新規作成
新規ページ作成
新規ページ作成(その他)
このページをコピーして新規ページ作成
このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
このページの子ページを作成
新規ウィキ作成
編集
ページ編集
ページ編集(簡易版)
ページ名変更
メニュー非表示でページ編集
ページの閲覧/編集権限変更
ページの編集モード変更
このページにファイルをアップロード
メニューを編集
バージョン管理
最新版変更点(差分)
編集履歴(バックアップ)
アップロードファイル履歴
ページ操作履歴
ページ一覧
ページ一覧
このウィキのタグ一覧
このウィキのタグ(更新順)
おまかせページ移動
RSS
このウィキの更新情報RSS
このウィキ新着ページRSS
ヘルプ
ご利用ガイド
Wiki初心者向けガイド(基本操作)
このウィキの管理者に連絡
運営会社に連絡(不具合、障害など)
C21ギルド まに愛好会
操作ガイド
新規作成
編集する
全ページ一覧
登録/ログイン
C21ギルド まに愛好会
操作ガイド
新規作成
編集する
全ページ一覧
登録/ログイン
ぐっち~
>
12
メニュー
トップページ
まに愛好会について
ギルド活動報告
┣
2014年度~
┣
2010~2013年度
┗
リンジャD玉砕ツアー
ギルドメンバー
メンバーへのお知らせ
ギルドブログ
攻略情報
SS掲示板
アップローダー
リンク
鋼鉄戦記C21公式サイト
C21@wiki
@wiki
更新履歴
取得中です。
メニューを編集
|
メンバーリスト
>|
かちく
|
くおん
|
ぐっち~
|
テンペル
|
inunu
|
夢見草
|
クリムゾンまにー
内蔵火器メインの空戦型まにロボ。赤系の塗装が特徴。 ぐっち隊としては久々に新設計のまにロボとなる。 エネルギー効率の悪さには改善が必要。
武装
ブリックゲイルAM2
[B] AM内蔵のビームマシンガン
ウガガーBS
[物] 簡易ガクゥーンミサイルとも言えるホーミングげんこつミサイル。
エースブレイバーBD
[物] 発射間隔の短いバルカン
マニモBD2
[物] 必殺!マニモブーメラン!
一言
ぐっち隊としては久々の新型まに機。
いつもどおりの見た目重視。
内蔵火器はそれなりの性能だが、エネルギー効率が悪いのが難点。
結局↑のためあまり使われなかった。
スキンはいつもとはちょっと違う感じを狙っている。
BDのスキンは
エースブレイバー
純正スキンに、AMは
MUSES-A
に活用された。
そのうちAMもぎ取られるか、純正ブリックゲイルに改造される。
AMもぎ取られて倉庫送りになった。
そのうち残りパーツもぎ取られて赤いマニモになる。
copyright(c) 2006 - 2025 CyberStep, Inc. All Rights Reserved.
「12」をウィキ内検索
最終更新:2016年07月28日 16:55