字幕表示ソフト

  • 声を出せない場合 生活音を聞かれたくない場合等大変有効です

  • 字幕少女
    • 画面取り込み配信の場合大変重宝いたします
      • 使いさすさは抜群ですかPCスペックに多少余裕が要ります
  • ロゴ表示DirectShowFilter
    • Webカメラ直接取り込みの場合大変重宝いたします
      • WMEのプラグインになるのでPCスペックは字幕少女よりいりませんが、CPU使用率100%になるとたまに音が配信されない副作用があります

最低限ファイル解凍できる知識が必要です
どちらかひとつで十分です

字幕少女
  • ここからダウンロードしてください
なおこのソフトはVisualBasic6.0が必要となります。
ここからダウンロードしてインストールしてください

使い方は省略します

ロゴ表示DirectShowFilter
  • ここからダウンロードしてください

ダウンロードしたファイルを解凍し「Install.bat」を実行すればインストール完了です

  • 使い方
    • WMEの「プロパティ→プラグイン」の利用可能なプラグインの登録ボタンをクリック
    • ビデオAdd Logosにチェックを入れOKボタンを押す
    • 利用可能なプラグインの一覧から「Add Logos」選択し「>>」を押す
    • (配信開始する)
    • 現在のプラグインに追加されたら「構成」ボタンを押す
あとはいろいろ試してみましょう

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2006年11月12日 16:34