2022年1月19日
出題者:従業員よっしー
タイトル:「炭酸水健康法」


【問題】
椅子に座り電池を取り出したアキオはお金を支払った。
どういうこと?



【解説】
+ ...
アキオは飛行機の機内トイレの便座に腰掛けながら、
手荷物として分解して機内へ持ち込んだ加熱式たばこ(IQOSとか)にリチウムイオン電池を入れて吸い始めた。

警報がなりCAなどの乗務員に機内トイレでの喫煙がバレたアキオは、
航空法安全阻害行為として50万円の罰金を支払うこととなったのだ。

※電子タバコも当然機内での使用が禁止であり、いわゆるタバコと同様の扱いとなります。
トイレットペーパーなどへの引火もあり最悪強制着陸になって逮捕されることもあるそうです。

《知識》

最終更新:2022年01月26日 14:27