Dr.ヘル(スパロボT)として参戦したため除外


【作品名】スーパーロボット大戦T(スパロボVXT三部作より)
【ジャンル】SRPG
【世界観】
スパロボTの攻略本でのプロデューサーインタビューにおいて
スーパーロボット大戦V、X及びTは三部作で作成したと明言されている。
それを肯定するようにスパロボTの追加シナリオではV及びXのラスボスが再登場し
同じくVとXの主人公陣営がTの自軍入りし団結して新たな敵に立ち向かって行く展開となっている。
そこで参戦ルール4を適用し「VXT三部作」としてエントリーし、スパロボV及びXの設定と描写の両方を採用する。
スパロボT本編内にてV及びXはED後であることが示唆されていることから
スパロボV及びスパロボX(同時進行)→スパロボT(本編)→スパロボT(エキスパンション・シナリオ)
上記を作品間の時系列として扱う。

スパロボVの世界
新正暦世界、宇宙世紀世界、西暦世界の3つの宇宙が存在する。
またエンブリオ(Xのとは別の存在)が支配する真のアルゼナル(V)が存在する。
さらに亜空間が存在してることから全体で単一宇宙×4+αで構成されている。

スパロボXの世界
異世界アルワース(宇宙が存在するので単一宇宙並み)の他に
平和の世界、戦争の世界、革命の世界、バディ・コンプレックスの世界、不思議の海のナディアの世界、
アウラの世界(クロスアンジュにおけるもうひとつの宇宙)、
主人公の居た世界(我々と同じ巨大ロボが存在しない現代世界)があり、
戦争の世界は時間軸が違う別の平行宇宙(クロスボーンガンダムの世界)が確認されている(単一宇宙×9。

また真のアルゼナル(X)と呼ばれる空間があり、
これを基点とし無数のエンブリヲが可能性として存在していることから無数の宇宙が存在している(多元宇宙+単一宇宙。

その他異世界ラ・ギアスやバンストン・ウェル(X)(原典通りだと共に宇宙は存在しない)や
ホープスが所有する時間と空間が隔絶された書庫、
アンチスパイラルが存在する超螺旋宇宙(認識宇宙、隔絶宇宙とも呼称、通常の宇宙は違うらしい)があり、
次元移動でも脱出不可能な因果の果てと呼ばれる場所が存在する。(+5α
さらにそれとは別にアンチスパイラルが支配する多元宇宙が存在する(多元宇宙。
よって全体で多元宇宙×2+単一宇宙×10+5αから構築されている。

スパロボTの世界
物語の舞台なる世界(単一宇宙)と異世界セフィーロ(バンストンウェル(T)も含まれている)、
理想郷アルカディアが本編世界で登場する。
Dr.ヘルは本編世界とは別の並行世界から来たことが言及されているが
これらは全て可能性によって無数に発生する並行世界が存在している隣接次元に組み込まれている。
よって実質は一つの多元宇宙で構成されている。
これとは別に追加シナリオにて真の黒幕達が支配する闇の宇宙が存在しているため全体で多元宇宙+単一宇宙となる。

上記よりスパロボVXT全体で多元宇宙×3+単一宇宙×15+6αとなる

カップリングシステム(スパロボXより)
ヴァリアンサーに搭載されているシステム。
バディを組んだ場合、本来なら思考の差異から完全に一致した動きは出来ないが
情報を1ナノ秒単位で「未来」に伝達することで無理矢理「現在」と同調させ互いの能力を飛躍的に向上させる。
物語終盤におけるイベントでは互いの成長と一部にサイコミュを用いたことで思考の差異が無くなったが
「未来」に送られるべき情報自体はズレが無くなったことで「現在」に送られるようなり本来の事象と1ナノ秒ずれが生じる。
結果、一種のタイムパラドックスが連続的に発生し
常にナノ秒単位で互いの機体ごと「過去」に送るという「現在」への修正が行われるようになった。
劇中では観測点(0秒時点)からは時間停止のように見えるが
時間経過がない(0秒の)まま事象の上書きが行えるようになったと解釈されており、
実際に観測点から数百万回を越える事象の上書きを行ったことで時間経過が無いまま(0秒の状態で)超巨大要塞の破壊に成功した。
よってこのイベントにおけるカップリングシステム起動時の行動は0秒行動である。

【参考テンプレ】
【名前】ヒナ・リャザンwithカルラ
【素早さ】上記のイベントにおいてカップリングシステム発動中の
 ルクシオンネクスト及びブラディオンネクストに随伴できるため0秒行動可能

【名前】Dr.ヘルwith地獄大元帥inINFINITY
【属性】復活?した悪の科学者が駆るマジンガーZに似た超巨大魔神
【大きさ】Dr.ヘルは成人男性より大きい(一応人間
 地獄大元帥(巨大人型ロボ)はINFINITY頭部にあるコアでありDr.ヘルはこれに搭乗、INFINITYは全高600m
【攻撃力】ゴラーゴン:時空間制御による破壊と創造、詳しくは特殊能力参照
【防御力】地球よりやや小さい爆発に巻き込まれても戦闘続行可能
 ゴルディオンハンマーによる物質変換(光化)を無効化
 バンストンウェル(異世界)に追放する攻撃を無効化
 オールキャンセラー:自分にとって不利な状態異常(装甲低下や精神ポイント減少といった精神攻撃など)を完全に無効に出来る
 他に作中で描写されている異常のは「EN低下」「運動性低下」「照準値低下」「気力低下」「能力半減」「戦闘不能」がある
 無効を無効に出来る能力でも突破出来ないため精神攻撃を含む上記の異常に対して無効×2
 精神耐性:精神に耐性がつく
 オールキャンセラーでは「脱力」による気力100以下に下げるを防げず
 精神耐性では「脱力」による気力100以下に下げるを防げるため実質精神耐性×3
【素早さ】ヒナ・リャザンに当てる攻撃に割り込んで援護防御できる
 スパロボX主人公に対して当てる攻撃を割り込んで援護防御できる
 スパロボTの自軍に対してインフェルノブラスター(攻撃技)を当てることが出来るため0秒行動
【特殊能力】宇宙空間で戦闘可能、異世界転移も普通に可能
 ゴラーゴン:遥か過去から存在するオーバーテクノロジー
 理論そのものは作中以前に研究されておりINFINITYに搭載されたゴラーゴンはその完成形ともいえる
 未完成のものですら特定のエリア内の時空間を自在に制御できると明言されており
 INFINITYの場合は世界そのものを破壊し作り直すことが出来る神にも等しいもの
 少なくとも破壊と創造は時空間制御によって自由に行える(時間空間操作原理による世界改変攻撃か
 効果範囲については制限がないため作中世界観全体だと思われる
【長所】別人ではあるものの典型的な悪役ではなく超然的な科学者化した
【短所】それゆえに知的好奇心の前に勝てなかった
【戦法】セフィーロに居る状態で参戦、即ゴラーゴン発動
【役柄】いわゆる版権大ボス枠、ifルート51話「夢と復讐の果て」で自軍と直接対決する

参戦:vol.104 854-855
修正:vol.104 872

vol.104

856格無しさん2020/04/06(月) 20:53:50.51ID:7o7O/JCC
 >>855
精神耐性の「上記とは別の耐性」は、オールキャンセラーで無効にできない精神攻撃への耐性なの?
状態異常無効×2を抜ける精神攻撃×3を例示する必要があると思う

857格無しさん2020/04/06(月) 21:02:20.16ID:nehyBjiT>>859
原理はこれと同じ、改めてだめなら削除する

 >精神耐性絡み
オールキャンセラーでは「脱力」による気力100以下に下げるを防げず
精神耐性では「脱力」による気力100以下に下げるを防げるので別口で計算した
問題あるようなら削除する

859格無しさん2020/04/06(月) 21:56:11.25ID:7o7O/JCC
 >>857
それなら大丈夫だと思う

870 名前:格無しさん[sage] 投稿日:2020/04/08(水) 07:38:53.45 ID:KXKJ2jeZ
 >>855
オールキャンセラーみたいな原理無いやつで作中防いでない状態異常(毒とか?)防げたっけ?
あと技名がブレストインフェルノじゃなくてインフェルノブラスターになってるぞ

872 名前:格無しさん[sage] 投稿日:2020/04/08(水) 18:52:31.82 ID:8wSwEp+/
 >>870
技名はそれに修正、オールキャンセラーがらみは下記に修正する

【防御力】地球よりやや小さい爆発に巻き込まれても戦闘続行可能
 ゴルディオンハンマーによる物質変換(光化)を無効化
 バンストンウェル(異世界)に追放する攻撃を無効化
 オールキャンセラー:自分にとって不利な状態異常(装甲低下や精神ポイント減少といった精神攻撃など)を完全に無効に出来る
 他に作中で描写されている異常のは「EN低下」「運動性低下」「照準値低下」「気力低下」「能力半減」「戦闘不能」がある
 無効を無効に出来る能力でも突破出来ないため精神攻撃を含む上記の異常に対して無効×2
 精神耐性:精神に耐性がつく
 オールキャンセラーでは「脱力」による気力100以下に下げるを防げず
 精神耐性では「脱力」による気力100以下に下げるを防げるため実質精神耐性×3

他は大丈夫だろうか?

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2020年04月13日 21:54