最後の切り札!!オーバーインパクトフュージョン!!

オリジンの切り札喰邪星神エッセ・シーゲルが召喚された。攻撃力8500という圧倒的なパワーをもつこのモンスターに十也とコード・ウルズはなす術もなくやられてしまうのか


オリジン「我は喰邪星神エッセ・シーゲルでガイア・ナイトに攻撃。ソウル・スクレイド!」

コード・ウルズ「天十也!」

十也「くッ!」

喰邪星神エッセ・シーゲルATK8500 VS 大地の騎士ガイア・ナイトATK3800

オリジン「終わりだ!!」

十也「まだ終わるわけには!トラップ発動ガードブロック。この戦闘によるダメージを0にしデッキからカードを1枚ドローする」

オリジン「ふん。なんとか防いだか。我はターンエンドだ」

コード・ウルズ「俺のターン。フィールドにエクシーズモンスターが存在する時手札のフォトン・スレイヤーは守備表示で特殊召喚することができる。いくぜ!俺は2体のモンスターをリリース」

十也「アドバンス召喚!最上級モンスターをよぶのか!」

コード・ウルズ「いいや。このモンスターは攻撃力2000以上のモンスター2体をリリースすることで特殊召喚することができる。ナンバーズハンターに仕えし光の化身、ここに光臨せよ!銀河眼の光子竜!」

十也「銀河眼の光子竜!?そのモンスターは天城カイトのカード。何故お前が……」

コード・ウルズ「細かいことは気にするなよ。そんなことばっかり気にしてると将来はげるぜ」

十也「なっ!なんだと!」

コード・ウルズ「銀河眼の光子竜で喰邪星神エッセ・シーゲルを攻撃。銀河眼の光子竜の効果発動!このカードと戦闘を行なうモンスターをゲームから除外するぜ。これでおまえのオーバーレイユニットは0になるぜ!」

オリジン「無駄だ。エッセ・シーゲルの効果発動。このカードがフィールドを離れる場合、代わりにオーバーレイユニットを1つ取り除くことができる。チェンジソウル!」

喰邪星神エッセ・シーゲル エクシーズ素材3→2

コード・ウルズ「何!?だが銀河眼の光子竜がゲームから除外されたことでバトルは中断される。そしてバトルフェイズ終了時除外された銀河眼の光子竜はフィールドに戻る。俺はターンエンドだ」

十也「対エクシーズモンスターの銀河眼の効果も効かないのか。それどころかあのモンスターはオーバーレイユニットがある限りフィールドを離れない」

オリジン「そう。我の喰邪星神エッセ・シーゲルはオーバーレイユニットをその命の身代わりにする効果をもつ無敵のモンスターなり。そなたらに我の切り札を止めることなどかなわん」

十也「どうにか奴の攻略法を見つけないと…。俺のターン!俺は墓地のイージーチューニングをゲームから除外してマジックストライカーを特殊召喚。さらに手札からチューナーモンスタードリルシンクロンを召喚。俺はマジックストライカーにドリルシンクロンをチューニング。シンクロ召喚ドリルウォリアー!ドリルウォリアーの効果発動。攻撃力を半分にすることでこのターンダイレクトアタックが可能になる」

ドリル・ウォリアーATK2400→1200

コード・ウルズ「よし!考えたな!」

十也「あぁ。奴のモンスターが倒せないならプレイヤーである奴自身を倒せばいいんだ!」

オリジン「ふん」

十也「これで終わりだ!」

オリジン「残念だがそれはかなわん」

十也「何!?」

オリジン「喰邪星神エッセ・シーゲルがいる限り我は戦闘ダメージを受けない」

コード・ウルズ「なっ!それじゃあ本当にあのバケモンを倒さなければならないわけかよ」

オリジン「そなたらごときに我を超えることなどできぬ」

十也「くそっ!俺はカードを2枚セットしターンエンド」

オリジン「我のターン。我は喰邪星神エッセ・シーゲルの効果発動。墓地のガイアナイトをオーバレイユニットとし攻撃力をその数値分アップする」

喰邪星神エッセ・シーゲルATK8500→11100 エクシーズ素材2→3

コード・ウルズ「また奴のオーバーレイユニットが増えやがった」

オリジン「今度こそ終わりだ!喰邪星神エッセ・シーゲルでドリルウォリアーに攻撃。ソウルスクレイド!」

十也「トラップ発動弱者の咆哮!自分のライフが相手より低い場合に自分のモンスター1体を選択して発動できる。選択したモンスターの攻撃力は相手モンスター1体の攻撃力分その攻撃力をアップする。どうだこれなら!」

オリジン「まだわからないようだな。力の差が。喰邪星神エッセ・シーゲルがフィールドにいる限りフィールドのカードを対象としたカードの効果は全て喰邪星神エッセ・シーゲルを対象とする」

コード・ウルズ「なっ!」

十也「それじゃあこの効果の対象は奴のモンスターとなるってことかよ!」

喰邪星神エッセ・シーゲルATK11100→22200

オリジン「礼を言うぞ。我のモンスターに力を喰わせてくれてな」

十也「だめだ!奴の攻撃を防ぐ手段が他にない!」

オリジン「さぁ朽ちて我の糧となれ!」

コード・ウルズ「やらせるかよ!トラップ発動チェンジ・フォース!俺のライフを半分にすることでこのターンあらゆるダメージを0にする」

コード・ウルズLP100→50

コード・ウルズ「ぐぁぁぁ!!」

あまりの激痛に倒れるコード・ウルズ

オリジン「自らの生命力をさらに減らしてまでそのものを守るか。地球の民の考えはわからんな。我はターンエンドだ」

十也「大丈夫か!!」

コード・ウルズの元に駆け寄る十也。十也がコード・ウルズを抱え起こすとコード・ウルズの仮面が一部割れ仮面の中の素顔が覗き見えた。

十也「えっ……。お前は!?」

コード・ウルズ「はぁ…はぁ…。すまないな天十也。今は説明している暇はない。まずはこいつを倒すぞ。話はそれからだ!」

動揺しながらも十也は目の前の敵に対して意識を切り替える

十也「あぁ。そうだな」

コード・ウルズ「おれもこれ以上は持ちそうにない。このターンで奴の喉もとにくらいつく一撃をお見舞いしてやるさ!俺のターン!俺はマジックカード再生の光を発動。墓地の光属性モンスター1体を手札に加える。俺はフォトンスレイヤーを手札に。そしてフォトンスレイヤーを特殊召喚。さらにダークリゾネーターを召喚。マジックカードレベルシフトを発動。俺のフィールドのモンスターのレベルを全て8にする」

十也「レベル8のモンスターを3体。お前まさかあのカードまでもっているのか!?」

コード・ウルズ「へへ。こいつはとっておきだぜ。まだ使う予定はなかったんだがな」

オリジン「どのようなモンスターがこようとも我には通用せん」

コード・ウルズ「そいつはどうかな?俺は3体のレベル8モンスターでオーバーレイネットワークを構築。兄弟の絆が生みし力!その瞳に宿す怒涛の銀河を解き放て!エクシーズ召喚、超銀河眼の光子竜!」

十也「ネオギャラクシーまでもっているのか…」

コード・ウルズ「超銀河眼の光子竜の効果発動!フォトン・ハウリング!このカード以外のフィールドに表側表示で存在するカードの効果を無効化する。お前の切り札の攻撃力はその効果によるもの。これで終わりだ!」

オリジン「ふん。甘いな。エッセ・シーゲルの攻撃力・守備力は自身の効果以外では変化しない」

コード・ウルズ「くっ。これも通用しないのか。俺はリバースカード発動相互変換(チェンジ・フォルム)。俺の手札と天十也の手札を交換する」

十也「えっ?」

オリジン「仲間のカードに起死回生の札を探すか」

コード・ウルズ「俺は…ターンエンド…だ。これ以上はさすがに体が持ちそうにない…。頼むぜ天十也」

オリジン「ふん。手札を交換しても勝機のカードはないか。終わりだな」

十也「俺のターン。このカード…(わざわざ手札交換までして俺に渡してきたこのカード…)」

コード・ウルズ「(天十也…お前の力があれば…いいや、お前の力でなければ奴には勝てない。その可能性の扉を開け!)」

オリジン「おとなしくターンエンドするんだな我に勝つことなど不可能なのだよ」

十也「奴のモンスターは効果も無効にならない。どうすれば勝てる…。(いや違う。何かが引っかかる。奴の攻撃力・守備力は奴のモンスターの効果によるもの…そしてその数値が変化しないということはその効果が無効になっていないということ…。その効果が?)」

十也「そうか!わかったぞ!奴の突破口が!そういうことだったのか!」

オリジン「無駄だ!どんな手をつかおうともな」

十也「それはどうかな?今ならお前の切り札を倒せる!」

オリジン「何!?(まさかこいつ…我の切り札のアレに気づいたというのか)」

十也「超銀河眼の光子竜の効果が発動した時お前のモンスターの攻撃力・守備力は変化しなかった。エッセ・シーゲルは自身の効果によって攻撃力・守備力が変化するモンスターなのにだ」

オリジン「それがどうしたというのだ?エッセ・シーゲルは自身の効果以外によってはその数値が変化しないモンスターなのだよ」

十也「そうだ。それが俺の感じた違和感。自身の効果以外によっては数値が変化しないというのもそいつの効果のはずだ。それが無効化されないのはそいつが効果を受けないモンスターだからだと俺は思った。だが違ったんだ!そう。そいつの数値が変化しない効果はルール効果だったんだ!」

コード・ウルズ「さすがだな。気づいたか」

オリジン「ぐッ!だがそれがわかったところで何の意味もない!我を倒せぬのにはかわりない!」

十也「いいや。この推理が正しいということはつまりエッセ・シーゲルの他の効果は無効になっているということだ!」

オリジン「だ、だが我のエッセ・シーゲルの攻撃力は22200。それを上回ることなど…」

十也「あぁ。不可能かもな。だが俺は可能性にかける!」

コード・ウルズ「いけ!天十也!」

十也「俺の可能性よ!奴を倒す力を!マジックカードオーバーインパクトフュージョンを発動」

オリジン「なんだ!?そのカードは?」

コード・ウルズ「オーバーインパクトフュージョン。こいつは全てのプレイヤーのデッキもしくはエクストラデッキからモンスターを1体選択し融合させるカード。天十也!全てをつなげお前の力としてみせろ!」

十也「いくぜ俺は!」

遊馬   :№39希望皇ホープ
カイト  :銀河眼の光子竜
凌牙   :№32シャークドレイク
天音 結利 :セブンソードウォリアー
葵夜 昴  :ジェムナイトマスターダイヤ
ディサイブ:極神聖帝オーディン
ボルケーノ:炎星候ホウシン
ラメイル :水精鱗ガイオ・アビス
アポロニウス:オベリスクの巨神兵
ライトニング:異次元エスパー・スターロビン
ライトレイ:№24サンダースパークドラゴン
にろく  :魔導法皇ハイロン
ナル   :交響魔人マエストローク
ディック :ギガンテック・ファイター
コード・ウルズ:スカーレッドノヴァドラゴン

十也「そして俺のガイアナイトを融合させる!」

オリジン「16体融合だと!」

コード・ウルズ「これが適合者の力…」

十也「紡がれし想いが地球を守る守護者となる!救世神騎士セイヴァー・サイクス・ナイト!」

救世神騎士セイヴァー・サイクス・ナイト 星12 ATK?/DEF?

十也「セイヴァー・サイクス・ナイトは融合召喚に使用したモンスターの攻撃力の合計がその攻守となる」

救世神騎士セイヴァー・サイクス・ナイト ATK?→43600/DEF?→43600

オリジン「はっ?43600だ…と」

十也「いっけぇぇ!!救世神騎士セイヴァー・サイクス・ナイトで喰邪星神エッセ・シーゲルに攻撃!ゴッド・ブレイク!」

オリジン「そんなバカな!我のエッセ・シーゲルが…敗れるというのか…」

コード・ウルズ「この世に絶対なんてことはありえない。どんなに強い力を持っていようがいずれ敗れるときがくるのさ」

十也「救世神騎士セイヴァー・サイクス・ナイトは1ターンに2度の攻撃ができる!起源のオリジン!この世界から去れ!!」

オリジン「我が…この我がぁぁ!」

オリジンLP1200→0

オリジンの体にセイヴァー・サイクス・ナイトの槍が突き刺さる。次の瞬間オリジンの体から眩い光が発せられその体が霧散していった。そしてオリジンは完全に塵と化した。

十也「はぁ…はぁ。やったぜ」ドサッ

倒れこむ十也

コード・ウルズ「俺も…ヤバイな。だがこいつだけはやっとかないとな」

コード・ウルズがDパッドにカードを入れる。

AI「コード認証。コードSPEC【視憶】発動」

コード・ウルズ「ふぅ。これで完了だな。俺はおさらばさせてもらうぜ。またお前たちと会うことがあるかはわからないが一応言っておくぜ。またな」

そういい残しコード・ウルズは姿を消した。

カレン「急げ!重傷者たちを早く病院へ!彼らは世界を救った英雄だ!なんとしても死なせるなよ!」

その後現れたカレンたちミストラルシティ治安維持局の面々により十也たちは病院へと運ばれた。

カレンたちの迅速な対応により彼らは誰1人として命を落とすことなく生還した。

一部の者たちしか知らない世界を守るための戦い。この戦いに地球人が勝利したことにより世界の輪廻は幕を閉

じた。そうこれから先は希望も絶望もある混沌の世界。未来を切り開くのは十也たち決闘者自身なのである。

彼らの物語はこれからが始まりなのだ



最終更新:2012年11月19日 22:04