写真は?「ハワイの海」or「北極のオーロラ」
#93 2017/01/27 「答えは1ツボッ!!」お母さんへのツボな誕生日プレゼントは?「お手伝い券」or「似顔絵」
#94 2017/02/03 「答えは1ツボッ!!」トリ年にやるツボなトリモノマネは?「ニワトリ」or「ダチョウ」
#95 2017/02/10 「答えは1ツボッ!!」印象に残るツボなチョコの渡し方は?「のし紙」or「1日3回」
#96 2017/02/17 「答えは1ツボッ!!」ツボな最初に教えるべき関西弁は?「なんでやねん」or「ええやん」
#97 2017/02/24 「答えは1ツボッ!!」ツボなアルバイト募集欄の一言は?「隠し味教えます」or「あなたの恋も応援します」
#98 2017/03/03 「答えは1ツボッ!!」幼稚園のツボな発表会はどっち?「桃太郎」or「浦島太郎」
#99 2017/03/10 「答えは1ツボッ!!」幼稚園のツボな発表会はどっち?「桃太郎」or「浦島太郎」後編
#100 2017/03/17 「答えは1ツボッ!!」番組100回記念のご褒美に食べたいのはどっち?「1粒1万円のイチゴ」or「予約10年待ちのフィレカツサンド」
#101 2017/03/24 「答えは1ツボッ!!」来日中のイタリア人が日本人とより仲良くなるには?「日本のギャグ」or「本場のピザ」
#102 2017/03/31 「答えは1ツボッ!!」高校デビューする良い方法は?「武勇伝をつくる」or「おしゃれカフェでバイト」
#103 2017/04/07 世界の人々がハマる西日本のツボ探しプロジェクト!「ふるさと名品オブ・ザ・イヤー」 この回より放送時間が23:55~に変更
#104 2017/04/14 「ふるさと名品オブ・ザ・イヤー」2016年度地方創生大賞 モノ部門「柿バター」
#105 2017/04/21 「ふるさと名品オブ・ザ・イヤー」2016年度地方創生大賞 コト部門「立川市プレミアム婚姻届」
#106 2017/04/28 「ふるさと名品オブ・ザ・イヤー」2016年度地方創生大賞 ヒト部門「KUHANA!映画部
#107 2017/05/05 「ふるさと名品オブ・ザ・イヤー」長崎県の隠れた名品「アッパレカレー」
#108 2017/05/12 「ふるさと名品オブ・ザ・イヤー」鹿児島県の隠れた名品「グァバアイス」
#109 2017/05/19 「ふるさと名品オブ・ザ・イヤー」岡山県の隠れた名品「桃の飲むジュレ」
#110 2017/05/26 「ふるさと名品オブ・ザ・イヤー」愛知県の隠れた名品「自家製はちみつを使用したアイス」
#111 2017/06/02 「ふるさと名品オブ・ザ・イヤー」西日本の地図を見ながら隠れた名品探し! のちのちまでの語り種になる「咲希が作ったチーズケーキ」の話が初登場
#112 2017/06/09 「ふるさと名品オブ・ザ・イヤー」西日本の地図を見ながら隠れた名品探し! 後編
#113 2017/06/16 「ふるさと名品オブ・ザ・イヤー」LinQさんが地元・福岡県の名品を紹介!
#114 2017/06/23 「ふるさと名品オブ・ザ・イヤー」LinQさんオススメ!地元・福岡県の名品「めんべい」
#115 2017/06/30 「ふるさと名品オブ・ザ・イヤー」山口活性学園さんが地元・山口県の名品を紹介!
#116 2017/07/07 「ふるさと名品オブ・ザ・イヤー」山口活性学園さんオススメ!地元・山口県の名品「みかん鍋」
#117 2017/07/14 「ふるさと名品オブ・ザ・イヤー」京都・桂高校開発「京都統野菜ピクルス」
#118 2017/07/21 「ふるさと名品オブ・ザ・イヤー」福岡・小倉商業高校開発「恋するドレッシングkoidore」
#119 2017/07/28 「ふるさと名品オブ・ザ・イヤー」高知・安芸桜ヶ丘高校開発「なすのプリン」
#120 2017/08/04 「ふるさと名品オブ・ザ・イヤー」大阪・堺高校開発「甘酒ドレッシング」
#121 2017/08/11 「ふるさと名品オブ・ザ・イヤー」大阪女子流(東京女子流)さんが西日本の名品を紹介!
#122 2017/08/18 「ふるさと名品オブ・ザ・イヤー」大阪女子流(東京女子流)さんオススメ!大阪の名品「THE TAKO焼CHAN」
#123 2017/08/25 「ふるさと名品オブ・ザ・イヤー」Chubbiness(チャビネス)さんが西日本の名品探しに協力!
#124 2017/09/01 「ふるさと名品オブ・ザ・イヤー」Chubbiness(チャビネス)さんオススメ!佐賀県の名品「エイリアンラーメン」
#125 2017/09/08 「ふるさと名品オブ・ザ・イヤー」れんれんが探して来た和歌山の名品「みかんケチャップ」
#126 2017/09/15 「ふるさと名品オブ・ザ・イヤー」さくちゃんが探して来た兵庫の名品「神戸牛そぼろマヨネーズ」
#127 2017/09/22 「ふるさと名品オブ・ザ・イヤー」くーちゃんが探して来た兵庫の名品「わかめ麺」
#128 2017/09/29 「ふるさと名品オブ・ザ・イヤー」まいまいが探して来た大阪の名品「お好み焼きせんべえ」さきてぃが探して来た大阪の名品「たこ焼風ラムネ」




J:COMテレビ『地域発見 たこツボッ!!ゴロゴロ』OAリスト・放送アーカイブ


放送日 企画内容 備考
#01 2017/07/03 スタート記念 4月からの模様をお届け! BSフジ放送分(4月~6月)の総集編として放送
#02 2017/08/01 総集編(6/2~7/7OA分)、全国ききカレー選手権「関西人の心!牛すじカレー」 J:COMオリジナル企画「ご当地の味を舌に刻め!全国ききカレー選手権」がスタート
#03 2017/09/05 総集編(7/14~8/4OA分)、全国ききカレー選手権「ご当地愛が溢れちゃってるカレー」
#04 2017/10/03 総集編(8/11~9/1OA分)、全国ききカレー選手権「日本有数のグルメ街!博多カレー」
#05 2017/11/01 総集編(9/8~9/29OA分)、全国ききカレー選手権「1度食べたらクセになる!ジビエ系カレー」
#06 2017/12/04 西日本の名品を紹介してくれたアイドルさんを振り返り!、全国ききカレー選手権「ルウは茶色だけじゃない!色いろいろカレー」 オール新録回。振り返りクイズ有り。
最終更新:2021年08月07日 22:38