◆全体のルール◆

放送に関して

  • 100円予約&無料延長は自由。500円予約&課金延長&割り込みは禁止
  • 外部サイト(Stickam、ustream等)と同時配信をすること。PCスペックの問題で難しい人は運営に相談すること。
  • 万一リタイアがあった場合、次の走者のスタートタイミングは運営に指示を仰ぐこと
  • 放送初心者のひとは少なくとも本番までに10枠はゲーム放送枠をとり、本番までにある程度放送に慣れておくこと。
  • 枠外でのゲームプレイについては原則禁止とする。ただし、避難所の配信中、かつ枠待ち中(順番待ち)でのゲームプレイについては可。

ゲームに関して

  • エミュレータ禁止、実機でプレイすること
  • 1週目の初期データで始める
  • PS及びPS2作品はゲーム機本体の電源を入れるところから計測開始
  • PS及びPS2作品をPS3でプレイする場合も電源を入れるところから計測開始
  • PS3及びWii作品はゲームを選択する瞬間から計測開始
  • どの作品もクリア後のセーブに関する記述が出た画面で計測終了。ただしDはクリア後セーブがないのでFinが完全に表示された時点で計測終了
  • 戦闘中2キャラ以上のマニュアルorセミオート同時操作は禁止(全員オート操作は可)
  • 戦闘の難易度はノーマル以上とする
  • 次作品の走者のスタートのタイミングは、前作品の走者の1人目が完走した時(ストップウォッチを止めた瞬間)とする。
  • RTA(RealTimeAttack)中のストップウォッチの停止は原則禁止とする(停止した場合はTAとなってしまうため)。なお、CP通過時間などの記録はTK班のストップウォッチの時間を使用する。

その他

  • 藤島、いのまた・中澤両第一作品(ファンタジア、デスティニー)のスタートのタイミングは共に20時丁度とする。
  • 上記大会ルールに違反した場合は、違反行為前のデータをロードしてやり直す事も可能だが、運営の当日の判断で不正の度合が酷い場合は最悪失格の可能性もあり得る。



◆各作品のルール◆

藤島作品

・テイルズオブファンタジア(PS版)

  ○どこでもセーブ
  ○リンゴ好き少年でのガルドバグ

・テイルズオブシンフォニア(PS2版)

  ○ナビメタル255個増殖バグ

・テイルズオブシンフォニア-ラタトスクの騎士(Wii版)

  ×レイズデッドバグ

・テイルズオブジアビス(PS2版)

  ○ローレライの宝珠を残す
  ×ディスクトレイオープンバグ

・テイルズオブヴェスペリア(PS3版)

  ○パナシーアボトルバグ
  ×ダウンロードコンテンツ
    衣装のみ使用可

いのまた作品

・テイルズオブデスティニー(PS版)

  ×皇王天翔翼バグ
  ×他人の技使用バグ
  ×セーブバグ
  ×ディスクトレイオープン

・テイルズオブデスティニー2(PS2版)

  ○追加晶術バグ
  ○命中バグ
  ○称号バグ
  ○リバースドールバグ

・テイルズオブエターニア(PS版)

  ×下級晶術連発バグ
  ○いざないの密林飛ばし
  ○無限極光剣

・テイルズオブリバース(PS2版)

  ○L2R2同時押しバグ
  ○敵移動不可バグ
  ○シャオルーンバグ
  ×SF100%発動バグ

・テイルズオブレジェンディア(PS2版)

  メインシナリオのみ

・テイルズオブグレイセスf(PS3版)

  メインシナリオのみ
  ○チェック系増殖バグ
  ×ダウンロードコンテンツ
    アタッチメントのみ使用可
最終更新:2011年04月24日 07:31