空気王


テイルズオブデスティニーのキャラクター。
様々な理由からついたあだ名がこの空気王であり、当然本名ではない。
口癖は『何、気にすることはない』
ロワ開始直後こそ空気だったが、闇化することで凶悪なステルスマーダーに。
完全催眠というチート刀『鏡花水月』と、風の力を持つ『ソーディアン・イクティノス』
を所持し、自身も黒棺、ゴッドブレスといった最強ランクの術を使いこなす。当然剣術も。
さらには手駒も凶キャラ揃いと、ロワ屈指の難攻不落マーダー!
…だったのだが。
ほんの少しの慢心から、ライダー軍団と交戦した際に手駒であるユウスケを奪還されてしまい、
そのユウスケにもう一人の手駒である赤鬼も殺されてしまう。
ライダー軍団もかなりの犠牲者を出してしまったものの、残ったライダーが猛者。
さすがにまずいと思ったのか、完全催眠を利用して逃走した。
ここまででも十分に悲惨だが、なんと逃走中に転んで闇化中の記憶まで失ってしまう。
しかも原因はあのタケシ。悲惨ってレベルではない。
案の定アーチャーに見つかって問答無用で襲撃されるが自分の服を犠牲にして逃走。
その後範馬勇次郎、最終防衛システム、大石蔵人、阿部高和と立て続けに連戦する羽目になったが、
なんとアーチャー組を含めて全員を退けることに成功した。
かつての栄光を取り戻した!かに見えたのだが…
真・空気組、笑点のピンクの裏切りによりさらにピンチになってしまう。
しかしその後ヤムチャ、ガラハドから装備を根こそぎ奪い取り、病院からかっぱらった薬で体力回復、
ユーゼスの仮面も強奪するなどやりたい放題して体制を立て直した。
色々あって闇の記憶を取り戻し、みゆきを惨殺。その後萌玉も飲み込み最強モードとなった。
しかしチャージをモモタロスに妨害され、その衝撃で再び記憶を失う。
しかも今度の記憶の飛び具合は半端ない。ピンクを味方と思い込んでいるのもあれだが
自分のやばい包囲網の存在も完全に忘れてしまっているのだから↓



         焼玉葱討伐隊 ・モモタロス・二挺拳銃使いの皆さん
            ↓


             ↑
          範馬勇次郎・王と王子・スパロボな皆さん


さらには新生鷹の爪団放送に呼ばれ最早何人いるのか分からないほどの包囲網に。
でも、全国放送で呼ばれたんだから彼の基本目的である目立つことは叶えられたともいえる。
しかも誰一人の顔も覚えていないため、非常にピンチである。
包囲網メンツの戦闘力が揃って人外の域のため、誰かにうっかり道でも尋ねようものなら即死しかねない。
だが、最近アビシオンという唯一の仲間を手に入れた。
漫画ではほぼ絶対安心の鏡花水月も、カオスロワではその効力がどこまで働くか疑問である。
DIOの肉の芽がハイエーテルかけたら普通にとれるようなカオスな世界なのだから。
そろそろ空気王も「リミッター」を外すときかもしれない。

天鎖斬月も入手し、武器と防具は無駄に豊富。飲み込んだ萌玉でどこまで強化されているかは不明。
ソダイ乗組員とロクサスからも装備を強奪し、完全武装の状態。三刀流してもまだまだ予備の剣がある。
包囲網を掻い潜れるのは恐らくリメイク版の彼のサポート能力【エンカウント率低下】のせいであろう。
なお、モモタロスとのやりとりは中の人ネタ。当然だが殺人快楽者なのも天の上に立ちたがるのも中の人ネタ。
パニッシャーを手に入れたのも恐らく中の人ネタ。
そのうち打ち切り男爵あたりも使用するかもしれない。
萌玉と全ての装備と一体化し、最終形態へと進化した。
が、因果応報。かたき討ちに燃える妹紅の怒りの最終奥義の前に焼き尽くされ、ついに倒れる。
まだ死ねないと、空気王ソウルとなり復活を目論むも、ブロントさんと妹紅の会話を聞いてしまい、男としてのプライドを粉砕され魂まで消滅してしまった。
鏡花水月を使えば勝てたんじゃないか?とも思ったが、ブロントさんが状態異常無効装備なので通用しなかっただろう。
自ら攻めに行ったことが最大の敗因だろう。

アビシオン@テイルズオブシンフォニア

同行者なのでここに記載する。
シンフォニアの裏ボスであり、半裸のよく喋る男。元々闇の装備を封印するために活動していたが、逆に闇に取り込まれてしまった。
鬼畜とも言える強さだが、やりこみゲーマーの動画ではノーダメフルボッコにされる悲しい運命。
ロワではぶらぶらしていたところ、バルバトス達との戦闘に入り、相討ちに。
その後空気王に助けられ、彼の装備品の多さから何かを勘違いして装備品集めを手伝うことにした。
その勘違いがさらに進み、鷹の爪に呼ばれた連中が装備品を持っていると思い込んだ。
だが、その連中の殆どは上の図の通り、空気王包囲網の連中でもある。死亡フラグだ!
一式と略されている装備品は彼が普段使わないものも含めて8種類。空気王と合わせると尋常ではない数の装備品である。
ウルトラマンの攻撃で現在空を飛んでいる。
大量のリバースドールのおかげで、ちょっとやそっとでは死にそうにない。

本編に全く関わらないキャラなのだが、妙な人気を持っており、ヴェスペリアでは彼の名を冠する剣も登場。
さらに所持品のアビシオンのフィギュア(人形)は他ロワに3回も登場している。しかもボタンを押すと喋るタイプ。
最終更新:2010年10月25日 20:45