【作品名】キラキラ☆プリキュアアラモード
【ジャンル】「個性の輝き」と「大好きの気持ち」を描くプリキュア
【世界観】
今作のプリキュアは伝説の戦士ではなく伝説のパティシエである。
【簡易】成人男性の死体+人外にも有効な常時惑星規模精神攻撃×2+謎
ブラックホールによる物理不思議攻撃無効吸収
+精神耐性×2+惑星規模吸収、消滅攻撃+達人反応+宇宙行動可能
【名前】エリシオ(最終形態)
【属性】潔癖症過激派平和主義者な
ラスボス(仮)の死体
【大きさ】成人男性並み
【攻撃力】達人並み、色々出来るがメインの攻撃法は特殊能力参照
【防御力】後述する謎ブラックホール化により物理攻撃や不思議攻撃は無効、むしろ吸収する
「空っぽの世界」でも普通に行動可能なので精神耐性×2
他、素体は死体なため生命活動に対する直接的な干渉(即死攻撃など)は無効だろう
【素早さ】最低でも達人並み
【特殊能力】宇宙で生存可能、飛行も可能なので実質宇宙行動も可能
少なくとも100年存在して腐ってないため人間よりは長寿か
謎ブラックホール化:体を謎ブラックホールにすることで物質を吸収、
内部にてキラキラルという不思議物質に分解し完全に消滅することが可能
作中では地球そのもの吸収し実際に人類や妖精、幽霊ごとキラキラルに分解している
このことから射程範囲は最低でも惑星並み、吸収速度は地球でも数秒で完了する
また描写にて服の下はすでに謎ブラックホールになっていたため任意吸収そのものは反応相応で発動可能
「空っぽの世界」:奪い取ったノワールとルミナスの力を同時に解放することで
世界のあり方を再構築し世界中の人間や動物、妖精の中のキラキラルを、全ての感情を無くすことが出来る
同時に記憶の改ざんも行われており文字通り世界は元から「空っぽの世界」であったことになっている
作中では一度キラキラルを無くされて自力で復活した宇佐美いちか(精神耐性持ち)に対しても
効果があったため最低でも精神攻撃×2程度の認識改ざん及び感情の欠落が行われている
対象は人間や動物に妖精といった人外他感情や認識を持つ生物全般、範囲は最低でも地球全土
発動自体はこの形態の前だがノワールとルミナスの力を自分に取り込むことで成立する最終形態になっても
「空っぽの世界」が解除されてないことからエリシオを中心に常時効果が発動されていると推測できる
【長所】なんやかんや話せば分かるやつであり最後は完全に和解した
【短所】それどころか下克上の動機だけ見れば完全に味方側のそれ
【戦法】最終形態かつ「空っぽの世界」発動状態で参戦、効いてないなら吸収を実行
【役柄】光と闇の戦いに終止符を打つため首魁であるノワールを倒し空っぽの世界を構築
シリーズ初幹部の下克上を果たし自らの願いを成就すべくプリキュア達に最後の戦いを挑んだ
【備考】上記のとおり破壊描写だけ見ればSSラスボスの
ゴーヤーンと大差ないことを行っている
vol.102 464
vol.102
485格無しさん2019/03/12(火) 22:02:52.49ID:xA1JKMR3
エリシオ考察
「空っぽの世界」による常時惑星規模精神攻撃×2と惑星規模任意吸収消滅で
地球勢まではわりと安定するのでそこから
これ以上は勝ち越せないと思うのでここまで
九頭龍>エリシオ>ユミル
ゴーヤーンまでまだ遠かった、素の攻防速が低いと厳しいな・・・
最終更新:2019年03月13日 19:44