atwiki-logo
  • 新規作成
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • このページの子ページを作成
    • 新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集(簡易版)
    • ページ名変更
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
    • 右メニューを編集
  • バージョン管理
    • 最新版変更点(差分)
    • 編集履歴(バックアップ)
    • アップロードファイル履歴
    • ページ操作履歴
  • ページ一覧
    • ページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ(更新順)
    • このページの全コメント一覧
    • このウィキの全コメント一覧
    • おまかせページ移動
  • RSS
    • このウィキの更新情報RSS
    • このウィキ新着ページRSS
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • Wiki初心者向けガイド(基本操作)
    • このウィキの管理者に連絡
    • 運営会社に連絡(不具合、障害など)
ページ検索 メニュー
あきば雀荘 てんぱね-teMpane- ギルドシステム
  • ウィキ募集バナー
  • 目安箱バナー
  • 操作ガイド
  • 新規作成
  • 編集する
  • 全ページ一覧
  • 登録/ログイン
ページ一覧
あきば雀荘 てんぱね-teMpane- ギルドシステム
  • ウィキ募集バナー
  • 目安箱バナー
  • 操作ガイド
  • 新規作成
  • 編集する
  • 全ページ一覧
  • 登録/ログイン
ページ一覧
あきば雀荘 てんぱね-teMpane- ギルドシステム
ページ検索 メニュー
  • 新規作成
  • 編集する
  • 登録/ログイン
  • 管理メニュー
管理メニュー
  • 新規作成
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • このページの子ページを作成
    • 新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集(簡易版)
    • ページ名変更
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
    • 右メニューを編集
  • バージョン管理
    • 最新版変更点(差分)
    • 編集履歴(バックアップ)
    • アップロードファイル履歴
    • ページ操作履歴
  • ページ一覧
    • このウィキの全ページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ一覧(更新順)
    • このページの全コメント一覧
    • このウィキの全コメント一覧
    • おまかせページ移動
  • RSS
    • このwikiの更新情報RSS
    • このwikiの新着ページRSS
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • Wiki初心者向けガイド(基本操作)
    • このウィキの管理者に連絡
    • 運営会社に連絡する(不具合、障害など)
  • atwiki
  • あきば雀荘 てんぱね-teMpane- ギルドシステム
  • 神殿

あきば雀荘 てんぱね-teMpane- ギルドシステム

神殿

最終更新:2012年02月23日 19:37

tempane-nation

- view
管理者のみ編集可

神殿

国家が神殿を建立することで、神殿にてんタンを降臨させることができます。

・その月の降臨人数・降臨日数は月初の国家レベル・神殿レベルで決まります。(その月の1日午前0時判定)
・神殿レベルによって、一か月ごとの最大降臨日数が決まります。(神殿レベル=最大降臨日数)
・国家レベルによって、一か月に降臨させることのできるてんタンの人数が決まります。 (月初の国家レベル÷2(切り上げ)=最大降臨可能人数)
例)国家Lv3、神殿Lv2のとき、その月のてんタンの降臨最大日数は2日、降臨最大人数は 2人です。 
・降臨する月は、月曜日から日曜日までの一週間をひとまとまりとし、月曜日の属する月で判定します。
例:6/29が月曜の場合、7/5まで6月の降臨として扱います。この場合でも、7月の月初国家レベルは7/1のものを適用します。
・降臨日数・降臨人数は、月をまたいで繰り越すことはできません。

 

てんタン降臨予約に関して(※2011年2月修正)

てんタンの降臨は週単位の予約制です。予約先着順でてんタンが神殿に降臨します。
一日で、てんぱねに降臨できるてんタンの人数上限は全国家合計で3人までとなります。
3人を超える予約が1日に集中した場合、予約の早い順で降臨優先となります。

カウンターから降臨予約シートを受け取り、そのシートに必要事項(予約週・てんタン名 等)を記入し提出してください。
てんタンの降臨予約は国家当主・幹部が予約することができます。電話やeメールでの降臨予約はできません。

降臨予約の締め切りは、降臨予約を希望する前週の日曜日の閉店前までとなります。
それを過ぎてからの予約はできませんので、ご注意下さい。

予約受付時に、てんタン降臨に必要な経済力が消費されます。経済力が足りない場合は予約できません。

 
■    降臨予約に関して
△    原則事項
・  予約は、てんタン2人・最大4週後まで可能です。(予約受付を行なう日の週を1週目とカウントします)
・    降臨予約は、申請の早い順に処理していきます。
・ てんタンレベルがカッパー以上のてんタンが降臨対象となります。
・    同じ週に同じてんタンを2国家以上が降臨させることはできません。
・    1ヶ月内で同じてんタンを2週以上の降臨予約をすることはできません。
・    1日で降臨させることのできる国家の上限は「3国家」となります。4国家以上は降臨予約はできません。
・    てんタン生誕日等お店が指定するイベント日や繁忙日は、降臨予約はできません。
・    てんタンのシフトに関する質問には一切お答えできません。また、てんタンの降臨予約はてんタンのシフトの確約とはなりません。
 
△    降臨シート
降臨シートにてんタン名・降臨予約を希望する週間・使用する神殿特典、更に希望する降臨日の記入をして頂きます。(降臨日の記入がない降臨予約はトピックにあがりません)
 
2011年4月以降の降臨予約は、降臨日までトピックに表示されるようになり、他国家との降臨の被り等の確認ができるようになります。
但し、降臨日が決まらない状態では降臨予約完了となりません。トピックにも上がらないので、降臨を希望するてんタンの降臨日が決まらないまま他国家の予約が降臨日まで決まった状態で降臨予約が入った場合は、降臨予約事項を満たした国家の降臨予約が優先となります。
 

 

予約後の降臨日までに神殿Lvが上がっても、てんタン降臨に必要な経済力の差額の返却はありません。

○てんタン降臨予約を解除する場合
てんタンの降臨予約を解除する場合は、カウンターにて解除申請を行なってください。
これは国家当主もしくは幹部からの申請を受け付けます。 申請後、予約解除と経済力の返還を致します。

 

てんタンを降臨した時の特典

  • 神殿Lv1
    ・降臨てんタンの成績が国家に反映される。
    ・降臨日に写真を撮影し、携帯から参照できる(降臨した全てのてんタン毎に1枚撮れます。)
    ・過去の写真はアルバムとして一覧が見られる。
     
  • 神殿Lv1(2012年3月第一週より適用)
    ・1回の降臨で1枚チェキが撮れる。(1週に2日以上降臨させた場合は任意の1日のみ1枚)
  • 神殿Lv2
  • ・一枚チェキが撮れる。(一ヶ月で1枚のみ)
  • 神殿Lv2(2012年3月第一週より適用)
    ・降臨日に写真を撮影し、携帯から参照できる(降臨した全てのてんタン毎に1枚撮れます。)
    ・過去の写真はアルバムとして一覧が見られる。
  • 神殿Lv3
    ・一ヵ月の内、指定した1日だけ、そのてんタン卓における国民のプラスポイントが倍になる。
    ※ただし、降臨国家3名同卓の場合は無効。
  • 神殿Lv4
    ・一ヶ月の内1度だけ、降臨したてんタン1人を45分占有できます。
  • 神殿Lv5
    ・降臨したてんタン1人と一ヶ月に1度だけ1種類作ることができます。カード枚数は国家所属人数分だけ作成します。最大所属人数ではありません。(どんなカードにするかは、降臨したてんタンと相談して決めてください)

△45分占有に関する注意事項

神殿Lv4の特典「てんタンを45分占有できる」を使用する場合の細則は以下の通りです。

原則事項
・    大会時、てんタン生誕日、その他お店が指定するイベント日に神殿Lv4の特典使用はできなくなります。
・    45分占有は、2国家同時で行なわれないように調整させて頂きます。
 

降臨45分占有の使用予約が入った場合、「降臨日」「45分占有開始予定時間」もトピックにてお知らせいたします。
降臨日まで決まっていれば、トピックには表示されます。
45分占有開始時刻が未定で他国家が同じ日に45分占有の開始時刻を決めた降臨予約を入れてきた場合、降臨予約の早い順ではなく開始時刻を先に提示してきた国家の45分占有を優先的に処理させて頂きます。
 
○45分占有を行なう時の注意事項
・他のお客様に迷惑をかける・麻雀に集中できなくなる行為は厳禁とさせて頂きます。(大きい音や強い臭い等が出る行為等々)
・ 45分占有で何かやってみたい事等は、事前に当店店長とご相談下さい。相談なく降臨にそぐわない行為等があった 場合、降臨自体を取りやめさせて頂く場合も御座います。
・ 食品や酒類の持ち込みは特に制限はありませんが、お店着による宅配便等や出前に該当するものはご遠慮下さい。残った食品・酒類は基本持ち帰るかお店に寄付してくださるようにお願い致します。(第二カウンター等で他のお客様に残った食品等を振舞わないようお願いします)
・ その他判らない点や不明な点等ありましたら、当店店長もしくは立ち番スタッフまでご相談くださいませ。
 
△神殿Lv5特典の注意事項
 
神殿Lv5の特典に関する注意事項は下記の通りとなります。
・ 作成する降臨カードは効力を特に持たない「記念カード」となります。
・ カードを使うことで何かしらの効果を得ることは原則できません。
   不可例:絵や手紙を描いてもらえる、チェキが撮れる、コスプレ衣装を着替える等々
・ ちょっとした「手間」のかからない効果の場合、対象となるてんタンとお店の許可を通してつけることができます。
・ その他、判らない事や相談した事がある場合は、当店店長までご連絡下さいませ。

■てんタン降臨に必要な経済力(1日当り)
てんタンLv カッパー S
カッパー
ブロンズ アイアン スチール シルバー ゴールド ミスリル オリハルコン
神殿Lv1 550 600 650 700 800 900 1000 1200 1500
Lv2 450 500 550 600 700 800 900 1100 1400
Lv3 350 400 450 500 600 700 800 1000 1300
Lv4 250 300 350 400 500 600 700 900 1200
Lv5 150 200 250 300 400 500 600 800 1100

※ブロンズ+等のてんタンは、+の付かないてんタンランクに属します。

■降臨てんタンの国家Pptの影響

てんタンLv カッパー S
カッパー
ブロンズ アイアン スチール シルバー ゴールド ミスリル オリハルコン
TOP +5 +6 +7 +8 +9 +10 +12 +15 +20
2着 +3 +3 +4 +4 +5 +7 +9 +12 +15
3着 +1 +2 +2 +3 +3 +5 +7 +9 +12
4着 0 0 0 +1 +1 +2 +3 +4 +5

※ブロンズ+等のてんタンは、+の付かないてんタンランクに属します。

神殿にてんタンが降臨している期間は、てんタン降臨を祝うカーニバルとなります。
てんタンの麻雀成績は国家pt・国家Pptに大きく影響します。
上記表の値が全ての国家パラメーターに影響します。(表記数値は経済力を含む・イベント日でもてんタンの成績だけは影響する)
降臨したてんタンは国家戦の参加はできません。降臨中のてんタン卓では国家戦は行えません。

●てんタン降臨に関する注意事項
降臨したてんタンは国家戦の参加はできません。降臨中のてんタン卓では国家戦は行えません。(現在、国家戦、国家褒賞戦共に停止中)
細かい裁定が必要なケースが生じた場合、当店店長までお問い合わせ下さい。

 

●2012年3月5日からの変更点

神殿特典

 

神殿Lvによる特典一覧

神殿Lv1:

1回の降臨で1枚チェキが撮れる。(1週に2日以上降臨させた場合は任意の1日のみ1枚)

神殿Lv2:

降臨日に写真を撮影し、携帯から参照できる。過去の写真はアルバムとして一覧が見られる。

神殿Lv3:

一ヵ月の内、指定した1日だけ、そのてんタン卓における国民のプラスポイントが倍になる。

神殿Lv4:

一ヶ月の内1度だけ、降臨したてんタン1人を45分占有できます。

神殿Lv5:

降臨したてんタン1人と一ヶ月に1度だけ1種類作ることができます

神殿Lv6:

てんタン占有追加コストが半分になる。

神殿Lv7:

1回の降臨でその日来店した国民人数分のチェキが撮れる。(1週に2日以上降臨させた場合は任意の1日のみ)

神殿Lv8:

神殿Lv3の特典が、全てのてんタン卓に適用される。

神殿Lv9:

降臨予約をした1週間、そのてんタンの戦績が国家パラメーターに追加される。

神殿Lv10:

神殿Lv4の特典内容が45分から60分に延長される。

 

■てんタン降臨に必要な経済力(1日当り)

てんタンLv

カッパー

Sカッパー

ブロンズ

アイアン

スチール

シルバー

ゴールド

ミスリル

オリハルコン

神殿Lv1

300

350

400

450

500

550

600

700

800

Lv2

250

300

350

400

450

500

550

650

750

Lv3

200

250

300

350

400

450

500

600

700

Lv4

150

200

250

300

350

400

450

550

650

Lv5

100

150

200

250

300

350

400

500

600

Lv6

50

100

150

200

250

300

350

450

550

Lv7

50

50

100

150

200

250

300

400

500

Lv8

50

50

50

100

150

200

250

350

400

Lv9

50

50

50

50

100

100

150

250

300

Lv10

20

50

50

50

50

50

50

100

150

45分占有の場合、追加コスト+450

60分占有の場合、追加コスト+600


 
「神殿」をウィキ内検索
LINE
シェア
Tweet
あきば雀荘 てんぱね-teMpane- ギルドシステム
記事メニュー

メニュー

  • トップページ

  • ギルドシステムとは?
  • ギルドへの所属・脱退・移籍・幹部任命について
  • 自由貿易都市「フリーポート」
  • 自由騎士制度

  • ギルドを作るには
  • ギルドのパラメーター
  • ギルドの部署一覧
  • ギルドの部署の効果
    • 開発部
    • 鍛冶部
    • 礼拝所
    • 魔法部
    • 情報部
    • 祭壇
    • 訓練場
    • 倉庫

  • ギルドを繁栄させるには

  • その他、お知らせ過去ログ




ここを編集
記事メニュー2

更新履歴

取得中です。


ここを編集
最近更新されたページ
  • 3510日前

    祭壇
  • 3530日前

    トップページ
  • 3987日前

    ギルドのパラメーター
  • 3988日前

    ギルドを作るには
  • 3988日前

    ギルドの部署一覧
  • 3990日前

    倉庫
  • 3990日前

    ギルドへの所属・脱退・移籍・幹部任命について
  • 3990日前

    自由貿易都市「フリーポート」
  • 3990日前

    自由騎士制度
  • 4010日前

    メニュー
もっと見る
最近更新されたページ
  • 3510日前

    祭壇
  • 3530日前

    トップページ
  • 3987日前

    ギルドのパラメーター
  • 3988日前

    ギルドを作るには
  • 3988日前

    ギルドの部署一覧
  • 3990日前

    倉庫
  • 3990日前

    ギルドへの所属・脱退・移籍・幹部任命について
  • 3990日前

    自由貿易都市「フリーポート」
  • 3990日前

    自由騎士制度
  • 4010日前

    メニュー
もっと見る
ウィキ募集バナー
人気Wikiランキング

atwikiでよく見られているWikiのランキングです。新しい情報を発見してみよう!

  1. アニヲタWiki(仮)
  2. ストグラ まとめ @ウィキ
  3. ゲームカタログ@Wiki ~名作からクソゲーまで~
  4. 初音ミク Wiki
  5. 検索してはいけない言葉 @ ウィキ
  6. 機動戦士ガンダム EXTREME VS.2 INFINITEBOOST wiki
  7. 機動戦士ガンダム バトルオペレーション2攻略Wiki 3rd Season
  8. Fate/Grand Order @wiki 【FGO】
  9. 発車メロディーwiki
  10. オレカバトル アプリ版 @ ウィキ
もっと見る
新規Wikiランキング

最近作成されたWikiのアクセスランキングです。見るだけでなく加筆してみよう!

  1. まどドラ攻略wiki
  2. MadTown GTA (Beta) まとめウィキ
  3. シュガードール情報まとめウィキ
  4. R.E.P.O. 日本語解説Wiki
  5. Dark War Survival攻略
  6. ソードランページ @ 非公式wiki
  7. シミュグラ2Wiki(Simulation Of Grand2)GTARP
  8. 魔法少女ノ魔女裁判 攻略・考察Wiki
  9. AviUtl2のWiki
  10. カツドンチャンネル @ Wiki
もっと見る
全体ページランキング

最近アクセスの多かったページランキングです。話題のページを見に行こう!

  1. 参加者一覧 - ストグラ まとめ @ウィキ
  2. サーバールール - ストグラ まとめ @ウィキ
  3. MOZU - ストグラ まとめ @ウィキ
  4. 魔獣トゲイラ - バトルロイヤルR+α ファンフィクション(二次創作など)総合wiki
  5. わたしが恋人になれるわけないじゃん、ムリムリ!(※ムリじゃなかった!?) - アニヲタWiki(仮)
  6. リリス(Fate) - アニヲタWiki(仮)
  7. 稼ぎ - 地球防衛軍6 @ ウィキ
  8. ミッション攻略 - 地球防衛軍6 @ ウィキ
  9. 鬼レンチャン(レベル順) - 鬼レンチャンWiki
  10. マカイーノ アッコパス - ストグラ まとめ @ウィキ
もっと見る

  • このWikiのTOPへ
  • 全ページ一覧
  • アットウィキTOP
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー

2019 AtWiki, Inc.