teltel55 @Wiki

トップをねらえ

最終更新:

Bot(ページ名リンク)

- view
メンバー限定 登録/ログイン

トップをねらえ

●9点

「トップガン+エースをねらえ」
「レオタード少女がロボットに乗って宇宙怪獣と戦う」
80年末にこのタイトルが発表された時、そのあまりに
狙いすぎかつ安易な企画に誰もがひとやまいくらの
B級アニメを想像した。
1話を見た限りではその想像も当たらずしも遠からず
だったが、2話3話で展開される意外にハードなSF設定、
4話での鬱積した流れの後の燃え展開で良作と認定。
そして日高のり子演じるヒロインの雄叫びが強烈な怒涛の
5話、壮大なスケールと深い感動で綴られた6話を経ておたくアニメ
屈指の名作の座を確立する。
OVAの最高峰。エヴァ、ナディアに並ぶ庵野三大傑作のひとつである。

●3点
エースをねらえ!というテニスのアニメがあったが、
これは、そのパロディで、スポコンものにロボットや宇宙をいれただけでは?
最後のほうにシリアス展開になるが、なんか空振り。
ネオアミスが建前だらけだったので、トップで美少女やロボットなど
おたく全開でいこうとつくったらしい。
でも、ロボットもぶさいくだし、美少女もへんなキャラデザ。
トップをねらえ2のほうが今風ではいりやすいだろう。

●7点
宇宙パイロットを目指す女子高生が、努力と根性で最強の兵器ガンバスターの操縦者に抜擢され 人類を脅かす宇宙怪獣に立ち向かうSF+スポ根のスーパーロボットアニメ。
前半は主人公の実力、精神面でも話の内容としても下積みといった感じでそれほど良い訳では無いが、主人公がガンバスターに搭乗する後半からは前半の鬱憤を晴らすかのような爽快感を得られる。 特に5話の億単位の宇宙怪獣に単機で立ち向かうシーンは最高に興奮した。 最後もいい感じの余韻を作り出しているが、ご都合主義という捉えかたもできる。

●9点
言わずと知れた名作OVA。最初はお馬鹿な作品にしか見えないが後半の派手な演出と感動のラストは伝説的
ウィキ募集バナー