CRアメリカンドリーム系

CRアメリカンドリームSAH

メーカー 三洋
タ イ プ 確率変動デジパチ
継続 回数 2or4or6R8カウント
賞 球 数 3&4&10&12
大当り確率 1/99.25 高確率時1/9.925
時 短 全ての大当り終了後20回
連チャン率 70%(2R確変を含む)



■アメドリリーチ
あの懐かしい「アメドリリーチ」。いわゆるノーマルリーチなのだが、大当たり図柄の前後に、当り図柄がスローダウンを繰り返す。リーチが長くなればノーマルといえど、あなどれない。
◆シングルライン
◆ダブルライン
◆スペシャル(マイケルとスーザンが出てくる)

■ダーツリーチ
マイケルが回転する的をめがけてダーツを投げる。ノーマルのままでは信頼度は低いが、カットイン背景が青→緑→赤の順番で期待度が高まっていく。ダーツを投げるキャラがマイケルではなく、スーザンならその時点で大当たり確定となるパターンも。
◆カットイン(青<緑<赤)

■ルーレットリーチ
マイケルが回転するルーレットで大当たり図柄を狙う。玉を投げ入れるキャラがマイケル以外なら大チャンス。もし、3Dのスーザンならその時点で大当たり確定だ。
◆マイケル以外なら大チャンス

■サブリールアクション
デジタル変動に合わせて、動くサブリールに注目。中央に「茶タヌキ」が止まれば「茶タヌキアクション」。お湯に入ったり、びっくりしたり色々なアクションを行うタヌキ。1匹よりも2匹、3匹と増えるほどチャンス。

■トランプリーチ
マイケルが活躍する3つのリーチの中で最も期待できるのが、このトランプリーチ。マイケルが様々なキャラクターとトランプ対決。対戦相手によって信頼度が変わる。普段現れないキャラが登場すれば大チャンス。また、カットイン背景はリアルになればなるほどチャンスアップ。


■サブリール「CHANCE」アクション
デジタル変動に合わせて動くサブリールが「CHANCE」と揃えば次の3つのチャンスに発展。「ボックスチャンス」は、出てきたボックスの中をプッシュボタンで開ける。チャンスアップやその後のリーチアクションを示唆するカードが出てくる。「LUCKY」カードが出ればその時点で大当たり確定。 「ダイスチャンス」はチャンスボタンでダイスをふる。出てくるダイスの目によって信頼度が変化する。 もっともアツいのが「ジャックポットチャンス」。プッシュボタンを押すたびにコインが積み重なっていく。画面いっぱいになれば大当たり必至だ。
◆ボックスチャンス
◆ダイスチャンス
◆ジャックポットチャンス


□ドリームチャンスモード
この機種の場合、確変時は「ドリームチャンスモード」となり、画面が黄色く輝く。このモードの基本アクションは天使ロゼと悪魔ノアの戦いとなる。「砕きリーチ」「押し合いリーチ」「激流リーチ」と対決していくが、いずれの場合もロゼが勝てば、確変大当たり~継続が確定する。サブリールにロゼの姿が多いほどチャンスだ。
◇砕きリーチ
◇押し合いリーチ
◇激流リーチ

□ドリームチャンスモードのスペシャルアクション
「太陽リーチ」はサブリールに太陽が三つ揃うと発生する。ノーマルでは「雲」発生。スーパーで「雲+太陽」、これに「ハト群」が加われば、大当たりが確定する。確変期待度も激高のアツいアクションだ。サブリールに三日月が揃えば「三日月リーチ」の発生。浮かび上がるシルエットでノーマル。それに三日月が加わればスーパー。コウモリ群が出たら大当たり確定だ。しかし、悪魔のノアが活躍するだけに、単発図柄の可能性が高いかも。
◇太陽リーチ:雲<雲+太陽<雲+太陽+ハト群
◇三日月リーチ:シルエット<シルエット+三日月<シルエット+三日月+コウモリ群

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2010年11月01日 20:14