CRカミカゼファイター


CRカミカゼファイターR

メーカー 奥村
継続 回数 2or15R6カウント
賞 球 数 3&10&15
大当り確率 1/340 高確率時1/90
備 考 確変突入率:100%(ST、50or170回)

CRカミカゼファイターG

メーカー 奥村
継続 回数 2or15R6カウント
賞 球 数 3&10&14
大当り確率 1/190 高確率時1/82
備 考 確変突入率:100%(ST、30or130回)

CRAカミカゼファイターB

メーカー 奥村
継続 回数 2or15R6カウント
賞 球 数 3&8&10
大当り確率 1/99 高確率時1/49
備 考 確変突入率:100%(ST、20or80回)



テンプレ的な物が見つからなかったので
覚え書き程度に書いておきます

本機はST機ではありますが
確変状態になってもヘソでの大当り確率はほぼ変わりません
ST回数の違う2種類のSTを
ヘソと電チューでの振分を極端に変えることで作ったためです

ヘソ当たりの大半を
出玉のほぼ得られない2R当たり(いわゆるパカパカ)にすることで、
出玉あり大当たりの確率を低確率時の物にしていると思われます

このため回数の少ないST後や朝一潜伏状態などでは
内部的に高確率ではあるのですが、
ヘソでの抽選となってしまうためほぼ低確率時と変わりません

逆に電チュー保留での抽選は
全て出玉あり大当たりでの抽選となるため
ST終了後の電チュー保留でもほぼ高確に近い抽選になると思われます

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2011年03月18日 17:59