「俺の名は一条寺烈。またの名を宇宙刑事ギャバン!
今はガイアセイバーズに所属している」
「宇宙刑事だと・・・・すごい漢だ」
合流してきた仲間に自己紹介をするギャバン達。
宇宙刑事と聞きなれぬ言葉を耳にした一同は驚くがすぐに彼の人の良さに引かれ信頼を寄せた。
「それで彼が……」
「ギャバン、そこまでは忘れていない。私は『イングラム・ブリスケン』だ……多分」
「多分ってどういうことですか、イングラム少佐?」
「その前にギリアム。イングラムの階級は少尉だ……それよりも二人は知り合いだったのか?」
「いや、多分私の勘違いかもしれない」
「ちなみに記憶喪失になったのも私だ」
「「「「「「「記憶喪失だって(だと)!?」」」」」」」
(……イングラム少佐が生きていること自体が俺にとって驚きなんだが……
やはり、この世界はどこかおかしい)
ギリアムはイングラムが生きていることに驚いた。
ギリアムとイングラムはギリアムの元の世界で出会っており、その時にイングラムは戦死したはずだった。
しかし、ギリアムの前にはこうしてイングラムがいる。この二人の関係、それは……
彼らは進む道は違うが共に『平行する世界を彷徨う宿命を背負った男』ということである。
ただギリアムは一つ大きな勘違いしている。それは……この人『イングラム』じゃねえから。
(※完全に余談ですが、スーパーヒーロー作戦はヒーロー戦記のオマージュです)
「けど、どうやって首輪を外したんですか」
「それはだな……ここをこうして(ガチャガチャ)……こうやって(ガチャリ)
こうすれば(カチャ)……外せるというわけだ」
そして、イングラム(ユーゼス)は首輪をしていたギャバン、ギリアム、レミリア。
飛竜、不破師範、タィケボロ、ミクトラン、ベジータの首輪をあっさりと外した。
「イングラム・ブリスケン・・・・すごい漢だ」
(こんな簡単に首輪を外してしまっていいのだろうか?)
(もしかして、コレが本来のイングラム少佐なのか?)
その時である。
「第三の主催者だったのは私だ」
「は?」
首輪を外してる最中に記憶の一部が蘇ったイングラム(ユーゼス)であった。
◆ ◆ ◆
「拙の名は不破刃! 28歳のおとめ座!」
(・・・・すごい漢だ。)(・・・・すごい漢だ。)(・・・・すごい漢だ。)
(・・・・すごい漢ですね。)(・・・・すごい漢だな。)(・・・・すごい漢ね。)
(・・・・すげえ漢だ。)(・・・・すごい漢だ。)(・・・・すごい漢もよろしく。)
不破師範のあまりにも漢らしい自己紹介に飛竜以外が同時に同じことを感じていた。
ちなみにさっき同じことを聞いたミクトランとベジータもそう感じた。
「……俺はストライダーズ所属、飛竜だ」
「飛竜さんって……」
「羽柴秀吉が放送で言ってた。『ストライダー飛竜』さんですか?」
「……そうだ」
口数少なくそっけなく質問に答える飛竜。
「どうやって、生き返ったんですか?」
「さあな、よく覚えていないんだが、不破と一緒に主催者の本拠地に乗り込んで。
KOKKAI☆GIIN共と戦ったところまで覚えているんだが。
何故だか知らんがその後の記憶が無い」
「貴様らも記憶喪失なのか?」
「いや、そうではない。拙らは何者かに追いかけられて、光に包まれた後。
気付いたら、ここに居た! つまり、途中の記憶だけが綺麗に抜けているのだ」
すごい漢たちの失われた記憶は「死者スレ」内の出来事であった。
「飛竜さん、羽柴秀吉に何をしたんですか?」
「……奴は俺の手で殺した」
「けど、生きてるじゃないの? どうしてよ?」
「それはよく分からない。だが、次に襲ってきたら必ず秀吉を地獄の淵に叩き落してやる……!」
◆ ◆ ◆
「こ、こいつは……」
「どうした、ベジータ?」
「俺様のデイバックの中を漁ってたら……こ、こんなモノが出てきやがった!」
ベジータがデイバックから首輪解除装置を取り出した。
あまりにも唐突過ぎるモノの登場にこの場の空気が凍りついた。
「くそったれー! ブロリーの野郎……!」
「ベジータ、ブロリーは関係ねぇぞ」
「いや、カカロットとやら、ブロリーは実は主催者だったんだ」
「んっ、おめぇ何だか、ベジータに声がそっくりだな」
ベジータとミクトランの声が有り得ないくらい似ていることに驚く悟空。
「それよりもミクトランさん『ブロリーが主催者』ってどういうことなんですか?」
「南光太郎が言っていた『ブロリーが主催者』だと……」
「何、光太郎だと!?」
「むっ、貴様も『南光太郎』と知り合いだったのか?」
「ギリアムさん、『高速兵のサーヴァント』と知り合いだったんですか?」
「……大切な友人だ」
それ以降何かを察したのか。その後、誰もギリアムから聞こうとはしなかった。
◆ ◆ ◆
「何、つまり『クライシス帝国は主催者』ではないのか?」
「多分ですが、そうです」
「お の れ ク ラ イ シ ス ! 嘘の情報を流しやがって!」
「ベジータ、クライシス帝国は悪くねえと思うぞ」
「主催者も私だ」
「イングラム、だから、お前は何を言っているんだ?」
その後も情報交換が続けられ以下のことがわかった。
- 主催者の本拠地は太陽にある。(すごい漢たちからの情報)
- 一部の死者が復活している。(同上)
- ここにいる大半は違う世界の出身である。(情報交換の結果)
- クライシス帝国は主催者ではない。(同上)
- 参加者が死にすぎると、主催者側に不備なことが起こる。(大量虐殺が禁止ということで)
以上である。
「だが、最後の一人になるまで殺しあえと言っているのに虐殺しすぎると死ぬというのは矛盾していないか?」
「いえ、この世界には数多くの矛盾があるけど、矛盾なんて何一つ無いのよ」
「どういうことだ、レミリア?」
「この世界はそういう風に出来てるってことなのよね、これが」
意味深な発言をしたレミリアにこの場にいた全員が疑問符を頭に浮かべた。
だが、レミリアは自信を崩さない。
「まあ、それは置いといて。これからどうするのよ?」
「とりあえず、拙たちは仲間を集めて、主催者基地に乗り込む!」
「私はそのために機材を集めて、転移装置を作らなければならない」
「カカロット、付いて行きたいというなら、連れてやってもいいぞ?」
「ベジータ、すまねえけど、オラ、レミリアから離れられねえから……」
「悟空……ありがとう」
「俺は……イングラムと共にユーゼスを倒しに行かなければならない、そうだろ、イングラム」
「そうだな(ここで私がユーゼスだと言ったら、確実にギャバンに殺されると思うのも私だ。
ギャバンには色々と世話になったしな、それに、私の仮面を奪った男を許せないと思うのも私だ。
それにここに居るのは対主催の連中、しかも屈指の実力者ばかりだ……。
よし、決めたぞ、『 主 催 者 を 辞 め る の も こ の 私 だ 』
フフフ……フハハハハハハハハハハハハッ!)」
「僕達は刑事さんたちや妹紅さん、仮面ライダーたちとの合流を目指そうか」
「すまない、私はイングラム少佐たちについていこうと思うがいいか?」
「俺は構わないが、どうする、イングラム?」
「同意するのも私だ(だが、なんだか疑いの目で見られてると思うのも私だ)」
(果たして、俺の読みは…………………)
こうして、師範と飛竜の忍者組は更なるすごい漢たちを集めるために駆け出して行くため。
探求者組+英雄組+タィケボロは別れ別れになった仲間を探しに行くため、
王と王子はダオスたちを呼び戻しに行きつつ、機材を集めに行くため、
スパロボな人たちはユーゼス(の仮面を付けた男)を倒しに行くため、
チーム編成を少しして、彼らは別れていった。
【
三日目・13時30分/新惑星・東京都】
【忍者組】
【不破刃@Art of Fighting 龍虎の拳外伝】
【状態】疲労(小)忍者 師範 すごい漢 首輪なし
【装備】なし
【道具】なし
【思考】
1:すごい漢たちを集める!
2:もう一度主催本部に乗り込む
3:せこい漢は必ず、殺す
4:己、如月影二! 許 ざ ん ッ !
5:己、羽柴秀吉! 許(ry
6:機会があれば元親とも決着を着けたい。
【ストライダー飛竜@ストライダー飛竜】
【状態】疲労(小)首輪なし
【装備】ライトセーバー@スターウォーズ
【道具】俺にそんなものは必要ない
【思考】
1:主催者の首を刈る
2:秀吉が襲って来るならば抹殺し、地獄の淵に叩き落す。
【王と王子】
【ミクトラン@テイルズオブデスティニー】
【状態】疲労(小)、魔力消費(中) 首輪なし
【装備】ソーディアン・ベルセリオス@テイルズオブデスティニー
【道具】支給品一式
【思考】
基本:主催者を殺す
1:使える駒を集める
2:デビルガンダムを倒しにいく。その後
真・空気組も倒す
3:機材を集めて、転移装置を作る。
【ベジータ@ドラゴンボールZ】
【状態】疲労(小) 首輪なし
【装備】なし
【道具】支給品一式、首輪解除装置、その他不明
【思考】
基本:ミクトランを手伝う
1:デビルガンダムを倒す
2:カカロットが英霊なんぞになっていたとは……
3:ブロリーの野郎……!
【探求者+英雄組】
【黒桐幹也@空の境界】(クラス・サーチャー)
【状態】疲労(小)、首輪無し
【装備】エーテライト
【道具】謎の本、他は不明
【宝具】此の者想いし最愛の人(両儀式)
【思考】
1:鮮花やその他の知り合いを捜す
2:文を手伝う
3:橙子さん……
4:式に会えて嬉しい
5:あれ? エリスさんだけ生き返っているような……?
6:刑事組、妹紅、仮面ライダーたちとの合流を目指す
【射命丸文@東方Project】(マスター)
【状態】疲労(小)、ダメージ(中)、首輪無し
【装備】手帳@現実
【道具】不明
【思考】
基本:真実を新聞にして客観的に皆に伝える
1:この聖杯戦争を生き延びる
2:元の世界に皆で帰る方法を探す
3:幹也、そして他の仲間を守る
【両儀式@空の境界】
【状態】疲労(小)、ダメージ(小)首輪無し
【装備】不明
【道具】支給品一式、ナイフ
【思考】
1:幹也を許(はな)さない
2:何があっても幹也を守る
3:トウコ……
【レミリア・スカーレット@東方Project】(マスター)
【状態】疲労(小)、ダメージ(中)、、怒りと悲しみ、イナバを受け継ぐ決意 首輪無し
【装備】ボロボロになったプータンのきぐるみ@魁!!クロマティ高校withイナバ製作所
【道具】
【思考】
基本:社長の思いを受け継ぐ
1:とりあえずサーチャー達と行動する
2:咲夜、イナバ君(仮)を殺した奴は必ず殺す
3:サーチャーの力で
マーラ様の人、八雲紫を探す?
※固有結界『イナバの巣』を継承しました。しかし魔術の知識がないため、魔術は一切使えません。
※固有結界を継承したことに気づいていません。
※イナバの力を継承したことで吸血鬼の弱点とかがいろいろと大・丈・夫!になったようです。
※孫悟空(英雄)のマスターになりました。
【孫悟空@ドラゴンボールZ】(クラス・ヒーロー)
【状態】疲労(小)、首輪無し
【装備】無し
【道具】無し
【思考】
基本: 主催者を倒し、元の世界に戻る。
1:青子、橙子……
2:ショッカーを完全に滅ぼす。他の悪の組織も同様に滅ぼす。
3:レミリアを今度こそ守り抜く。
4:ベジータとも合流できてよかった。
※主催者に存在を気づかれていないようです。そのため首輪と支給品はありません。
※この世界の人間ではないので宝具は持っておりません。
※『時間逆行』がかけられています。
数回は自動で発動。橙子と青子の魔力が切れた場合、悟空の気を使って発動します。
気の消費量等は次の書き手の方にお任せします。
【タィケボロ@タケシ×
ディアボロ】
【状態】合体状態(タケシとディアボロ)、全裸、顔面フルボッコ
【装備】なし
【道具】なし
【思考】
基本:この戦いの真実を知り、運命を覆す
0:とりあえず探索組についていく
1:サーチャー達を利用する
※あくまでフュージョンなので持続時間は60分ぐらいです、合体中は空を飛べて常人の10倍ぐらいの力を持ってます。
※タケシの使用するポケモン、ディアボロのスタンドであるキング・クリムゾンの能力が使えるようです
※13時00の時点で再度フュージョンしました。
【スパロボな人たち】
【ギャバン@クロススレ】
【状態】健康 首輪なし
【装備】なし
【道具】エリクシール@テイルズシリーズ×3本
【思考】基本:主催者を倒す
1:イングラム、ギリアムと行動し、ユーゼスを倒す。
※何気にクロススレ出展ですが、厳密にいえばスパヒロ出展です。
※ユーゼスのことをイングラム(@スパヒロ)だと思っています。
【ユーゼス・ゴッツォ@スーパーロボット大戦α】
【状態】記憶喪失、首輪なし、仮面なし
【装備】ウルトラ警備隊の制服@ウルトラセブン、バスター・ライフル(生贄砲のエネルギー供給炉が取り着けられている)(残りエネルギー100%)
【道具】不明
【思考】基本:それも私だ
0:主催者を辞めるのも私だ
1:仮面を奪った男(
空気王)を倒すのも私だ
2:ギャバン、ギリアムと行動するのも私だ
3:記憶を失ったのも私だ
4:首輪を解除したのも私だ
5:スーパーヒーロー作戦もよろしくと宣伝するのも私だ
【ギリアム・イェーガー@スーパーロボット大戦シリーズ】
【状態】健康 首輪無し
【装備】89式5.56mm小銃@現実
【道具】『ヒーロー戦記』の攻略本@現実
【思考】
基本:主催者を倒す
1:イングラムを警戒しつつ、共に行動する。
2:戦いが終わった後、生きて再び刑事達と会う
3:できればゲシュペンスト・タイプRVの修理がしたいが無理だろうな……
4:ヒーロー戦記もよろしく…… って、イングラム少佐!?
※ユーゼスのことをイングラム(@スパロボOGs)だと思っています。
最終更新:2010年05月15日 09:13