CR必殺仕事人激闘編系

CR必殺仕事人激闘編MR

メーカー 京楽
タ イ プ 確率変動デジパチ
継続 回数 15R9カウント
出 玉 数 約1950個
賞 球 数 4&10&15
大当り確率 1/313.7 高確率時1/62.7
時 短 確変 終了後に100回
連チャン率 1/2



■大当たり確定
  • バイブ
  • プレミア
  • 桜散る+単発絵柄リーチ (確変確定)
 散るというのは桜が舞い落ちていること。
 単に花びらが地面に落ちている状態のことではないので注意。
  • 単発テンパイでの仕事人チャンスで主水(確変確定)
  • ゼブラSU5(反対論あり)

■確変時の確変大当たり確定
  • バイブ
  • 仕事人チャンスでの当り
  • 仕事人リーチでの当り
  • 主水復活

■予告
○真剣フラッシュ・連続真剣フラッシュ
単独の場合はスーパーリーチの可能性大
連続の場合はスーパーリーチになれば激アツ
○捕物ストーリー予告(このスレでは、ステップアップ予告・SUとも呼ぶ)
SU1・泥棒(紫<赤<縞)→SU2・田中様→SU3・主水登場(リーチ確定)→SU4・捕縛(SP確定) →SU5・歓声と共に桜吹雪(SP最終型確定)
○せん予告(SP最終型確定。SU4(捕縛)以上と複合はしない)
○トランペット予告(SP最終型確定)
○P-vib予告 5回なら確変確定 、3回なら大当たり確定(単発確定ということではない)
○ミニキャラ予告
すずめ 、鯉(青色はリーチ確定) 、提灯
飛脚(中出目が左出目と同じか±1,リーチでそれ以外の場合SP確定)
桜(左出目が確変絵柄。通常絵柄でリーチになると確変大当たり確定)
虹(雨上がり時),稲妻(雨背景時),渡り鳥(確変中),流れ星(時短中)
※ 雀2羽+提灯+鯉の複合でスーパー確定 (雀2羽には必ず提灯が複合)
○すべり
ノーマルすべり,政すべり,竜すべり (ノーマルスベリはガセアリ)
SU3以上とは複合しない。政・竜すべりはSP確定。
政すべりから政リーチロング、竜すべりから竜リーチにいけば信頼度アップ。
ただし、大砲→政リーチと仕事人チャンスは除く)
○片斬り
ノーマルすべり経由から、単発テンパイを確変テンパイや
「四・五・二」(仕事人チャンスへ)、「仕・事・人」に変える

■リーチ
○障子開かない
 →ノーマルリーチ
  →鍛冶屋リーチ(背景に雀で信頼度UP・飛脚でロング確定(±1の法則は成り立たず)
  →仕事人チャンス
○障子開く
 ・何もいない→ノーマルロング→悪人リーチ→悪人必殺リーチ
 ※天井から覗く泥棒も、信頼度は なし<紫<赤<ゼブラ(鉄板・プレミア)となる。
 ・頼み人(赤着物・キラキラは信頼度UP(複合はさらにUP))
 ・武器(手槍<組紐<刀 対応キャラのリーチに発展、法則崩れは鉄板)
  →政リーチ
  →竜リーチ
  →大砲リーチ→政リーチ
        →主水リーチ
  • 鍛冶屋(ショート・ロング両方)・政(ショート・ロング両方)・竜リーチの場合、一旦ハズレから主水復活で当たることがある
  • 大砲リーチの場合
頭上のマーク なし<?(発展確率UP)<!(発展確定)<!!(享楽マーク・確変鉄板)
セリフ1
行くぞッ! またかよ… 覚悟しろよ。 期待するなよ。 今度こそ… ここまで来たか… むふふ…
セリフ2(発展率UP)
悪人出陣! 嫌な予感… 南無阿弥陀仏 ○△□×※? 仕事人め!! ??? ・・・。
セリフ3(プレミア)
当りじゃ! 良い夢見ろよ
○仕・事・人リーチ(仕・事・人のチャンス目で画面が揺れるとリーチ。稲妻が落ち発展すると大当たり確定)
○仕事人チャンス(仕事人出陣)
回転変動時・ノーマルリーチ後・すべり又は片切りから四・五・二でX斬りを介して発展
主水で当たれば、確変確定

■裏ボタン
○デモ画面で押すと雀が出る(まれにビッグ雀も出るが、当たりに影響は無い)
○大当り終了時のロゴ画面で3回以上押すと図柄変動BGMが「出陣」に変化(確変時)
 リーチがかかる時は通常のBGMに戻るので偽シャキーンを判別できる。
○再抽選中に連打してバイブ来たら確変(かなり連打しないとダメ。こなくても昇格はありうる)
○頼み人出現と同時に(襖が開いた時に)ボタンを押し、中出目が一旦停止
 したら離すと、確変を引いていた場合、チャルメラが鳴りやすくなる。
○大当り時の「大当り」の文字がズームした瞬間にあわせて3回押すと、
 ラウンド時の曲が「出陣」に変わる(5連荘以降は効果無し)
○仕事人チャンス時の「仕事人出陣」の文字が表れた瞬間にあわせて5回押すと、
 確変を引いていた場合、「説明」の画面でビッグ雀が出ることがある

■プレミア(◎は確変確定。当提灯・金鯉以外は確変確定?)
○変動開始時
ビッグ雀◎、ビッグ鯉◎、当提灯、金鯉、
○ノーマルリーチ
中村せんプレミアム◎
○鍛冶屋リーチ
ビッグ雀横切り◎、鍛冶屋の玉ちゃん◎
○リーチ発展時
頼み人が玉ちゃん◎、トランペットの代わりにチャルメラ◎
○悪人リーチ・悪人必殺
ゼブラ覗き◎、旧キャラ集合◎
○大砲リーチ
当たりじゃ!◎、いい夢みろよ、京楽マーク◎
○政リーチ
桜吹雪+目に炎+右肩タックル複合
○政・竜・主水リーチでの「必殺」カットイン◎

  • おまけ-
■再抽選
チャンスは4回(仮停止2回+落雷+X斬り)
仕事人の実写カットイン(再抽選開始時or仮停止後)で昇格確定(過去に単発報告あり)
■連続真剣フラッシュ
連続なのだが、鳴らないフェイントもある(初回に鳴らないこともある?)
■主水リーチ
トランペットの有無で音楽が違う
■大爆発
連荘することで以下の表示が
大爆発中!(5連)、!!大爆発中!!!(10連・京楽マーク)、玉大爆発中!玉(20連・玉ちゃん)
■この機種は予告が複合すればする程比例して信頼度が上がるわけではないので、
基本的に鉄板と連続フラッシュ以外のSP発展予告は幾つ複合しても一緒。
シャキーン+赤泥SU3+せん+トランペットも唯の青泥SU5もあまり変わらないと思ってください。そして全体的にSPの信頼度は低めです
わめかないでください
■真偽の程は定かではないが、他にも公式にもないプレミアがあるとの報告が
■デモ画面で幾らボタンを連打しても、画面に雀は2匹までしか出ません

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2006年11月08日 15:29