2020年9月1日
出題者:従業員よっしー
タイトル:君がいた夏は…


【問題】
男はある伝統的な祭に参加していた。
その祭は花火大会も盆踊りもない祭だったが、非常に地域貢献に役立っている祭だという。
その祭で男は、お好み焼きや焼きそば、チョコバナナと一通り食べ
その上景品も手にいれたことで満足気であった。
一体どんな祭だろう?



【解説】
+ ...
ヤマザキ春のパン祭りだった。
男は40年続く伝統ある春のパン祭りに、ランチパックお好み焼き味や
ランチパック焼きそば味、ランチパックのチョコバナナ味などを食べて
シールを集めることで景品の白いお皿(今年はちょっと深め)を手にいれた。
ちなみにお皿はフランス産の皿で毎年1000万枚以上作られるため、
雇用促進などの地域貢献の側面があるらしい…。

《実話》《瞬殺》

最終更新:2022年01月15日 17:42