ドラゴンクエスト アベル伝説
●3点
ゲーム:ドラゴンクエストIIIを元に作られたアニメ作品。
壮絶な打ち切りが語りぐさになっているがそれを抜きにしても酷い出来。
というよりあの最終回は比較的出来のよい回だと気づいた。
何より最初から最後まで主人公とヒロインは何の役にも立って無い。
結局、勇者と聖女という設定と、それを裏付ける玉の力や武器・防具で全てのピンチを切り抜けている。
主人公やヒロインそのもの自体にほとんど成長らしい成長は感じられず要は出オチしている。
冒険物としてはこの上ない駄作。
続編として作られたドラゴンクエスト後期も止め絵の作画レベルが上がっただけで動かない。
越前リョーマが主役のキャプテンが許せるならそこそこ。
ゲーム:ドラゴンクエストIIIを元に作られたアニメ作品。
壮絶な打ち切りが語りぐさになっているがそれを抜きにしても酷い出来。
というよりあの最終回は比較的出来のよい回だと気づいた。
何より最初から最後まで主人公とヒロインは何の役にも立って無い。
結局、勇者と聖女という設定と、それを裏付ける玉の力や武器・防具で全てのピンチを切り抜けている。
主人公やヒロインそのもの自体にほとんど成長らしい成長は感じられず要は出オチしている。
冒険物としてはこの上ない駄作。
続編として作られたドラゴンクエスト後期も止め絵の作画レベルが上がっただけで動かない。
越前リョーマが主役のキャプテンが許せるならそこそこ。
●9点
いわずと知れた名作。ゲームからアニメ化したという今はそう珍しくないが
当時では非常に珍しい作品
情報収集→ダンジョン→アイテムゲット→次の町へと
ドラクエの冒険を忠実に再現してるだけでなく
キャラクター一人一人生きている。
DVDも未だに出ないで最近テレビ大阪で久しぶりに再放送されたわけだが
ポケモンフラッシュ対策されたり
要らんテロがながれたりして不遇な作品でもある
いわずと知れた名作。ゲームからアニメ化したという今はそう珍しくないが
当時では非常に珍しい作品
情報収集→ダンジョン→アイテムゲット→次の町へと
ドラクエの冒険を忠実に再現してるだけでなく
キャラクター一人一人生きている。
DVDも未だに出ないで最近テレビ大阪で久しぶりに再放送されたわけだが
ポケモンフラッシュ対策されたり
要らんテロがながれたりして不遇な作品でもある