telespo2011 @ ウィキ

四大陸フィギュアスケート選手権2011

最終更新:

telespo2011

- view
管理者のみ編集可
CX 特番(2月14日~)>四大陸フィギュアスケート選手権2011


出演者

  • MC
    • 高島彩
    • 国分太一(2/19のみ)
  • 解説
    • 本田武史(男子)
    • 八木沼純子(女子)
    • 荒川静香(女子)
  • 実況
    • 西岡孝洋(男子)
    • 塩原恒夫(女子)

放送リスト

男子ショート

2/18(金) 21:00~22:52
※「金曜プレステージ」枠内

女子ショート・男子フリー

2/19(土) 19:57~23:30
※1 「めちゃイケ」「土曜プレミアム」休止
※2 「潜入!リアルスコープ」以降20分繰り下げ
  • 1部
    • 30秒 - 任天堂、森永製菓、バンダイナムコゲームス、ユニリーバ・ジャパン、サントリー、日清食品、ロート製薬、コカ・コーラ、すき家、ジョンソン株式会社、ソフトバンクモバイル、(PT)ユニ・チャーム
  • 2部
    • 60秒 - NTT東日本・NTT西日本、アース製薬
    • 30秒 - マクドナルド、ダイハツ工業、第一三共ヘルスケア、ニトリ、日本たばこ産業、トヨタ自動車、セキスイハイム、明治安田生命
    • HH(30秒) - SUBARU
  • 3部
    • 60秒 - 三菱電機、Kao
    • 30秒 - ロッテ、KDDI、アサヒ飲料、日産自動車、三洋物産、武田薬品工業、大和証券グループ、ソフトバンクモバイル

女子フリー

2/20(日) 19:00~20:54
※「日曜特番」枠内
  • 1部
    • 30秒 - 日清食品、第一三共ヘルスケア、ブリヂストン、任天堂、森永乳業
  • 2部
    • 60秒 - Kao
    • 30秒 - 大塚製薬、デンソー、(PT)ヤマハ音楽教室
  • 3部
    • 30秒 - ブルボン、ユニリーバ・ジャパン、日清食品、ガシーレンカー、江崎グリコ、小林製薬、(PT)電気事業連合会、横浜ゴム、ロート製薬、(PT)ソフトバンクモバイル

外部リンク

ウィキ募集バナー