出典:TAXI NY、ヨーロッパコープ・Robert Simonds Productions、20世紀フォックス、2004年
【作品名】TAXI NY
【ジャンル】映画
【名前】ヴァネッサ
【属性】美女強盗団のボスwith改造したBMW
【大きさ】ヴァネッサは女性だが、身長が180㎝あるので成人男性並みとする。BMWは自動車並み
【攻撃力】ヴァネッサの運転テクニックは最低でもプロレーサー並み
BMWは改造されまくっており、パトカーの大群を余裕で速度で振り切れるためレースカー並みはあると思われる
拳銃所持。運転しながら撃てる。扱いはプロ並みで運転しながら数十m離れた車のタイヤを楽に当てられる
【防御力】改造しているため普通の車よりはるかに頑丈
拳銃程度なら何発窓ガラスやボディに撃たれても無傷
タイヤもランフラットタイヤを採用しており、タイヤをパンクされても問題なく走れる
ヴァネッサは成人女性並み
【素早さ】レースカー並み
ヴァネッサは達人並み
【長所】世界一売れたモデルが演じてるので超美人
【短所】クソアマ扱いされる
【戦法】拳銃撃ちながら轢く
相手が車やヘリなら運転しながら運転手を撃つ
参戦:vol.104 138
画像:vol.104 746
104スレ目
369格無しさん2020/02/23(日) 00:11:18.87ID:VQeBtW4Z>>371
ヴァネッサ考察
普通の車+銃よりも防弾装備が多い。ところで大きさ欄、たぶん誤記だろうけどそのまま読むとオカマだと思われるぞ。
~〇火口 先に撃って勝ち
〇チーム黒の組織 撃つ人が2人いるが、防弾装備の差で勝ち。戦っている所を想像すると、なんかマヌケな構図だ。
〇
アレックス レーシングカーだろうがお構いなしに撃ちまくって勝ち
×真人 不死身なので何発撃っても死なない。車から降りて戦うのは確かルール違反だっけ? どっちにしろ負け
〇銀閣 銃弾に反応できるわけがないので撃って勝ち
〇〇
アメノハバキリ、空き巣グループ フロントガラス越しに撃ちまくってなんとか正面衝突する前に運転手を殺せるか?
×人喰い大男 大きさ的に車ごとグシャグシャにされる
〇
木鹿大王 難しいだろうが上に載ってる大王だけ精密射撃で撃ち殺して勝ち(その後ゾウに車を踏み潰されるだろうが)
×
デビルタスク 車ごと破壊され負け
〇
オートバイ兵 先に撃って勝ち
〇親善大使殿 追いかけ回して轢き殺して勝ち(原作だとその位で死ぬとは思えんが)
〇
佐々木小次郎 追いかけ回して轢き殺して勝ち
×
グラボイズ 無理、車ごと締め潰される
×
アルゼン少佐 素早すぎ、ガラスをぶち割られて引きずり出され負け
×
ランニングバック 銃弾耐えられ横から体当たりされて横転負け
371格無しさん2020/02/23(日) 00:59:21.38ID:xZxQyP+i
369
考察乙です
【大きさ】ヴァネッサは女性だが、身長が180㎝あるので成人男性並みとする。
BMWは自動車並み
に修正しておきます
位置は一切変わりません
最終更新:2023年06月04日 23:00