【問題】
ある音が流れると損をする者と得をするものがいるが、その音が流れないとほとんどの人が損をする。
一体なぜ?
【解説】
+
|
... |
そこは踏切である。
踏切が下がって、その場所が封鎖されると電車に乗るものは得をし、徒歩のものたちは待たされて損をするのだ。
しかし、大雪などが降って電車が運行休止になると、電車の人も徒歩の人も損をするのだ。
ちなみに作者は電車にほとんど乗ったことがないです。あとこの問題なんか瞬殺される気がするんだけど気のせいかな。
|
最終更新:2022年02月16日 12:27