プロトコル

一般にはネットワークにおける通信手順のことを指します。
元来プロトコルという言葉は通信用語ではなく、コンピュータを構成する ハードウェア※ 同士、例えば ストレージデバイス※ 等のデータのやり取り手順全般を指します。
従って、 ホスト機※ 同士の通信に限ったプロトコルを指す場合には、本来「ネットワークプロトコル」のように表現すべきですが、現在では単に「プロトコル」という場合、この「ネットワークプロトコル」を指す場合がほとんどのようです。

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2010年08月28日 21:37
ツールボックス

下から選んでください:

新しいページを作成する
ヘルプ / FAQ もご覧ください。