- アイテム分解
【システム】あいてむぶんかい
ver.5.36に実装された。装備品+手数料と引き換えに、装備に応じて別のアイテムを入手できる。
必ず入手できるノーマルアイテムと、確率で入手できるレアアイテムが設定されている。
装備品によって手数料とレアアイテム入手率が決まっているが、
ノーマルアイテム・レアアイテムは固定ではなく、装備品ごとに一定のテーブルが設定されていると思われる。
アイテム分解可能な装備品は、SHOW装備を除く
装備条件Lv.245以下の装備の一部とされている。
イベント限定品には分解できない装備が多い模様。
ネオテシスで装備できない追憶装備・蒼穹装備などにおいて、新たな処分先となった。
分解時に各種「分解促進剤」を併用することで、レアアイテム入手率を上昇させることができる。
フリーマーケットのNPC「アイドン」「フィア」から利用可能。
なお、初心者狩場ではNPC売りできない装備が多量ドロップする上に、
分解すれば必ず石つぶてが出る仕様となっているため、
ポーションと一緒に拾おうとしてZ連打するとインベントリを圧迫するので迷惑極まりない。
一応マクロ対策なのだろうが、一般人までも巻き込んでいるのは本末転倒である。
最終更新:2018年05月09日 10:18