リーン・ドミノイド

蛮獄編(ツヴィンガー・ヴェルト)に登場する光の新種族,かつて起きた光文明と火・闇文明との戦乱(背景ストーリー参考)の際,光文明の称える平和に賛同し,寝返ったヒューマノイド達と光の民達との交わりにより生まれた者達の子孫。外見はヒューマノイドと同じく人型をしてはいるが,背中には六対の白堊の翼を蓄えており,種の誕生からずいぶん経ったため,火文明の特徴はしど残されてはいない。進化すると全身を天使を模した鎧で身を包んだ戦士の姿を取る。
命名ルール及び多色冠詞は「天隷~」進化すると「天柱~」

天隷エクスシア R 光 3
クリーチャーリーン・ドミノイド 2000
■このクリーチャーが攻撃する時,バトルゾーンにある相手のクリーチャーを1体選び,タップする。
大制圧2(バトルゾーンにある自分の他のクリーチャーが,相手のクリーチャーの数より2体以上多ければ,このクリーチャーは次の大制圧能力を得る。)
大制圧- このクリーチャーは「スピードアタッカー」を得る。
「ふん,天に見初められなかった貴様等とは格が違うんだよ,ヒューマノイド!」- 天隷エクスシア

聖柱オグマール UC 光 4
進化クリーチャー:リーン・ドミノイド 7500
■進化- 自分のリーン・ドミノイド1体の上に置く。
大制圧2(バトルゾーンにある自分の他のクリーチャーが,相手のクリーチャーの数より2体以上多ければ,このクリーチャーは次の大制圧能力を得る。)
大制圧- 相手は火または闇の呪文を唱える事が出来ない。
■W・ブレイカー
科学文明が台頭するこの時代,破壊の呪術は忌み嫌われ,そして衰退していった。

サイズは軽~中級,光の速攻獣らしい種族であり使い勝手はイニシエートと同じようなものだが,火文明の血を引いていることもあってか,アンタップキラーやスピードアタッカーなどの火文明特有の能力を条件を満たすことにより得る者も,その組み合わせによりイニシエートらよりもバトルには強めとなっている。またコストが高かったり進化したりすると天使としての能力が開花するのか,ロック能力を持ったりする。

名前:
コメント:

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2012年06月19日 17:39
|新しいページ |検索 |ページ一覧 |RSS |@ウィキご利用ガイド |管理者にお問合せ
|ログイン|