ゲームは一日一時間!/+07+10日目 ハロウィンイベントのススメの続きとクエスト攻略:ガスター⑤
結局ガチャロボ解禁しました。
ハロウィンイベントのススメの続き
ガチャで当てていたジルドギガスが強力だったので、HARD周回が出来るようになり、効率が上がりました。
BD内蔵サブが射撃バリアー+量産ロボ2体の召喚です。
付属の専用手持サブ武器も高威力です。メイン派生サブも使えますが、ハロウィンダンジョンHARDではあまり出番はありません
チューニングミストでLvCap解放するのをしばらく忘れていたので育成不十分ですが、それでも40Lv越えるくらいまでは育ちました。
アクイーア★をベースにカスタムし、リンティエンを持たせたロボも用意しましたが、ジルドギガスが便利すぎて出番はほぼありませんでした。
効率が上がったことで、当初は正式版1つがせいぜいかと見込んでいましたが、リンティエンとグリードサイスひとつずつ作ることができました。
黄昏に浮かぶ虚栄 クリア
使用ロボ
- ジルドギガス
- アクイーア★(+リンティエン)
- ゼロファイターNX’(XSサイズにカスタム)
- スケアガント・ジェネラル
- イベントPモーナ
ステージ攻略
ジルドギガスで楽にクリアできますが、高スタン砲台にはクルクル回らされます。
定石通り、端から順に倒していくのが吉。
PCか回線か、大変ラグくて、そこが難儀しました。
気付いたらタックルに当たっている。格闘挑んでも、すでにそこには居ない。とか
ツァールタックルはギルドギガスBDサブで召喚される量産ロボも簡単に撃破されてしまいます。
アクイーア★ベースのリンティエンは有効でしたが、いかんせんロボが脆すぎました。
イベントPモーナはタフで良いのですが、パンプキンロッドGがツァール本体に食われるのか、あまりダメージ与えられなかったような。そもそも爆風ダメージキャップがあるから効かないのでした。
ゼロファイターNX'にグレートグレートブレイドを持たせてXSサイズにし、バグ退治に使おうと思いましたが、ジルドギガスで事足りたので出番なし。
スケアガントは、よくわからず。。。
- どうやってダメージを与えたのだろう? よく分かりません。
やはり難関でしたが、何とかクリア
最終更新:2022年12月07日 20:48