2021年7月24日
出題者:民明書房のれいにー
タイトル:「大きなのっぽの古時計」


【問題】
おじいさんは、デタラメな時刻になっている客間の時計を見て「今日も正しい時間だな」と思った。
一体何事?



【解説】
+ ...
その時計は、電池で動くアナログ電波時計。
一日数回電波を受信し、時刻が遅れていれば針がぐるぐると回って
正しい時刻になるよう自動で調整するのだが、
おじいさんはこのデタラメな時刻になっている時刻調整中の時計を見て、
「今日も正しい時間に合わせてるんだな」と思ったのだった。

《知識》

最終更新:2022年04月01日 16:04