CRF電車でGO!2系

CRF電車でGO!2SF-T

メーカー SANKYO
タ イ プ 確率変動デジパチ
継続 回数 15R9カウント
賞 球 数 3&4&10&15
大当り確率 1/356.2 高確率時1/35.6
時 短 全ての大当り終了後100回
連チャン率 57%

CRF電車でGO!2MF-T

メーカー SANKYO
タ イ プ 確率変動デジパチ
継続 回数 15R9カウント
賞 球 数 3&4&10&14
大当り確率 1/312.1 高確率時1/31.2
時 短 全ての大当り終了後100回
連チャン率 53%

CRF電車でGO!2DX-T

メーカー SANKYO
タ イ プ 確率変動デジパチ
継続 回数 16R9カウント
賞 球 数 5&4&7&13
大当り確率 1/199.8 高確率時1/20.0
時 短 全ての大当り終了後100回
連チャン率 10%


FAQ
◆ご案内(質問する前にお読みください)
ここから先は私「鉄ちゃん」が質問にお答えします!

  • 隠れ確変とか電サポなし確変はあるの?
→時短中と確変中は演出が同じですが、隠れ確変はありません。
 ご安心してご乗車ください。

  • 赤図柄で当たったのに確変じゃなかったぞゴルァ!
→DX-Tにご乗車お疲れ様でした。
 赤図柄で揃っても確変確定ではありませんのでご注意ください。

  • 激熱予告からロングリーチハズれた
→今作ではハズれる可能性がありますのでご注意ください。

  • 鉄ちゃんほうえ!
→他のお客様のご迷惑になりますので別のスレにお乗り換えください。

■DX-Tの確変について(DX-Tを打つ人は必読)
  • 青図柄だと確変or時短33回
  • 赤図柄だと確変or時短77回
  • ラウンド開始前に「カキーン」で赤図柄に変わっても確変確定ではない
  • プレミア出現でも確変確定ではない。
  • ラウンド中のBGMが「TRAIN-TRAIN」「Choo-Choo TRAIN」でも確変確定ではない。
  • よってラウンド後の昇格に期待
  • 一応7セグで確変判別可能。

ほうえのし過ぎにご注意下さい!

■予告アクション(通常時)
◆ステップアップ予告
SU1・・・アナウンス発生(内容により発展先予告や期待度変化、情報募集中)
↓ 
↓ (拡声器)
↓ ・発言なし・・・orz
↓ ・「あー、あー」・・・orz
↓ ・「あー、あー、テス、テス、マイクのテスト中」・・・リーチ確定
↓ ・「あー、あー、ただいま列車が遅れております」・・・リーチ確定
↓ ・「次は、リーチ、リーチ」・・・リーチ確定
↓ ・「次は、スーパー、スーパー」・・・SPリーチ確定
↓ ・「列車がまいりますので白線の内側までお下がりくだい」・・SPリーチ確定
↓ ・「まもなく、踏切が閉まります」・・・リーチ後に巨大列車通過確定
↓ ・「まもなく、開かずのの踏み切りに差し掛かりま~す」・・・連続予告確定
↓ ・「あー、あー、まもなく、普通(特急)列車が通過します」・・・電車役物通過確定
↓ ・「次は、○○リーチ~、○○リーチ~」・・・大当り確定!
↓ ・「車内での携帯電話のご利用は、他のお客様のご迷惑となります」・・・大当り確定!
↓ ・「確変行きの列車がダッシュで参ります」・・・確変大当り確定!
↓ ・「ハイパースゴロクモード行き列車が参ります。ご注意ください」・・・突然確変確定!

↓  (鉄ちゃん)
↓ ・「次は、リーチです」・・・SPリーチ確定
↓ ・「次は、スーパーです」・・・SPリーチ確定
↓ ・「次は○○リーチです」・・・対応するリーチに発展
↓ ・「列車が連続して通過いたしま~す」・・・連続予告確定
↓ ・「まもなく、普通(特急)列車が通過します」・・・電車役物通過確定
↓ ・「まもなく、超特急が通過します」・・・激熱!
↓ ・「あつい!あつい!」・・・激熱!
↓ ・「次はフィーバーだよ」・・・大当り確定!

↓ 以下プレミアで大当り確定!
↓ ・(弁当屋)「大当りだぜぃ!」
↓ ・(サラリーマン)「フィーバー!」
↓ ・(おばはん)「ふぃーばー!」
↓ ・(駅長)「戦闘態勢に入れ!」
↓ ・(駅長)「ご利用ありがとうございます」 

↓ 他多数あると思われるので発見したらご一報を。

SU2・・・遮断機が降りる

SU3・・・液晶下側を役物の列車が通過する

※SU3は左からの列車出現で期待度アップ
中央で一旦停止したり、往復すると激熱!
踏切の矢印ランプと逆向きに走れば大当り確定!

※いきなりSU2から発生することもある。
鉄ちゃんモードorハイパースゴロクモード濃厚。

※発展先予告と異なるリーチが発生すれば法則崩れで大当り確定!
(従って、Choo-Choo TRAINリーチ予告が発生した時点で大当り確定!)

◆列車通過予告(液晶内)
左右を通過する列車の種類や数で期待度が変化。
  • 右普通列車・・・orz
  • 左特急列車・・・リーチ確定
  • 右特急列車・・・SPリーチ確定
  • 左右特急列車・・・チョイ熱
  • 左普通列車、左右普通列車、SL・・・大当り確定!

◆巨大列車通過予告
液晶内を巨大な列車が通過する。
鉄ちゃんモード突入orSPリーチorハイパースゴロクモード確定。
左から出現したり、特急列車通過で期待度アップ。
SL通過または鉄ちゃん乗車で大当り確定!

(出現タイミング)
  • 回転中・・・連続予告or鉄ちゃんモードorハイパースゴロクモード確定
  • リーチ直後・・・SPリーチ確定
  • ハズレ目から・・・連続予告or直接TRAIN-TRAINリーチへ

(連続回数による発展先)
  • 2回通過・・・停車リーチor駅弁リーチ
  • 3回通過・・・終電リーチ
  • 4回通過・・・TRAIN-TRAINリーチ

◆キャラクター群
リーチ後に横切れば激熱!(パタパタ役物が「大チャンス」に)
機関車の群だと大当り確定!

◆背景変化予告
発生すればリーチ確定。2段階一気に変化すると激熱!
(昼→夕方→夜→昼・・・)

◆エセ列島横断チャンス
回転中にチャンスボタンを押すと路線図が作動することがある。
「札幌」の部分まで赤く光れば大当り確定

◆同時停止予告
左右絵柄が同時に停止。SPリーチ確定

◆音声予告
画面右に音声アイコン(目立ちにくい)が表示される。
リーチ確定

◆背景予告
ほとんどは余り意味がないが
画面右下のブレーキレバーが動くと停車リーチ確定
UFO出現で大当り確定!

◆信号機予告
画面に信号が現れ色が変化する(目立ちにくい)
  • 青信号・・・リーチ確定
  • 黄信号・・・SPリーチ確定
  • 赤信号・・・ちょい熱

◆ヘッドライト予告
右側の三共線のヘッドライトが赤く点灯すると激熱!

◆リーチ後予告
  • リーチ後のBGMが「♪汽車ポッポ」になっていればSPリーチ確定
「♪線路は続くよどこまでも」だと激熱!

  • リーチ後に上部のパタパタ役物が・・・
チャンス・・・・チョイ熱
大チャンス!・・・激熱!
FEVER!!・・・大当り確定!

■予告アクション(スゴロクモード)
サイコロを振って停止したマスで演出が決定する。

◆背景予告
飛行機通過で演出発展確定。

◆キャラ予告
鉄ちゃんの服の色、電車の色、サイコロの色が変化すると演出発展確定+期待度アップ
  • 鉄ちゃんの服の色
青(通常時)<緑<赤(激熱)
  • 電車の色
黄(通常時)<赤
  • サイコロの色
青(通常時)<赤<レインボー、「当」(いずれも大当り確定)

◆マス目フラッシュ予告
チャンスマスが光るとそのマス目に止まる期待度アップ

白(ガセ多し)<赤(停止確定)<レインボー(大当り確定)

※赤く光ったチャンスマスに止まらなければ大当り確定!

※赤サイコロ、赤制服、赤フラッシュ、赤電車のいずれかが出現して当たれば
確変確定?

◆チャンスマス停止
パタパタチャンスorTRAIN-TRAINリーチor終電リーチに発展可能性あり。

  • パタパタチャンス

発展前に鉄ちゃんの手袋がピンク色だと大当り確定!
液晶上部の役物がパタパタ動いて発展先を予告
→ざんねん・・・ハズレw
→綱引きチャンス
→列島横断チャンス
→電GO!チャンス
→FEVER!!(大当り確定!)

◆ブランクマス停止
巨大列車が通過すればルーレットチャンスへ発展。
左から通過や特急通過で期待度アップ

◆FEVERマス停止
大当り確定!

スゴロクモード中
  • ルーレットチャンス・・・(信頼度★)
ルーレットが「FEVER」で止まれば大当り。
赤い「FEVER」で止まれば確変大当り確定!
ハイパースゴロクモードに昇格する可能性もある。

  • 綱引きチャンス(信頼度★★)
綱引きに勝てば大当たり。
対戦相手はサラリーマン、弁当屋さん、おばはんの3人。
ボタンを押すアクションになれば期待度アップ。

※対戦相手による期待度
おばはん(強杉!期待度激低)<サラリーマン(期待度中)<弁当屋(大当り確定)

  • 列島横断チャンス(信頼度★★☆)
鹿児島から出発して札幌に到着すれば大当り。チャンスは2回。
ボタンを使うアクションになれば期待度アップ
鹿児島→博多→広島→神戸→大阪→京都→名古屋→横浜→東京→仙台→青森→札幌
プレミア・・・ルーレットが全部「当」に変化して大当り確定!
復活当り・・・3回目に突入

  • 電GOチャンス(信頼度★★★★)
ボタンを長押ししてブレーキをかけろ!
電車が規定範囲に止まれば大当たり。
ゴールまでの距離で期待度変化。
1000m<500m<「大当り」

プレミア・・・SANKYOビル出現またはゴールまでの距離が「大当り」で大当り確定!
復活当り・・・停車位置を直す

※終電リーチ、TRAIN-TRAINリーチに発展することもある。

■ハイパースゴロクモード
巨大列車通過予告後に突入する可能性あり。通常時からの突入で以降確変状態確定。
潜伏とか電サポなしの確変ではないのでハイエナ不可。
時短中は「スゴロクモード」で演出は変わらない。

■鉄ちゃんモード
巨大列車通過予告から発展する。
3分間のミッションモード。大当り確率は変わらない。
ミッションは発生した回転のみ有効で、3分間に次々と発生する。
最初の回転はリーチ確定。
(従って、突入後すぐに「リーチをかけてね!」が出現すると大当り確定!)

巨大列車予告で特急通過や左から通過して発展すれば期待度アップ。
出現しただけで大当り確定のミッションもあるかも。
ミッションを達成できなくても大当たりすることもある。

  • 出現確認ミッション
「リーチをかけてね!」
「○○(SP、シングル、ダブル)リーチをかけてね!」
「左(右)のホームに普通(特急)列車を通過させてね!」
「○(数字)のリーチをかけてね!」
「左に○(数字)図柄を出してね!」
「踏切を動かしてね!」
プレミア
「choo choo TRAINリーチをかけてね!」
「今すぐドル箱を用意してね!!」
「もらったぜ!!」
「戦闘態勢に入れ!!」
      • 出現時点で大当り確定!

■ラウンド中のBGMと昇格アクション(DX-T以外)

◆ラウンド中のBGM(DX-T以外)
  • ♪電車で電車でGO!GO!GO!・・・単発大当り、確変中の赤図柄当たりで発生。
  • ♪TRAIN-TRAIN・・・初当たりが赤図柄の時のみ発生
  • ♪Choo-Choo TRAIN・・・青絵柄からの確変当たり、全回転当たりで発生

◆昇格アクション
  • ラウンド前昇格
大当たりして「カキーン」音とともに確変絵柄にチェンジ。

  • ラウンド中昇格
大当たりしてラウンド開始直後に「カキーン」音とともに
パタパタ役物の表示が「大当たり」から「超大当たり」になる。
BGMが「Choo-Choo TRAIN」になる

  • ラウンド後昇格
ラウンド終了後に「ハイパーすごろくモードにお乗換え下さい」で
昇格するパターンもある。(DX-Tの昇格アクションはこれのみ)
ラウンド終了後特急、SL通過や鉄ちゃんが乗車していると昇格確定。

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2010年05月04日 22:40