- 料理道
【クエスト】りょうりどう
発生条件:クエスト「
回る回る口車」のクリア
龍泉郷のNPC親方(ウエカタ)から始まるクエスト。
料理2種類を指定されるので、親方に20皿ずつ持っていく。
渡すたびに、
料理スキルの
SLv.が上がっていく。
1回目(SLv.1→2)
指定される料理は、
焼きタコx20+
カボチャがゆx20。
必要な
レシピは、料理スキル習得時に親方から渡される。
必要な材料は、焼きタコはタコの足x100(調理費用:2,000
seed)。
カボチャ粥はカボチャのかけらx40、イチゴジュースx20(調理費用:2,000seed)となる。
クエスト「回る回る口車」の際に、この分まで集めてしまうのも手。
2回目(SLv.2→3)
指定される料理は、
海鮮グラタンx20+
豚のワイン煮x20。
必要なレシピは、海鮮グラタンは⇒海鮮グラタン、⇒
ワインソース。豚のワイン煮は⇒豚のワイン煮、⇒煮豚、⇒ワインソース。
必要な材料は、海鮮グラタンは
太った魚x20、タコの足x20、
キノコx20、ワインx20、牛乳x20(調理費用:4,000seed)。
豚のワイン煮は生豚肉x180、ワインx20、牛乳x20(調理費用:10,000seed)となる。
太った魚は
釣りで釣りエサ→小さな魚→太った魚のようにして入手する。なお、これには釣りSLv.1が必要となる。
3回目(SLv.3→4)
指定される料理は、
魚の煮付けx20+
ノルカソルカx20。
必要なレシピは、魚の煮付けは⇒魚の煮付け、⇒
甘口ソース。ノルカソルカは⇒ノルカソルカ、⇒辛口ソース、⇒甘口ソース。
必要な材料は、魚の煮付けは
大きな魚x60、蜂蜜x40、
レッドベリーx20(調理費用:4,000seed)。
ノルカソルカは
トゲある魚x20、解毒剤x20、蜂蜜x80、レッドベリーx40(調理費用:8,000seed)となる。
中でも大きな魚x60は拷問とも言え、当クエストの鬼門となっている。
トゲある魚は釣りでかわいい魚→トゲある魚、大きな魚は
派手な魚→大きな魚のようにして入手する。
前者は釣りSLv.2、後者は釣りSLv.3が必要である。
なお、
ver.4.20からは街以外で羽根ある魚、海岸でむきみによる釣りでも大きな魚が釣れる場合があるらしい。
4回目(SLv.4→5)
指定される料理は、
健康鴨の丸焼きx20+
天涼香x20。
必要なレシピは、天涼香は⇒天涼香、⇒ワインペースト、⇒ワインソース、⇒
チョコソース、⇒チョコ。
健康鴨の丸焼きは⇒健康鴨の丸焼き、⇒鴨の辛子焼き、⇒ワインペースト、⇒ワインソース、⇒チョコソース、⇒チョコ、⇒焼き鴨、⇒
マスタード、⇒
濃縮蜂蜜。
必要な材料は、天涼香は
忘れ草x20、ワインx20、牛乳x20、ココアx60(調理費用:10,000seed)。
健康鴨の丸焼きは
ディープダックの肉x20、
ロイヤルゼリーx20、蜂蜜x120、ポイズンゼリーx120、硫黄の粉x20、ワインx20、牛乳x20、ココアx60(調理費用:22,000seed)となる。
なお、健康鴨の丸焼きに関しては、過去の
イベント「
新しく始める春かも、鴨!?」で大量にあるなら流用してしまえばよい。
忘れ草は
レアドロップであり、最後の関門となっている。クエスト「
月兒の秘薬」の途中で10本入手できるので、それを使うと良い。
ver.5.12以降、忘れ草は
カンタパルスにおける
闇商品となっている為、現在は
黒真珠の方が問題だろうか。
クエスト達成に必要な物の合計
⇒煮豚、⇒ワインソース、⇒甘口ソース、⇒辛口ソース、⇒ワインソース、⇒
チョコ、⇒海鮮グラタン、⇒豚のワイン煮、⇒チョコソース、
⇒魚の煮付け、⇒ノルカソルカ、⇒ワインペースト、⇒天涼香(+⇒健康鴨の丸焼き、⇒鴨の辛子焼き、⇒焼き鴨、⇒マスタード、⇒濃縮蜂蜜)、
太った魚x20、トゲある魚x20、大きな魚x60、忘れ草x20、蜂蜜x120(+120)、カボチャのかけらx40、タコの足x120、生豚肉x180、
キノコx20、レッドベリーx60、イチゴジュースx20、解毒剤x20、ワインx60(+20)、牛乳x60(+20)、ココアx60(+60)、健康鴨の丸焼きx20(-20)
(+ ディープダックの肉x20、ロイヤルゼリーx20、ポイズンゼリーx120、硫黄の粉x20)、40,000(+22,000)seed、そして何よりも根気。
()内は、健康鴨の丸焼きx20の現物がない時の補正。
最終更新:2011年11月01日 22:47