【作品名】仮面ライダーキバ
【ジャンル】特撮
【名前】バットファンガイア
【属性】過去編における
ファンガイア(人外)の王
【大きさ】成人男性並み。コウモリのような姿。
【攻撃力】仮面ライダーキバ(エンペラーフォーム)以上の硬度の鎧を持つダークキバに打撃でダメージを与え勝利する。
【防御力】公式設定で「核爆発の中心にいても傷一つ負わない」と言われた仮面ライダーキバ・エンペラーフォームの鎧に
傷をつけるほどの威力の、ライダーの必殺技になんとか耐える。
【素早さ】10mぐらいの距離で、機械から発射された電磁波(光速)を回避できるキャラと同レベルの反応、戦闘速度。
移動速度は設定等がないが、他のキャラと比較して遅いということはないので、少なくとも達人並みはある。
【特殊能力】吸命牙:空中に牙のようなものを発生させて人の首筋に刺し、ライフエナジーを吸い取ることで消滅させる。
ファンガイアは人間よりもはるかに長寿であり、成長はするが20年たってもまったく外見年齢が変化していないため寿命は数百年あるとのこと
ただし青年期までは普通に成長する。「老化」の速度が遅いだけ。
【長所】キバにも数度勝利している。
【短所】最後は一方的に倒される。
【戦法】人間には吸命牙、それ以外は殴る
【備考】
ラスボス
93スレ目
vol.99
573 名前:格無しさん[sage] 投稿日:2016/01/10(日) 10:44:14.07 ID:Nrt1zlrt
バットファンガイア再考察
寿命が数百年あることが追記されたものの
直上は長期戦に持ち込めない攻撃力の持ち主ばかりなので変化なし
バットファンガイア考察
攻防速は高いが熱耐性は無い。人間相手には防御無視。
そんなわけで超音速の壁から
>白鯨>バットファンガイア>デスピサロ最終形態
最終更新:2016年01月10日 16:43