Q&A
Q:どういうゲームですか?
A:まずは
コチラの紹介ムービーを見ればだいたい分かります。
- リアルタイムストラテジー(戦略)というジャンルのゲームで、動く敵部隊に合わせてWiiリモコンのポインタを使って味方部隊を配置し敵と戦うというゲームです。ここに、魔法を使った様々な攻撃や防御、罠などを繰り出すことで戦局を導くというモノです。
Q:前作(ロストマジック)をプレイしてなくても大丈夫?
A:
ストーリーの繋がりや世界観の繋がりはないので大丈夫です。
- 魔法を描き、リアルタイムに味方を操作するというゲームコンセプトのみが共通しています。
Q:ロストマジックとの違いは?
A:基本的なシステムは同じながら、ゲーム性はかなり変更されています。
- メインシナリオの難易度が全体的に低下。
- ルーンの減少。(ロストは基本が6属性*3、タクトは4属性*2)
- ユニットのレベル削除。
- ユニットの一体操作はできず、グループごとに操作。
- ユニットの範囲選択はできなくなりましたが、画面外のキャラをある程度操作可能。
- マナゲート(前作でいうクリスタル)の重要性が高い。(マナゲートを1つ以上占領していないとダブルーンを使用できない等)
Q:Wi-Fi対戦・協力プレイをするには何が必要ですか?
A:まずは
コチラのWiiをネットにつなぐ方法をご覧ください。
- 有線接続ならWii本体にUSBでつないでLAN端子をつくる「Wii専用LANアダプタ」(公式のものはコチラ)をどうぞ。
- 無線接続ならモデム・ルータに無線機能があるもの(公式のものはコチラ)を用意するか、USB無線コネクタ(公式のものはコチラ)をネットがつながっているパソコンのUSB端子に設置し、それぞれ接続設定をします。
※上記機器は、公式のものでなくても動作します。特に、無線機器に関しては公式でないものを使っている方が多いと思われます。
Q:救出せずに先に進んだ
A:スコアアタックモードで救出し忘れたモンスターを救出できます。
Q:魔法が多すぎて覚えられません
A:以下を参考に
827 名前:なまえをいれてください[sage] 投稿日:2009/05/22(金) 09:23:15 ID:S12G3j++
風下位+下位=前方に属性魔法噴射 風下位+上位=属性援護球をまとう
風上位+下位=キャスターの周囲属性爆発 風上位+上位=属性状態異常のオーラをまとう
土下位+下位=属性効果つきの壁を召喚 土下位+上位=属性別の特殊地形を配置(障害地形でない)
土上位+下位=属性別の障害を配置 土上位+上位=属性別の障害を配置(強化版)
火下位+下位=前方に属性魔法発射 火下位+上位=属性魔法発射強化版
火上位+下位=指定範囲内属性爆発 火上位+上位=指定方向に長距離属性魔法
水下位+下位=属性別の能力上昇付加 水下位+上位=指定属性ダメージ無効付加
水上位+下位=指定範囲内状態異常 水上位+上位=指定地に状態異常を付加する地形配置
Q:ラスボスが強すぎで倒せません。攻略ヒントください。
最終更新:2010年12月12日 21:32