【作品名】ゴーファーの野望エピソードII
【ジャンル】シューティングゲーム
【名前】ギーザ・バトラー
【属性】
火の鳥
【大きさ】太陽と同サイズの
火の鳥
【攻撃力】触れたり触れられただけで、参考テンプレのヴィクセンを木っ端微塵にできる
羽:参考テンプレのヴィクセンと同サイズの羽を射出
射程は太陽5つ分、弾速はそれを1秒、何発でも撃てる
一撃で参考テンプレのヴィクセンを木っ端微塵にできる
【防御力】太陽と同サイズの爆発の中で無傷なヴィクセンを一撃で木っ端微塵にする威力の弾が当たっても無傷なメカ(ヴィクセントと同サイズ)を一撃で粉砕する威力のミサイルの直撃に12発耐えて戦闘続行可能
これより遥かに小さい
火の鳥でも太陽内部や太陽のプロミネンスが当たっても平気なので大きさ相応の耐熱性
【素早さ】1秒で自分の全長分を飛べる、反応は鳥並
【特殊能力】宇宙空間で活動可能
【長所】大きい
【短所】遅い
【戦法】1面のボス敵
【参考】ディヴィッド・バートンwithヴィクセン
【大きさ】太陽直径1/8の大きさの戦闘機
【防御力】太陽と同じサイズの爆発の中で無傷
参戦vol.107
vol.107
101格無しさん2021/04/08(木) 20:57:44.37ID:yGFvADhL
ギーザ・バトラー考察
恒星サイズ、恒星破壊攻防
戦法はショットの射程ギリギリまで離れつつ引き撃ち
恒星破壊手前から見る
○
鷲の星 羽連発勝ち
○
アルゴール 羽で削って勝ち
○太陽 羽連発勝ち
○太陽(アバタールチューナー) 情報食い完了までに羽連発勝ち
△
エグゼリオ変動重力源 移動速度が亜光速なので逃げ切れる分け
○スノーカグヤ 凍結は範囲不足、羽勝ち
○太陽(マリメ2) 体当たり耐えて羽連発勝ち
(恒星破壊の壁)
○
クロミ 防御力で耐えて削り勝ち
○
大彗星ノヴァ 同上
△
ダークフォートレス(ゲーム) 攻撃はかわせるかな、分け
○
太陽(PLANETCRASH) 攻防有利、羽勝ち
×
パピー 手刀負け
×方舟 大きすぎ、原子分解ビームは攻撃範囲3万km程度だが削られ続けて負け
×
ダークバルタン 重力操作光線負け
×
巨大クッパinファイアークッパクラウン 羽効かない、サーチキラーから一度でも逃げ遅れると負けなので不利
パピー>ギーザ・バトラー>
太陽(PLANETCRASH)
最終更新:2021年04月09日 21:04