CR新くのいち忍法帳SZF
メーカー |
高尾 |
継続 回数 |
2R0c or 15R8c |
賞 球 数 |
3&10&13 |
大当り確率 |
1/349.7 高確率時1/42.7 |
時 短 |
100回 |
確変突入率 |
75% |
小当り確率 |
へそ1/75.4 電チュー1/226.2 |
ラウンド振り分け
へそ(突確8%・潜伏33%・15R確変電サポ次回まで26%・15R確変電サポ100回8%・15R通常25%)
電チュー(突確20%・潜伏0%・15R確変電サポ次回まで47%・15R確変電サポ100回8%・15R通常25%)
以下2ch機種スレのテンプレ
FAQ
Q:修行モードで赤満月になったけど、これって潜伏?
A:現時点で潜伏確定とされる演出は、修行モードでの牡丹満月だけです
それ以外は潜確突入時に2Rランプ、もしくはセグを見ていない場合わかりません
店によってはカウンターがリセットされるかもしれません
Q:大当り終わって、時短終わったら即ヤメしてもいいの?
A:電サポ終了後も隠れ確変があります
電サポ終了すぐに修行モード牡丹満月だったら確変確定ですが、それ以外はわかりません
セグをチェックしておきましょう
セグ「3567」が電サポ100回までの確変と判明してますが、他にもあるかも
*一応セグ表
http://777.grats.jp/777/hp_shinkunoichi_szf.html
Q:2R引いても結構ハマるんだけど・・・
A:確変時大当り確率が少し低めのため、100前後のハマリはそこそこあります
2Rランプが点灯していれば、小当たりで転落することはありません
Q:これって確確?当確?
A:テンプレを読みましょう
①▼ノーマルリーチ.
くのいちランプ予告.
背景忍マーク[緑<赤]
→図柄アニメーションで②へ.
→アイキャッチ予告で③⑧⑩⑪⑫⑬⑭⑮へ
②▼ノーマルロングリーチ.
背景[牡丹葉<牡丹花<実写]
→カットイン予告で③⑧⑩⑪⑫⑬⑭⑮へ
③▼巻物リーチ.
巻物色[紫<桃<金]
キャラ[楓<向日葵<菖蒲<桜<牡丹<ガマ<頭領]
【当確】将軍、謎の忍者.
背景色[青<緑<黄]
※3回目に牡丹の花★?、キレパンダ、【当確】アヒル.
※途中でキャラ変化.
※背景色が[青→青→緑→緑→緑]以外.
※背景が[ヤ→マ→ア→ラ→シ]で山嵐リーチへ.
→「そんな~」でハズレor⑤へ.
→巻物[好機]で④へ
④▼巻物SPリーチ(振り向き)
振り向き[右<左]
背景[白<牡丹?]
※3回目にキレパンダ、【当確】アヒル.
※3回目にぼたんセクシーショット
⑤▼山嵐リーチ.
煽り回数[1<2<3<4<【当確】5?]
※最初の炎上昇でキレパンダ、【当確】アヒル
⑥▼からくりリーチ.
図柄[忍/法/帳]の順不揃いから発展.
額縁[心技体<千載一遇<百花繚乱<【当確】鉄板]
キャラ[楓、肉忍<向日葵、カラクリ<菖蒲、黒服<桜、極丸]
煽り回数[1<2<3<4]
→図柄[忍/法/帳]の順揃いで⑭へ.
→図柄[全/回/転]の揃いで⑮へ.
→図柄[忍/法/帳]の順不揃いでハズレor⑦へ
⑦▼華吹雪リーチ.
ライン数[3<4<【当確?】5]
※最初のくのいちチャンス予告が実写背景.
※ぼたんの印からキレパンダ.
※華吹雪でぼたん登場
⑧▼ガマ師匠リーチ.
※後ろの障子にキレパンダ.
→図柄が落下で⑨へ
⑨▼ガマ師匠SPリーチ.
背景[青<赤]
※発射した水鉄砲の先にキレパンダが
⑩▼日本橋リーチ(将軍様捜し)
変装背景[?]
※胸元アップでキレパンダが
⑪▼江戸ヒルズリーチ(屋敷潜入)
変装背景[?]
※サングラスにキレパンダが
⑫▼関所リーチ(変装)
変装背景[?]
※「待てい!」のセリフ&うなじにキレパンダが
⑬▼悪代官リーチ.
敵[剛力<絡繰<藤堂]
雑魚人数[3<1]
※雑魚を倒した時にキレパンダが.
敵[綾小路]
※四人衆が登場時にキレパンダが
⑭▼ガマ張り手チャンス.
背景[青<赤]
張り手[なし<三日月<上弦月<満月<【潜確】牡丹満月]
⑮▼全回転リーチ.
おめでとう、ありがとう
[豆知識]
桜「優れた美人、純潔、淡白」、菖蒲「私は燃えている、吉報、大切、消息」、
向日葵「私は貴方だけを見る、愛慕、偽金」、楓「非凡な才能、遠慮、確保」
牡丹「王者の風格、恥じらい、壮麗」、
朝顔「愛情の絆、儚い恋、明日も爽やか」、秋桜「乙女の真心、乙女の愛情、(赤)調和」
万川集海(萬川集海)、忍秘伝(忍秘傳)、正忍記、老談集(甲州流忍法伝書老談集)など.
無門一関「見た目から出入口と解らない構造、からくりリーチ対応」
九字護身法「臨兵闘者皆陣列在前の九字、ガマ師匠リーチ対応」
百花繚乱「種々な花が咲き乱れる様、業績や人材が優れている様」
\青緑赤
青××☆
緑△☆■
黄■☆☆小
赤■☆■
※「★」マークは牡丹ストックあり.
▼成敗カウント予告.
- 壱→弐→参→四→五→【当確】成敗、壱から成敗まで一気にカウント
※途中から始まったり、飛ばしたりしたらチャンスアップ.
変動開始、変動停止、リーチ、ノーマル、スロット、.
▼変動変化予告(ステージ/通常&一部共通)
- 変動開始[変動長め、封絶]
- 変動停止[順、逆<同時(保留4の短縮だとダメ)]
- 滑り[変化、高速]
- 忍/帳の停止.
※停止時に暗転し字が光る、「忍法帳」停止で発展。.
無し<動く<声付き.
▼エフェクト予告(ステージ/共通)
ザクザク(小判):ガマ師匠リーチ
炎:山嵐リーチ
紙吹雪:モード限定のリーチ
ふわふわ(雲):カラクリリーチ
忍ロゴHEX:悪代官リーチ
※対応するリーチになれば・・・
※対応エフェクト以外のリーチになっても当ることもアリ
※モード限定リーチは、ガマ師匠、日本橋、江戸ヒルズ、関所等通常のSPリーチ?
▼ミニぼたん予告(ステージ/共通)
▼保留アイテム予告(ステージ/共通)
風呂敷(緑)<風呂敷(赤)<長持<白黒箱(キレパンダ)<【当確?】財宝箱(金)
※保留が満タンだと起こり易い?.
※途中でランクアップもある.
※「アイテムが出たタイミングの変動」含む~「アイテムがある保留」の間の保留、全てが対象。.
例えば保留2個目が怪しい時に4個目などにアイテムが出る場合がある。.
▼ミニぼたん予告(ステージ/共通)
- 炎[緑<赤]
- アイテム[枯葉、草鞋、緑茶、饅頭<リボン]
- コスプレ.
タヌキ、だるま★<婦警、セーラー服、メイド<スク水、チアガール★、バニー<キレパンダ水着
【当確】
メイちゃんコスプレ、ななみコスプレ、アヒル水着.
薄いピンク枠&黒文字<濃い枠ピンク&赤文字<赤枠&オレンジ文字.
【当確】
レインボー枠、レインボー字.
▼スロット予告(ステージ/共通)
※リプや払出があれば次ゲームへ.
※擬似では無い!.
[リプ→リプ→ハズレ]→一旦終了→[リプ→巻物]
で、擬似2と数えます♪.
変動開始、ノーマルリーチ中.
リプ、チェリー、プラム、小判、スイカ、千両箱.
※2ゲーム分以上のクレジットがあっても2ゲーム以上確定でな無い!.
【当確】赤7(確変)、青7、緑7.
牡丹の花★、リプリプチェリ、小判小判(官)★、.
※[牡丹の花]3つ揃いだけ必ずストック、1つならチャンス.
※リーチ目【当確】や、潜確確定目もある?.
忍法帳、巻物、悪代官、【当確】全回転.
※巻物は[巻物系リーチ/巻物指令系リーチ]に対応
▼千里眼の術予告(ステージ/共通)
[ガセ(閉眼)<タイトル(開眼)]
発展系[巻物に秘められた謎、からくりの謎、ガマ師匠の捕物帖、江戸城への道、悪代官の陰謀]
好機系[連係の気配、牡丹の開花★、王者の風格★、]
激熱系[白と黒の恐怖(キレパンダ)、【当確】黄色い魔王]
▼役物系(ステージ/共通)
SU1/動く<SU2/凄く動く<SU3/開花する.
※SU2が派手ならチャンス.
※いきなりSU3だとチャンス.
【当確】虹色に開花、キュキュキュイン.
白<青<黄<緑<赤<【当確】虹色、音声:新くのいち忍法帳
※5回押す間に 色が変わるとチャンス.
▽巻物(役物)系予告(ステージ/共通)
[片方<両方]、[カタカタ<可動<開く]
先読(CB)[停止図柄予告]
捨、棄、無、蛇足、無策、静寂、尚早、空虚.
物聞(CB)[連係、好機、立直、激熱]【当確】鉄板、確定]
隠密(CB)[からくり、悪代官、全回転、悪代官の各キャラ絵]
忍話(CB)[無門一関(からくり)、九字護身法(ガマ師匠、巻物リーチ)、闇討ち(悪代官)、]
くのいち(CB)[スロット]
忍法(CB)[影分身、華吹雪、花乱舞、山嵐、ガマ砲]
秘伝(CB)[妖刀大全、万川集海、忍秘伝、正忍記、老談集、七遁忍計書、牡丹の花★、大江戸花絵巻★、新くのいち忍法帳]
奥義[水無月流影斬、不知火紅蓮斬、全回転、牡丹※※※※、百花繚乱、]
▼群れ予告(リーチ後)
[ぼたん群<ぼたん群ガマ付き]
【当確】ひつじ&めいちゃん、ななみ通過.
▼アイキャッチ予告(ノーマルリーチ中)
ぼたん(全身)、ぼたを(アップ)
5人勢揃い「チャンス」、5人勢揃い「激熱」(キレパンダ)
【当確】ぼたん(真剣)、5人勢揃い「鉄板」(レインボー)
▼発展カットイン予告(ノーマルリーチ後)
[タイトル<頭領<ぼたん]
【当確】謎の忍者、将軍さま
※「★」マークは牡丹ストックあり.
▼対決序幕予告
いきなり画面がプシュンしてくのいち五人が登場し、屋敷の門の前へ
屋敷内に入れたら悪代官リーチへ発展
▼ステップアップ予告(ステージ/通常)
「SU1→SU2→分岐SU3-ABC→SU4-C」
[米俵<酒樽<長持<キレパンダ俵<【当確】アヒル]
運び屋[1人<2人]
[楓<向日葵<菖蒲<桜]
[文字、うさぎ、山<くのいち(各キャラの顔)<牡丹の絵(花)★、キレパンダ(激アツ文字)]
【当確】アヒル(鉄板文字)
ガマ師匠登場(ガマ張り手リーチ)
悪代官’s登場(悪代官リーチ)
【当確】謎の忍者?将軍さま?ぼたん?アヒル?.
- 分岐SU3-C/敵の忍者★(人数は3人でチャンス)
[黒<緑<赤<白黒柄(キレパンダ)]
【当確】アヒル柄(黄色)
ぼたん「成敗」、ガマ師匠(ガマ張り手リーチ)
【当確】謎の忍者.
▼背景アップ予告(ステージ/通常)
[狸(自販機)、犬(看板)、猫(茶屋)<牡丹]
[江戸の水、麦茶<甘酒、延命酒、つぶあんおしるこ★<、牡丹汁<ぱんだ印のかふぇおれ(キレパンダ)]
【当確】
アヒル印の黄金茶、ファラオの恵みナイルの水
花見団子<みたらし団子、おはぎ、大福、
ようかん<みつ豆、いちご大福★<、熊猫団子(キレパンダ)
【当確】
でらっくすぱふぇ、星占いななみ.
文字の色[黒<赤<白黒柄(キレパンダ)]
?<!?<リーチ?<リーチ、!!<好機<牡丹の花(絵)★<キレパンダ.
【当確】
アヒル、高尾マスコットキャラ?の鳥、「大当たり」文字レインボー.
▼キャラクター予告(ステージ/通常&修行)
[白字<赤字]、[CB無し<CBあり]
町娘ショート(朝顔)、町娘ダブポニ(秋桜)、手代、田舎侍、飛脚.
向日葵、楓、菖蒲、桜.
▼特訓予告(ステージ/修行)
[ノック、変化、体当り]
※ミニ牡丹でチャンスアップ.
※背景赤でチャンス.
※キレパンダ登場で熱い、アヒル登場で当確.
※特訓回数でチャンスアップ.
[1つ<緑<黄<橙<赤<虹]
※メーターとコメントは対応してる.
▼密書予告(ステージ/修行&潜入&将軍)
- その他[…。、好機、立直、確定]
- 指令[○○リーチをかけろ、○○を動かせ]
【当確】巻物or牡丹役物を動かせ
- ガマ便り[伊賀の里はもう○です、任務失敗は死を、]
- 擬似[任務継続、武器強化成功]
- 【当確】[店員を呼ぶべし、大義であった]
▼前兆予告(ステージ/修行)
フラッシュ、池から鯰(黒<緑<【当確?】赤)、石柱(白<緑<赤)、流星、螢
▼レーダー予告(ステージ/潜入)
▼忍び足予告(ステージ/潜入)
※踵を返すとチャンス.
※カットインが入るとチャンスアップ.
※カットインと進行方向が逆ならさらにチャンス.
▼覗き予告(ステージ/潜入、将軍)
[床下、廊下、天井]
- 雑魚[3人<1人]
- 木箱[巻物※(密書予告へ)、牡丹の花★、武器]
※床の間にキレパンダ.
▼背景.
通常
[春夏秋冬?]
通常[江戸ヒルズ、日本橋、関所]
修行[三日月(青)<上弦(緑)<満月(赤)<【潜確確定or当確】満月(牡丹)]
長いね…
最終更新:2009年05月20日 06:41