花満開煌系
CR花満開煌XT
メーカー |
西陣 |
タ イ プ |
確率変動デジパチ |
継続 回数 |
15R9カウント |
出 玉 数 |
約1,800個 |
賞 球 数 |
3&10&14 |
大当り確率 |
1/398.5 高確率時1/39.9 |
時 短 |
全ての大当り終了後100回 |
連チャン率 |
64%(チャンス目確変含む)55%(チャンス目確変除く) |
【背景予告】
丘→一本桜→滝→並木→水→丘に戻る。
【擬似連予告】
- カコ~ン1発( -_-)ハイハイガセガセ
- カコ~ン2発( -_-)ハイハイスーパースーパー
- カコ~ン3発(^ .^)y-~~~タブンクルデモユダンスンナ
- カコ~ン4発。。。orzマダミタコトナイ
【保留開花】
回転時に「PUSH」の表示。ボタンを押す度に保留の花が開いて色が変化。
→ちょい開き→白(リーチ確定)→紫(スーパー確定)→赤(ちょい熱)→金(大当たり確定)
【PUSH音予告】
(保3以下or保4で枝降り)and保留開花無しの時にPUSHで
音と盤面LEDで信頼度が判明する。
ポン、緑:期待度小
ドン、青:期待度中、スーパー確定
バシュー、赤:期待度大、花満開リーチ確定?
【ほのかの誘惑】
Pushボタン操作時にほのかがカットインするリーチ予告。
いきなり大当りするプレミアムパターンもあり。
【蝶蛍予告】
背景移動時に光る蝶(大当たり中に見られるものと同じもの)が飛び交う。信頼度イマイチ。
【絵柄破裂予告】
一度停止した絵柄がバァーンという音と共に散る。リーチ確定。
中図柄のみの爆発と左中爆発がある。左中爆発はスーパーリーチ確定。
3連爆裂なら大当たり確定。
【月夜の誘い】
変動開始時に満月がズームアップ。
「Kirameki Story」「ほのかの舞い」「宮殿プレミアム」
など激熱演出に導く予告アクション。
【ほのかの舞い】
月夜の誘いやリーチハズレ直後からも発展し突入。
月夜に照らされたほのかが、花びらとともに舞う。大当りや2R確変(XT)のチャンス。
【Kirameki Story】
月夜の誘いから発展突入し、数ゲーム間継続する。
3と7の図柄停止が、初代花満開のように花びらが降り積もるパターンに変化。
3と7でリーチがかかれば確変確定。
【花火予告】時短中及びKirameki Story中のみ出現。
単発は信頼度低。5連花火は大当たり確定。
リーチアクション*****
左、中、右どのラインの組み合わせでテンパイしてもリーチ発生。
【ノーマルリーチ】★
画面が変わらず各リーチのラインが淡々と変動。
大当たり絵柄の2コマ前からコマ送り。 2周目で当る。(1周目で当たりも稀に有り)
●1コマ戻り、再始動など二段階当たりあり。
【煌リーチ3種】(各ラインごとに三種類あり、ノーマル+1コマハズレから発展。)
●当たり手前で止まっても進み当たりあり。
●消えていく大当たり絵柄が途中で止まれば戻り当たり。
●ハズレから花満リーチへの発展あり。
前作と同じで左中テンパイのプラス1コマ停止から発展。
右図柄が花火のような光となって、消えていくように変動していく。
前作と同じで左右テンパイのプラス1コマ停止からから発展。
中図柄の花びらが、風に飛んでいくようにして変動していく。
前作と同じで中右テンパイのプラス1コマ停止から発展。
水面に左図柄の花びらが流れるようにして変動していく。
【花満開リーチ】★★★★
どのラインのリーチからも発生する。
ノーマルリーチの-2コマ(一周目二周どちらからも)から発展。
煌リーチのハズレからやテンパイ後即突入など、色々な突入パターンあり。
♪さくらさくらの音楽と共に絵柄が散って花びらが画面を覆う。
ほのかタンが登場し舞に合わせ絵柄が変動していく。
二周目の-1コマを過ぎれば大当たり確定。
●大当たりのひとつ前の図柄で止まっても、左右の図柄が変動して大当りすることもある。(確変確定)
【宮殿プレミアム】確変確定
月夜の誘いや通常変動時からなど、さまざまな突入パターンがあるプレミアムアクション。
黄金の冠で飾られたほのかの背後には、花びら舞う幻想的な黄金の宮殿。前作同様確変確定。
大当たり中
【煌チャンス】
チャンス図柄(通常図柄)大当り時の確変昇格チャンスアクション。
偶数ラウンド毎に発動し、スクロールする「煌」図柄が停止すれば確変決定。
(奇数ラウンドに枝振りをともなって発生すれば確定)
「結晶」
歌:Clair(クレア) 本名:高橋尚子
- 大当たり直後にPUSHボタン1回(点滅させる)で、曲が前作「極」のShooting Starに変わる。
携帯の着うたはauは何故か「絶対アニメ」の所にあるよ
レア演出(プレミア)
■宮殿 ■三連爆破 ■時短中の月夜の誘い予告
■確変中に1、5、9のリーチ ■保留金花
■ほのかの誘惑予告の法則崩れ ■花火5個
■ほのかの誘惑予告で3つの数字とも予告される
■ラウンド中に枝振り(2つとも昇格パネルになり昇格確定)
■奇数ラウンドに煌チャンス(昇格確定)
■大当たり終了後の金の花びら付き枝振り(4回転以内限定の確変確定プレミア)
■花満開リーチで豪華ほのかカットイン
■偶数の花満開リーチでハズレ後に左右再始動
■水、風、光のリーチで全部当たり数字
■水のリーチで金鯉出現
■風のリーチで金花びら舞う
■光のリーチで金オーロラ出現
■PUSH予告後の遅れ積もりプレミア
■デカPUSH予告(遅れ積もりプレミア)
■KiramekiStory中の保留から金色の蝶
■KiramekiStory中にほのかの誘惑で3か7を予告
■リーチです ■エコーリーチ ■低い声リーチ
信頼度低下演出
●中右がそろってのリーチ(当たれば確変だが信頼度は低下)
●中すべりでのリーチ
●ステップ3からの花満開リーチ(むしろステップ1や2で行ったほうが熱い)
●保留が無しや1個の時の花満開リーチ(ガセが出やすい)
その他TIPS
●中右、左右がそろってのリーチの場合、そろってない図柄が±1コマでなかったらスーパー確定
●kirameki storyの最初の回転でリーチの場合はスーパー確定
●kirameki storyでリーチ確定のときに3、7が積もらなかったら大当たり確定(中すべり、中爆発などの時は積もらない)
●kirameki storyはステップ4でも枝は振らない、振ったら大当たり確定
●赤花保留から風、光、水のどれかのリーチに行った時点で大当たり確定
●ほのかの誘惑予告で違う数字でリーチになった時点で大当たり確定
(44を予告され44でリーチ、花満開リーチで77になってもそれはハズレもある)
●蝶蛍は背景移動の時にしか出ないが、ある特定の移動の時にしか出ない。
(ある移動パターンのときは絶対出ない、動画が用意されてない?)
■水、風、光のリーチで全部当たり数字
これは極スレで報告が何件かあったが、煌では目撃も含め報告はゼロ。
そもそも極でもあったのかどうか怪しい。
最終更新:2006年11月08日 14:12