忍術決戦CR影系
忍術決戦CR影ZK
メーカー |
サンセイR&D |
タ イ プ |
確率変動デジパチ |
継続 回数 |
2or15R9カウント |
出 玉 数 |
約1890個 |
賞 球 数 |
3&4&10&15 |
大当り確率 |
1/498.5 高確率時1/49.85 |
時 短 |
確変終了後or時短中大当り後100回 |
連チャン率 |
80.0% |
忍術決戦CR影GK
メーカー |
サンセイR&D |
タ イ プ |
確率変動デジパチ |
継続 回数 |
2or15R9カウント |
出 玉 数 |
約1890個 |
賞 球 数 |
3&4&10&15 |
大当り確率 |
1/254.5 高確率時1/25.45 |
時 短 |
確変終了後or時短中大当り後55回 |
連チャン率 |
66.7% |
【予告演出】
◆予告ステップアクション
STEP1 忍者小窓 (リーチ確定?)
忍者の装束の色 黒→青→赤→豹柄の順で信頼度UP
STEP2 猛鬼小窓 (リーチ確定)
猛鬼の台詞 「そこか」
「さあこい」
「ウォォォォ」熱い?
「●※▲○凸×△!」激熱?
「大当たりだ」当確
STEP3 疾風小窓 (SPリーチ確定)
疾風の台詞 「疾風参上」
「チャンスだ!」
「激アツだ!」
風魔登場で確定
STEP4 沙羅(別称:姫・ブサイコ)小窓 (SPリーチ確定激熱)
沙羅の台詞 「御武運を」
「チャンスよ」
◆アイテム予告(疾風登場後アイテムをひろう)
草むら(ガセ)
手裏剣(リーチ確定)
刀(ノーマルリーチ・斬リーチ・奥義リーチに発展)
巻物(忍術系リーチに発展)
耳飾り(忍術系リーチ・奥義リーチに発展)
太刀(奥義リーチに発展)
バッタ(当確)
◆役物ステップアップ
STEP1
臨兵闘者(リーチ確定?)
STEP2
皆陣(リーチ確定)
STEP3
列在(SPリーチ確定)
STEP4
前(姫演舞リーチ・決戦モード・全回転リーチへ発展)
※STEP1や2からいきなりSTEP4に飛ぶ場合もあり
◆降り物予告
木の葉(リーチ確定?)
花びら(リーチ確定)
お札(SPリーチ確定)
降り物が大回転すると発展
疾風、姫のカットイン(熱い)
◆ランプ予告
月点灯
忍点灯 他の予告と複合すればいずれも熱い
◆絵柄スベリ予告
高速回転
絵柄破裂 雷・風・炎
(エフェクトに対応するリーチに発展、法則崩れでも当確ではない)
◆リーチ後予告
絵柄炎上
蝶群(激熱)
◆チャンス目予告
一・五・五
二・六・六
三・七・七等の同色の目が揃い、雷が落ちる
GK、ZKの場合は突時(出玉・時短の無い当たり)
雷遁リーチに発展
大雷放出と画面に表示され(当確)
のどれかに発展する
◆小キャラ予告
船・のろし・鳥
赤鳥はSP確定程度
◆稲妻予告(雨の時のみ)
稲妻が多いほど期待度大 1回<3回<5回<10回
雷遁または雷遁招雷撃(期待度は若干アップ)のリーチに発展
時短の嵐モードでも発生
【リーチ演出】
回廊リーチ 【信頼度低】
低速と高速の2パターン
斬リーチ 【信頼度低】
最後に疾風のカットインが入れば熱い
忍術系リーチ
姫が忍者に囲まれている所、忍者の装束の色
黒→青→赤→豹柄の順で信頼度UPだが、激アツ予告の際の豹柄はよく外れる
水遁、火遁、風遁【信頼度低】
蒼水陣、烈火弾、豪旋風、召雷撃【信頼度中】
奥義天地崩斬【信頼度高のはずだがよくはずす】
姫演舞リーチ
姫が舞ってから両手で当たり図柄を呼び込む
奥義天地ほう算斬に告ぐ強リーチだが他の強予告と絡まないと苦しい
風魔全回転リーチ
大当たり確定
【決戦モード】
ZK・GKは確変中決戦モード(猛鬼に勝つと大当りで確変継続)
SHは大当たり中決戦モード(大当たり中に猛鬼に勝つと確変)
文字予告
「いざ!尋常に」 通常
「勝負」 疾風攻撃?
「忍術決戦」 火遁VS魔光弾
「好機到来」 疾風攻撃確定(確変確定ではない)
「激突」 勝敗が決定
走りこみ予告
先に走りこんだほうが有利な展開となる場合が多い
(攻撃は別に鳴る場合がある)
猛鬼攻撃
手裏剣-最弱攻撃のはずだが実際は結構ツオイ
魔光弾-中攻撃だが実際は一番弱い?
魔剣鬼龍斬-強攻撃
・疾風が倒れても風魔登場で逆転勝利
・沙羅(別称:姫・ブサイコ)登場で決戦続行(突確)
どーでもいいことだが、ブサイコの呼称はこの沙羅のアップに起因
疾風攻撃
手裏剣-最弱攻撃
円月算-中攻撃
火遁ノ術-大攻撃
天地崩斬-大当たり確定?
その他
・保留0か1の場合の強リーチ(ex.天地崩斬リーチ)は信用しちゃダメ
演出を楽しめただけ得と考えること(まれに当たりもあります)
・当たりの場合、「月ランプに忍文字点灯」に加え「キーン」音が加わる場合が多い
・弐巻目のサブタイ【…列在前!】【ブサイコ…orz】は九次の法(役物ステップアップ)予告で
最終の「前」まで行っても姫演舞リーチに行くとハズレか突時が多いため
前まで行った場合は姫よりも猛鬼(突確確定)が出てくることを祈ろう
・最強の予告はステップ1忍者が豹柄の場合といわれている(リーチ時の忍者豹柄ではないので注意)
最終更新:2007年05月01日 08:15