ゲームは一日一時間!/19日目 クエスト攻略:ダスド②
ダスドミッション攻略の続き
過激派拠点強襲指令!
「サーチアンドレスキュー」「過激派拠点強襲指令!」のミッションを順にクリアしましょう。
サーチアンドレスキュー
「捜索隊隊員」のロボ6体を守りつつ、敵を全滅させましょう。
敵はSW以外の全方向から近づいてきます(SW端がプレイヤーの初期位置のため)。
護衛対象のロボは最初はMAP中央に居ますが、敵に絡まれているうちにだんだん端の方に移動していくので、追いかけて守りましょう。
とは言え、護衛対象のロボはやたらと頑丈なので、案外撃破されません(4分ほど完全放置してようやく落とされるくらい)。
何体か落とされてもミッション失敗にはならないので、落ち着いて敵の数を減らしましょう。
報酬:4,000C$、1,050EXP
リペア2000*5、マイトアタック+M*3、ガチャチケット*1
カメンティスLG2*1
過激派拠点強襲指令!
ある程度敵を倒すと敵拠点の入り口に行くよう指示が入ります。
E端にある、洞窟の入り口のようなところまで行きましょう。
制限時間が長いので、焦る必要はありません。
ダスディアン護衛兵*1を敵拠点内のフロアゲートまで連れていくのが目的です。
まずは最初の直線にいる敵を倒しながら段差のところまで進みます。
正面にある段差に一度登ってから、スタート地点向かって左側にある高台に飛んでいきましょう(右ルートはサタニスが多いため非推奨とされています)。
ダスディアン護衛兵はプレイヤーにくっついて移動しますが、移動速度はあまり高くないので、置いてけぼりにしないでしっかり誘導しましょう。
ペア以上で挑む場合は、誘導役をしっかり決めておくのがポイントです。
MAP全体がジャミング(砂嵐のような状態)になります。
見通しが効かない中でダスディアン護衛兵*1を護衛しつつ、悪魔軍転送装置9を破壊しましょう。
とは言え、ダスディアン護衛兵は非常に硬くタフなので、護衛の必要はありません。なんならプレイヤーより硬いくらいです。
転送装置は開幕正面にある上り坂の左右4つの小部屋に1つずつ、正面奥の空間に計5つあります。
右の高いところに1、右の低いところ(洞窟入り口)に1、機械(タンク?)の上に1あるのが右寄り左寄り、左の低いところ(洞窟入り口)に1 ちょっと分かりづらいですね。
制限時間30分と長いので、見落とさないようにしっかり探しましょう。焦って見落として探しに戻る方が面倒です。
敵の攻撃がなかなか激しいので、手近な敵は倒しつつ、転送装置を破壊したら残敵にかまわず先に進むのが良いでしょう。
報酬:6,000C$、1,100EXP
リペア2000*5、リジェネ100*2
カメンティスAM2、プロテクトガン*1
ミッションクリア後、ブランに話しかけると報酬:1,600C$、1,800EXP
悪意の形
悪魔軍の指揮官ロボを撃破するのが目的です。
制限時間10分
敵固定砲台の威力がなかなか痛いです。慎重を期すならば破壊しながら進みましょう。
悪魔軍指揮官ロボはすごく動き回る印象があったのですが、今回何度か試した限りでは遠くへ逃げ回るようなことはありませんでした。
報酬:5,500C$、1,500EXP、2Mt
リペア2000*5、ポルドジャンプ*1、リターンゲート*3
トライデントマグ*1
ミッションクリア後、ブランに話しかけると報酬:2,000C$、2,000EXP
魅入られし者の狂気
※出撃数3機のみ
味方のレーダー・固定砲台を守りつつ、敵を全滅させましょう。
開幕真っ先に敵の転送装置4基を破壊しましょう。転送装置が残っていると延々と増援を呼ばれてしまいます。
次に優先して倒すのはサタニス、サタファーです。硬くて強くてフラフラ動くのでしっかり1体ずつ倒しましょう。
攻撃目標は「巨大戦艦」です。
定石なら「敵転送装置を破壊したのち、巨大戦艦に空中から近づき艦体中央にあるコアを破壊する」のですが、クロットM82ライフル★があれば地上から艦体を貫通してコアを狙えてしまいます。恐ろしい時代になったものです。
報酬:7,500C$、4,000EXP、4Mt
リペア2000*5、メインアタック+M*3
カメンティスBD2*1、ボイルデック一式
ミッションクリアすると中尉に昇格。ブランに話しかけると報酬:3,000C$、2,100EXP
ブランの報告書②
アープルシティの「ダスディアン護衛兵トロン」に報告書を渡しましょう!
報酬:660C$、30EXP
ガラクタ運搬
惑星ベネブ・ノカルブシティの「ベネブ一般兵マウナー」にガラクタ*10を渡しましょう。
ポルド基地ジャンプ→セントラルベース→アトカラク基地→ロジャンマリキ火山→ノカルブシティがおすすめです。
報酬:672C$、336EXP
リペア2000*2、EN2000*2
ベネブウェポン運搬2
預かったスイーパーショットガン*1、ヘヴィアクス*1をアトカラク基地のホルンに届けましょう。
報酬:684C$、342EXP
立ち向かう者の名は
ピギャァァァァァァァァ
報酬:6,000C$、5,000EXP
リペア2000*5、リターンゲート*1
ディカロスLG*1、オーラナイフ*1
ミッションクリア後、ホルンに話しかけると報酬:700C$、2,200EXP
ホルンの報告書
ノカルブシティのマウナーに「ホルンの報告書:3」を届けましょう。
報酬:696C$、348EXP
リンジャーニ遺跡調査
クエスト受注の際にエスケープゲート*1をもらえます。
リンジャーニ遺跡はベネブの南東の端にあり、慣れないうちは行くだけで一苦労かもしれません。
道中には多くのMobが湧き、フィールドBOSSの「エンフィクス」も居ます。特にエンフィクスには手を出さないのが無難でしょう。
うっかり攻撃を当ててしまったら、全速力で隣のMAPまで逃げるのが吉です。
リンジャーニ遺跡には「NORMAL」と「HARD」があるので、まずはNORMALを攻略しましょう。
遺跡に入って右側には討伐クエストが並んでいるので、まずは全て受けておきましょう。
B1Fのフロアゲート前には連絡装置があります。話しかけることで話が進んでいくので、他の階でも忘れずに話しかけていきましょう。
クリアしたら向かって右のランダムゲートで外に出ましょう。
ノカルブシティのマウナーに報告すると報酬:10,000C$、1,000EXP
ゴッドウェイ
惑星ゴッドウェイ・アクネスシティの「ゴッドウェイ部隊長ステル」を訪ねましょう。
もともと一日一時間のプレイで軍曹昇格を目指す企画だったのに、
軍曹越えて今中尉だし
休日だったから1時間以上遊んでましたね。
今更か
最終更新:2022年08月14日 16:41