棒読みちゃん

棒読みちゃんとは、フェルミウム湾かぶるくんがニコ生配信で利用するコメントを読み上げるソフトである。ニコ生でコメントが投稿されると、そのコメントと投稿者の名前をゆっくりボイスが読み上げる。ゆっくりボイスの声は多くあり、最初はかぶるくん枠で利用され、フェルミウム湾枠でも同じ声を利用している。

バリエーション

たくさんの声があり、これらのコマンドを先頭につけることでそれぞれの声を変えることができる。かぶるくん枠などではこのコマンドで遊ぶことがある。なお、声については声(x)で変えることもできる。
  • y)ゆっくり
  • b)女性2
  • h)男性1
  • d)男性2
  • a)中性
  • r)ロボット
  • t)機械1
  • g)機械2
  • 音程(x)・・・これを利用すると「音程(64)と音程(85)お音程(95)と音程(105)こ 音程(95)は音程(105)し音程(95)る音程(105)よ音程(95)は音程(85)む音程(85)た音程(85)ろ」のようにメロディを作ることも可能。
  • やまびこ)
  • エコー)
  • 速度(x)
  • 音量(x)
  • 残響(x)

教育

棒読みちゃんの読み上げも完璧ではなく、読めない単語がたくさんある。これが体論・・・からだろんのようにネタになることもあるが、教育(読ませたい単語=読み方)とすると棒読みちゃんに正しい読み方を教えることができる。かぶるくん枠では、これを使って🐹🧢(=かぶるくん)のような多数の絵文字の組み合わせ単語が作られた。
なお、逆に読み方を忘れさせたい時は忘却()コマンドが存在する。

関連項目

最終更新:2022年07月31日 22:40