CR新大江戸日記SCF

メーカー ニューギン
タ イ プ 確率変動デジパチ
継続 回数 15R9カウント
賞 球 数 3&9&10&14
大当り確率 1/298.25 高確率時1/33.14
時 短 なし
連チャン率 65.4%

15R(電サポあり)確変:29%
15R(電サポなし)確変:5%
 小計 34%
突確(電サポあり):1%
 小計 1%
突確(電サポなし→隠確中電サポ昇格):20%
突確(電サポなし):27%
 小計 47%
通常:18%
 小計 18%

突時が無いので 実質大当り確率は 1/298.25 のまま。

大当り確変割合 約 確:単=2:1 (2/3で継続)
実質体感継続割合 65.4%
確変時 電サポなし 出現率 1/7

結果
確率 1/298.25→1/33.8
確割 65.4% (電サポ無し1/7)
搭載 時短なし




予告

■黒子アクション

各黒子ごとに2~4段階のSU予告になっている
黒子が複合する数が多いほどチャンス?色が赤いと期待度アップ。
赤い黒子が4人でプレミア。また、黒子が滑るのもプレミアらしい?

  ・PUSH黒子
   出現後押すごとに 地面に落下or引っ込む → 地面を掘りだすor消える →
   昼夜回転成功or失敗 まで発展。回転すればそこそこ期待できる。

  ・ぶら下がり黒子
   出てくる→ムササビで飛ぶ  のみ。
   ムササビでリーチテンパイすればそこそこ熱いらしい。

  ・ビラ蒔き黒子
   弱・中・強の3種。中でリーチ確定?
   画面がぐらつくと信頼度メーター出現。PUSHでメーターが上がる。
   落ちてくる黒子が巨大化すると当確?
   揺れ「超」(プレミア?)もある。

    ・走り黒子
   上からくのいちが降りてくる→踏まれるor避ける→画面が傾き黒子がくのいちに飛びつく  くのいちが右に逃げずに画面回転しながら手前にくる。煙が上がって各キャラが出現。                   キャラで信頼度が変化
   リアル姫>姫>獅子丸>優雅
   煙があがらず延々とくのいちがぐるぐるまわって画面が戻ると当たってる場合もあり
   画面が傾いてくのいちに飛びつく時にキャラが転がり落ちてきて当たる場合もあり


■降りもの予告
  ・季節毎に降ってくるものが変わる、3段階まである
   最後までいくと画面いっぱいに舞い散る。スーパー確定?
    春→桜花びら
    夏→ホタル
    秋→紅葉
    冬→雪

■雷予告

  ・小雨→大雨→落雷とSUしていく 落雷でスーパー確定?
   派手だが期待しすぎるとがっかりする

■季節変化予告

  ・画面が一瞬暗くなり季節が変わる。リーチ確定。
   一回転中に2回変わる事もあり。スーパー確定?

■すべり
  ・一度右がすべり、もう一度すべるとリーチ確定、パターンで信頼度変化?
  右ロングすべり>両図柄が煙に包まれる>両図柄すべり>左図柄すべり>右図柄すべり
   両図柄すべり、煙すべりで図柄が十になる場合あり。信頼度UP?当たれば確変。過度の期待は禁物。

■昼夜大回転
  ・リーチ後に「激アツ!昼夜大回転!」の声と共に画面が回転。
   数回繰り返す事もある模様。やっぱ繰り返すほど熱い?


■図柄アニメ予告
  ・図柄が止まった時にコンコンコン…という音と共に中の人が出てきてポーズをとる。
   左、右、中と全て出てきたらモードアップチャンス。
   図柄アニメしながらリーチが成立すると当確?
   リーチ確定予告からだとモードアップチャンス成立確定?(種あり、なしは別として)
   スーパー確定予告からだとリーチ確定?

■城門予告
  ・扉が閉まり、ゴゴゴと何回か揺れてから再び扉が開く。
   揺れる回数は、3,5,8,12,13回の5パターン。
   開いた後に○月モードに突入したり、モードアップチャンスがきたり
   リーチになったり、大当たり確定!と文字が出たり、あっさりスルーしたりする。
   13回までいけばとりあえずモードアップチャンスは確定か? それより回数が少ないとガセあり。

■モードアップチャンス
  ・液晶回転し姫が現れる。扇子を開いて○月モードに突入。もしかしたら確変かも?
   月が満ちているほど潜確の可能性大。が、満月でも確定じゃ無いので注意。
   赤月(サポあり確変)>満月>半月>三日月

  ・扇子を開いた時に2Rランプが点灯すると潜伏入ってます。確実に知りたきゃ凝視してましょう。
  ・6連ランプでも判るけどパターンしりません。
   ちなみに>>2のランプは15R当たりの時のだから違うよ。モードアップの時のランプは2個点灯です。

  ・姫が現れずにそのまま当たってる場合あり




各リーチ解説

■ノーマル

  ・まぁ、期待はしないよね。
  ・スーパーへの発展はいくつかパターンあり
   中図柄が高速回転してスーパー発展(雷が鳴って各キャラが順番に出てきて発展形に直接いく場合もある)
   画面が光り、直接スーパー発展形にいく場合も

  ・信頼度の変化は知らん

■再始動?

  ・ノーマルリーチ停止後、ピュイ-ンと言う音と共に中図柄がカタカタ上下に揺れる。
   再始動すれば当たり。大抵そのまま。強めの予告からだとうほっ?

■ロングリーチ

  ・柏木の音?と共に奥から図柄が一枚づつ振ってくる。

■透過リーチ

  ・ラインが増えるほど期待度UP 最高4ライン(確定では無い)

■くのいちリーチ

  発展前
  ・盗っ人に向かってクナイを投げる、クナイがあたれば大当たり
  ・盗っ人が逃げる最中、画面いっぱいに小判が舞うパターンあり。チャンスアップ?確定?
  ・クナイの光が、白<青<赤<虹色の順に期待度UP 赤で発展確定?

  発展後  
  ・液晶90°回転、逃げていく盗っ人を捕まえられれば大当たり
  ・くのいち2~3人に分身、通常は2人、3人だと期待度UP 10人以上増える場合もあるらしい?
  ・くのいちが逆?になって走るパターンもある
  ・盗っ人にとびかかる時に液晶がぐらぐら揺れる演出あり
  ・取り逃がし後さらに発展、再度クナイを投げ、当たる場合あり

■剣豪リーチ

  発展前
  ・優雅が図柄を斬っていく、最後に当たり図柄を斬れば大当たり
  ・登場時刀の光が白<青<赤<虹色の順に期待度UP 赤で発展確定?

  発展後
  ・刀の柄部分のカットインが入り図柄を斬っていく、液晶も連動して回転
   最後は90°(縦)になり停止後、当たり図柄を斬る。図柄が破壊できれば大当たり
  ・図柄を切り出す前に優雅カットイン入れば期待度UP
  ・最後の図柄を斬る時に液晶がぐらぐら揺れる演出あり
  ・図柄が破壊できなかった後、再び優雅カットインして図柄斬りつけで当たる場合あり


■歌舞伎リーチ

  発展前
  ・獅子丸の周囲を図柄が回転し、獅子丸があたり図柄を止められれば大当たり
  ・獅子丸が見栄をきるとき、スポットライトの色が白<青<赤<虹色の順に期待度UP 赤で発展確定?
  ・当たり図柄が多い程期待度UP(3枚まで増えるのは確認済み)
  ・全てが当たり図柄(当然プレミアw)

  発展後
  ・獅子丸がヅラで図柄を叩いていく、当たり図柄で止まれば大当たり
  ・これも叩きだす前に獅子丸カットイン入れば期待度UP
  ・外れ後に雷が鳴り獅子丸が再び図柄をぶったたき当たる場合あり

■姫リーチ

  ・各スーパーから発展する場合あり 
  ・カットイン(Ⅴサイン、ウインク、投げキスだとプレミア)入ると期待度UP
  ・ハズした後、姫が「なんちゃって」と言って再始動で大当たり(これもプレミア)


■太鼓リーチ

  ・必ずチャンス目から直接発展(順目)
  発展前
  ・姫が太鼓を叩いて図柄を止めていく
  ・叩いたときの衝撃波?の色がこれまた白<青<赤<虹色の順に期待度UP  赤で発展確定?
  ・全てが当たり図柄(これにもたしか存在したはず・・・)

  発展後
  ・姫が太鼓乱れ打ち


各スーパーリーチ中に桜吹雪が舞う演出あり。おそらく発展すると姫リーチになるのではと思われ
クナイ、刀、スポットライトが赤の時に舞えば姫リーチ発展濃厚?

リーチ外れ後に液晶回転して当たる場合もあり

■ラウンド演出
  ・三,五,七、十で当たると姫が踊り歌うラウンド。き・み・のために走る♪歩く♪ 当然確変。

  ・それ以外の図柄で当たると優雅が戦うラウンド。う!つむいたSHADOW! 優雅が勝てば確変。
   図柄の黒子の色が青よりも緑の方が確変の期待度UP?
   優雅勝利で保留一回転目で確変引いてると「奥義+2継続確定!」とか言って確変ひくらしい。一度見てみたい。

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2007年01月13日 08:17