【問題】
私は母と二人暮らし。
先生から聞いたのだが、
母は、痛みの理由を知らないらしい。
私は告げるべきなのだろうか。
【解説】
+
|
... |
「お母さん、歯が痛いって言ってて、でも虫歯じゃないの」
小学生の私は担任の先生に言いました。
「うーん、親知らずじゃないかな?」
私は「親知らず」という言葉を初めて聞きました。
「お母さんは知らないってこと?」
「親知らずって言って、
奥歯の奥で隠れている歯のことを言うんだよ。
昔は今より病気とか治しにくくて日本人も長生きできなくてね、
親知らずが生えてくる頃には親は亡くなってることが多かったことから、
親知らずって言葉ができたみたいだよ」
って教えてくれました。
「そっか!じゃあお母さんに教えてあげるね!」
そしたらお母さんは「やっぱり親知らずかも。抜いてこようかなあ」て言ってました。
先生ありがとう!
*
タイトルは「知らない」「痛」が出てくるKEYTALKさんの「HELLO WONDERLAND」より
《言葉》
|
最終更新:2022年01月09日 12:59