CRぱちんこ華王美空ひばりM62TF3
メーカー |
京楽 |
タ イ プ |
確率変動デジパチ |
継続 回数 |
15ラウンド・9カウント |
出 玉 数 |
約1600個 |
賞 球 数 |
3&4&10&13 |
大当り確率 |
1/317 高確率時1/31.7 |
時 短 |
全ての大当り終了後100回 |
連チャン率 |
62%(15R45%・2R17%) |
プレミア・当確まとめ
☆は通常時は当確で確変中は確確。
★はプレミア確確。通常時・確変時ともに出現時点で確確。
★赤短予告での画面いっぱいのデカ短出現。
(ただし赤・青のみでゼブラデカ短は無い。効果音は重低音でダダダーン♪)
☆雅札リーチにおいて、テンパイ図柄よりマイナス1図柄の演出に発展した場合
(例えばテンパイ形は八図柄(月)なのに演出がイノシシ(七図柄の演出)だった場合)
★ボタン扇子予告での金文字「歌は人生」「華観月」「美空ひばり」(強弱扇子両方有)
☆扇子フラッシュ2連続発生時に美空リーチ以外のリーチに発展
★すべり予告での金鯉の滝登り
○すべり予告での滝すべり時(左右同時に発生)における通常図柄でのテンパイ
★背景/小キャラ予告で、見逃しようのないほどのデカキャラ出現時
春→蝶、雲雀
夏→カワセミ、セミ
秋→トンボ、トンビ
冬→オコジョ、キツネ
★美空ひばりの子役時代実写カットイン
★夜モード・蛍リーチにおいて、中出目に玉ちゃん(目玉の大きい少女)出現
音声「頑張れ頑張れ!」付
★雅札リーチでアニメ「ひばりちゃん」出現時
○勝負リーチ、連発勝負において1度でもリーチ該当図柄が出現した場合
★勝負リーチ、連発勝負において全ての札が当たり図柄のみ(単一図柄出現=確確)
☆四季リーチでのリーチ図柄と演出の発展先矛盾
★四季リーチ演出中において同一図柄のみの出現(単一図柄出現=確確)
○リーチ発展時におけるテンパイ図柄と降りもの予告の矛盾(ノーマルリーチ・四季リーチの項を参照)
○変動中の降りもの予告発生時に単発図柄でリーチ成立(法則矛盾)
★全回転リーチ(擬似連中以外で歌唱付「川の流れのように」が流れる)
★アンコールステージ
★チャンス目、左五・真ん中二・右九揃い
★擬似連時の変動音が歌唱付の「川の流れのように」
★擬似7連(4連目でリーチ不成立。赤短単×7連 or 無文字扇子×7連)
○擬似3連以上継続時にその擬似連の間、ミニ扇子役物が1度も連動しない
最終更新:2007年05月13日 19:57