CRかぐや物語系

CRかぐや物語AW

メーカー SanseiR&D
タ イ プ 確率変動デジパチ
継続 回数 2Ror15R・9カウント ラウンド振り分け 2R:12% 15R:88%
賞 球 数 3&4&10&14
大当り確率 1/315.5→確変中1/31.6
時 短 大当り後100回
連荘率 57%(実質51.1%)

CRかぐや物語BW

メーカー SanseiR&D
タ イ プ 確率変動デジパチ
継続 回数 4Ror15R・9カウント ラウンド振り分け 4R;90% 15R10%
賞 球 数 4&4&10&14
大当り確率 1/99.3→確変中1/9.9
時 短 確変終了後15回/45回
連荘率 確変突入率 100%(5回転)

CRかぐや物語SH

メーカー SanseiR&D
タ イ プ 確率変動デジパチ
継続 回数 2Ror15R・9カウント ラウンド振り分け 2R;12% 15R:88%
賞 球 数 3&4&10&15
大当り確率 1/398.5→確変中1/39.9
時 短 大当り後100回
連荘率 65%(実質60.2%)

CRかぐや物語DH

メーカー SanseiR&D
タ イ プ 確率変動デジパチ
継続 回数 4Ror15R・9カウント ラウンド振り分け 4R;50% 15R:50%
賞 球 数 5&5&8&15
大当り確率 1/233.5→確変中1/23.4
時 短 確変終了後5回
連荘率 確変突入率 100%(20回転)


Q.(AW,SH)ラウンド中の輝夜チャンスで金の笹が画面いっぱいになったけど確変にならなかったよ?
A.ただの演出でございます。連打お疲れ様でございます。
 その後の夕月チャンスで確変になることもございます。

Q.うさぎの歌最後まで歌ったけど当たらなかったよ?
A.BWの大当り終了後の5回転のみ歌いきれば大当り確定でございます。

Q..(AW,SH)潜伏確変はあるの?
A.ございますが、確変ならば大当り終了後100回転までに必ず告知いたします。

Q..(BW,DH)15R当たり引けませんorz
A..BWなら赤図柄当たりの1/4で15R当たりでございます。
DHなら1/2の引き弱でございます。

Q..ラウンド中のBGMの発生条件について教えてください。
A..AW,SHなら偶数図柄当たりで「♪endless style」、
夢幻モードでの奇数当たりで「♪おぼろ月夜」、
それ以外の奇数図柄当たりで「♪月夜に咲く花」
がBGMとして発生いたします。

Q.(AW,SH)確変確定パターン教えて!
A..確変中はかぐや成長ステップアップ3(赤ちゃんかぐや)以上を経由して当たると
 確変確定でございます。
 また、書道予告「当」、姫図柄揃いからの再変動、竹取全回転、
 背景屏風4連変化、各種プレミアは状態を問わず確変確定でございます。

Q.そもそも竹取物語の具体的なストーリーを知りません。
A.ググってごらんなさい。


■予告アクション
※通常時の全ての予告において発展先矛盾は大当り確定!
(確変中は例外あり)
※突然確変のないBW,DHでは突然確変確定予告は全て大当り確定予告になる

◆色紙予告
色紙が笹から降ってくる(内容により発展先予告や期待度変化)
青い紙の代わりに赤い紙が降ってくると期待度アップ
かぐやの絵が入っている紙が出ると激熱!

(折り紙:全3種)
  • カブト・・・リーチ確定
  • ゆり・・・・SPリーチ確定
  • 鶴・・・・・かぐや系リーチ確定(荒城の月モード中は大当り確定!

(挿絵:全16種)
■リーチ・・・かも
  • たけのこ
  • 竹トンボ
  • 3色団子
  • 竹に梅つぼみ

■リーチ確定
  • たけのこ×3
  • 竹トンボ×2
  • 竹に梅大
  • 月見団子

■SPリーチ確定?
  • 月下美人
  • ニンジン(ウサギ擬似連経由)
  • ニンジン×3(ウサギ擬似連経由)
  • ニンジン大(ウサギ擬似連経由)

■大当り確定!
  • バニーの耳付きかぐや
  • てんとうむし(確変確定)
  • かぐや物語のロゴ(確変確定)


(色紙予告続き)
(恋文:全30種)
■ガセ?
かぐやと申します
ごきげんいかがですか
月がとっても青いから
妙なる調べが聴こえます
心なごむ虫の声でございます
お慕いしております
風の涼しい夜でございます

■リーチ確定?
いろはにほへと
赤い糸は誰もが持っているのでしょう
この想い千夜をこえて
胸騒ぎがします
きれいな十五夜の月
恋しゅうございます

■SPリーチ確定?
私もう夢中です
お逢いしとうございます
愛するあなた様
チャンスチャンス
チャンス目はお好きですか?(うさぎ擬似連)
かわいいうさぎさん(うさぎ擬似連)
清らかなる水辺にて(曲水リーチ)
麗しき舞でございます(扇リーチ)
お別れの時がやってまいりました(天女リーチ)

■大当り確定!
ラッキーでございます
美しき珠の雨あられ~
Endless style
まばゆい天の羽衣でございます
天にも昇る気持ちでございます
サンセイRD(裏地SDかぐや)
画面いっぱいタイトルロゴ(裏地SDかぐや)

■突然確変確定!
夢幻(ゆめまぼろし)のごとくでございます


◆変動開始時予告
変動開始時に以下のアクションが起こる。
■金粉予告
盤面上部の役物が揺れて金粉が降ってくる
量が多いと期待度アップ
プレミア・・・画面に「月夜に咲く花」と出てBGMが大当たりの曲に変化すれば大当り確定!

■紙吹雪予告
普段普通に回転する図柄が紙吹雪のようにパラパラと舞うようにして動く。
図柄が光っていれば激熱!

■ホワイトかぐやフラッシュ
ヘソ釘の右上と左上にある竹の絵が白く光るとその回転で大当り確定!

◆屏風予告
回転中に屏風が出現。
■背景変化予告
屏風に描かれた水墨画によってステージチェンジ先が決まる。
ただのステージチェンジの場合もあるが、
擬似連を伴い連続することがある。
2回・・・リーチ確定
3回・・・SPリーチ確定
4回・・・激熱!

■書道予告
白屏風にかぐや姫が書いた文字によって発展先を予告
「風」・・・雅リーチ(風)へ
「流」・・・雅リーチ(水)へ
「葉」・・・雅リーチ(笹)へ
「光」・・・雅リーチ(光)へ
「月」・・・扇リーチへ
「涙」・・・天女リーチへ
「夢」・・・夢幻モード(突然確変確定)
「当」・・・大当り確定!


◆かぐや姫成長ステップアップ予告
SU1・・・たけのこ・・・・・・・・・orz
SU2・・・青竹or光る竹・・・・・・・orz
↓ ※青竹ならSU終了、光る竹ならSU継続かリーチ確定
SU3・・・赤ん坊かぐや姫・・・・・・赤ちゃんリーチへ
SU4・・・幼女かぐや姫・・・・・・・紙風船リーチへ
SU5・・・成人かぐや姫・・・・・・・扇リーチor天女リーチへ

◆夢兎予告(注意:BWの夢兎チャンスと演出が同じなので混同しないように!)
チャンス目「1.3.5」から擬似連続回転を伴い発生。
童謡「うさぎ」のフレーズを区切りに擬似連続回転がつづく。
3フレーズ目まで歌い切れればかぐや系リーチ発展確定。
(歌詞)
「♪うさぎうさぎ」
「♪なにみてはねる」
「♪十五夜お月さん みてはねる」

◆リーチ後予告
■セリフ予告
かぐや姫のリーチ時のセリフで期待度変化
「リーチでございます」
「リーチ・・・うふっ」
「あっちっち・・・うふっ」・・・かぐや系リーチ確定

■群予告
リーチと同時に発生。
  • 紙風船・・・ちょい熱
  • 金笹・・・激熱!
  • SDかぐや・・・プレミア:大当り確定!


■リーチアクション
※この機種はどのラインでも同じ絵柄が2つ出現すればリーチになる。

  • ノーマルリーチ(信頼度☆)
まず当たらない。SPリーチ発展を期待。

  • 雅リーチ(信頼度★)
ノーマルリーチから屏風が出現しないとこのリーチになる。
ロングリーチ的なものなので期待薄
背景に合わせて「水」「笹」「光」「風」の4種類存在

  • 音色リーチ(信頼度★)
荒城の月モード中にのみ発展可能性あり。
上記の雅リーチとあまり変わらない。

  • 赤ちゃんリーチ(信頼度★)
かぐや姫成長ステップアップ予告のSU3(赤ちゃんかぐや姫)からのみ発展。
赤ちゃんかぐや姫が泣いたり笑ったりして図柄が進行する
プレミア・・・3回全て笑えば大当り確定!

  • 紙風船リーチ(信頼度★★)
かぐや姫成長ステップアップ予告のSU4(幼女かぐや姫)からのみ発展。
紙風船が回りながら絵柄が進行。
プレミア・・・「大当たりあげる」の声がすれば大当り確定!
復活当り・・・行きすぎた図柄がもどってくる。

  • 竹取全回転リーチ(信頼度★★★★★)
屏風系予告から画面が暗転し「竹取物語」の冒頭部分が流れて
確変大当り確定!!


■かぐや系リーチ
リーチ中に屏風が出現し「かぐや、参ります」と共にかぐや姫登場

→かぐやが振り向かない場合
  • 曲水リーチ(信頼度★★)
流水から大当り図柄をすくい取れれば大当り。
木の葉が流れてくれば信頼度アップ。
プレミア・・・「大当たり、すくって御覧にいれます」の声がすれば大当り確定!
復活当り・・・一旦外れたあと紅葉が流れてきて当り図柄出現

→かぐやが振り向いた場合
  • 扇リーチ(信頼度★★★)
かぐやの華麗な扇の舞と共に図柄が進行
プレミア・・・普段「はいっ」と喋るのが「うふっ」と喋れば大当り確定!
※ボタンを連打するとセリフが変化することがある。
「そ~れっ」「♪れっつごー」「あっぱれでございます」の報告例あり

  • 天女リーチ(信頼度★★★★)
月に帰ろうとするかぐや。
「今はとて 天の羽衣 着るをりぞ 君を哀れと 思ひ出でぬる」
(口語訳:今はこれまでと 天の羽衣を 着るときになって、
あなたさまのことをしみじみ懐かしく 思い出すことよ)
という歌とともに月へと帰って行く。
奇数図柄で大当りを引くとラウンド前にちょっとした演出が起こる。
プレミア・・・歌の下の句が「輝夜夢見し 大当たりかな」
(口語訳:「かぐやが夢見た 大当たりよ」)だと大当り確定!


■各モードについて
◆荒城の月モード(全スペック共通)
折り鶴が完成すればその回転で大当たり確定。
通常と違い色紙予告の発生率が大幅にアップ。

◆夢幻モード(AW,SH限定)
姫図柄が揃って突入する。突然確変で次回大当りまで確変(電サポあり)確定!
姫絵柄が揃ったあとさらに回転して確変大当りになる場合もあり。

◆千夜モード(AW,SH限定)
いわゆる確変。 もちろん次回大当りまで電サポあり。

◆夢兎チャンス(BW限定)
大当り終了後に発生。5回転以内に童謡「うさぎ」を歌いきれば大当り確定!
擬似連を伴えば超激熱!
※全スペック共通の「夢兎予告」とは異なるので注意!

◆夕月チャンス(全スペック共通)
全スペック共通の演出だが、各スペックごとに内容が異なるので注意。
  • AW,SH
大当り終了後に突入。ここでも確変に昇格する可能性あり。
富士山が背景になるが、背景変化で逆さ富士になると激熱!
赤富士が出現で確変確定!
また、昇格の前兆演出としてチャンス目が連続することがある。
(期待回転数)
1,7,11,22,33,44,55,66,77,88,99回転目。

  • BW
夢兎チャンス後に突入。奇数絵柄当たりなら45回転、偶数絵柄当たりなら15回転の時短になる。

  • DH
大当り後に突入。最初の20回転は確変、残り5回転は時短。


■昇格アクション

◆再抽選(BW限定)
夢兎チャンス中、偶数図柄で大当りすると簾チャンスの代わりに発生することがある。
図柄が3回変動し1回でも赤図柄になれば昇格!

◆簾チャンス(全スペック共通)
偶数図柄の大当り直後に発生、ジョグシャトルで御簾を選べ!
選んだ御簾の奥にかぐやが居たら奇数図柄に昇格!
(AW,SH→確変昇格、DH→15R当りに昇格、BW→時短45回転確定)

◆十五夜チャンス(BW,DH限定)
大当りラウンド中4R目に発生する。ジョグシャトル連打で金の笹が降れば15R当たりに昇格!
※BWでは奇数図柄当たり、DHでは偶数図柄当たりでしか発生しない。
(大当たりラウンド表示のランプを見てしまうとバレバレ・・・)

◆輝夜(かぐや)チャンス(AW,SH限定)
大当りラウンド中に発生する。ジョグシャトル連打で金の笹を降り積もらせて確変期待度アップ!
画面が切り替わったあと「輝夜」と表示されれば確変確定!
※偶数図柄当たりでしか発生しない。(7セグ判別も可能)

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2008年08月11日 00:25