【問題】
タカフミ「タカフミは……」
アキオ「アキオはねー……」
よっしー「あのね、よっしーは……」
彼らは自分のことを名前で呼ぶが、誰も気にすることはないし、なんなら褒める人もいる。
どういうことだろう。
【解説】
+
|
... |
彼らはYouTuber。
『TESTEST』『アキオHouse』『よしよっしーちゃんねる』など
各チャンネルの投稿主が、ボイスチャットを繋ぎながら人狼ゲーム(AmongUs)をしている。
「タカフミは3人から白出てるんで、確白でお願いします」
「アキオはねー…、うーん、ちょっと浮き位置かな。よっしーさん黒目で見てます」
「あのね、よっしーはさっきも言ったとおり、確白のタカフミさんから白もらってます」
誰が発言したのか分かりやすいように皆、自分のことを名前(活動者名)で呼んでいるのだ。
まだ声の聞き分けができない視聴者からは「分かりやすくていい!」と評判である。
|
最終更新:2021年11月24日 12:44