ゴルディーン級重巡宙艦

ゴルディーン級重巡宙艦はエルセン社が設計、開発した軍用艦艇である。この軍艦の優れていた点は、高い生産性及び時代に合わせた近代化改装が可能であったことの2つである。
艦首主砲はタキオンブラスターと中距離仕様だが、優れた機動力を持っており、コルサディル戦争においては、ネマイアス級航宙戦艦のタキオンレールガンが形成した突破口にゴルディーン級を始めとする機動艦艇部隊が殺到して敵艦隊内部に突入して引っ掻き回す戦術の先兵として活躍した。
中にはタキオンレールガンを艦首砲にしている艦が少なからず存在していたが、大規模な近代化改装が伴う為に少数がタキオンブラスターからタキオンレールガンに換装したのみだった。その代わり威力を増した改良版の艦首タキオンブラスターが、このタキオンレールガンの代用として旧型砲と換装されている。

<武装>
  • 主砲
艦首300ミリタキオンブラスター×1
(艦首300ミリタキオンレールガン×1)

  • 副砲
203ミリタキオンブラスター3連装砲塔
203ミリタキオンブラスター連装砲塔
150ミリタキオンブラスター連装砲塔

  • 対空砲
128ミリタキオンブラスター連装高角砲
25ミリタキオンニードル4連装多目的機関砲
25ミリタキオンニードル3連装多目的機関砲
25ミリタキオンニードル連装多目的機関砲
25ミリタキオンニードル単装多目的機関砲

<元ネタ>
SWEP3等に登場するレキュザント級ライト・デストロイヤー。

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2015年01月02日 01:13