【問題】
すずは、あるものを見ながら、前後も左右も逆だと言った。
アリスも同じものを見て、確かに前後は逆だけど、左右は逆じゃない、と言った。
さて何のこと。
【解説】
+
|
... |
中学1年の鈴は国語辞典を手に、「左」「右」「前」「後ろ」のページの関係性を言い、
交換留学生Aliceは“彼女にとっての国語辞典”、すなわち英英辞典を手に、
「left」「right」「front」「back」の関係性を言った。
日本語・英語どちらも「後ろ/back」の方が「前/front」より前の方のページにあり、
言葉の意味と逆。
そしてどちらも「左/left」は「右/right」より手前のページにあるのだが、
右開きの国語辞典ではそれは「右」より右、左開きの英英辞典では「右」より左にあるため、
鈴は逆だと言ったがAliceは逆じゃないと言ったのだった。
(英語では本のページの前後をfront/backとは言わないようですがそこの部分は日本語で話していたということで)
《言葉》
|
最終更新:2022年01月14日 16:52